あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、お正月といえば、御節料理ですが・・・、
私、今回のお雑煮、これまでの中で、初めて会心の出来となりました!
結婚して?回目(年々数えるのが、難しい)。
これまで、夫の家流にしようとしても、上手にできず、今一歩でした。
夫宅流は、鳥と小松菜とお餅、醤油だけです。
今年は、なにげなく、私流に変えました。
夫は、気がついたか否か不明ですが、何も言わずにおかわりするので、おいしい、と見做しました。
私は、母が博多流でして、
鰹節と昆布と干し椎茸で出汁のベースを作り
鶏肉、かまぼこ、人参、大根、ごぼう、たけのこ、レンコン、小松菜、
熊本人吉の釜田みそ醤油店の、白だし、蔵出し生醤油、塩で味を整えます。
鶏肉は、デパートで値の張ったものを買います。
変な臭みや、脂臭さ、灰汁などがありませんで、淡白なうまみが加わります。
3が日、毎朝食べましたが、飽きませんでした。
満足、満足!
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、お正月といえば、御節料理ですが・・・、
私、今回のお雑煮、これまでの中で、初めて会心の出来となりました!
結婚して?回目(年々数えるのが、難しい)。
これまで、夫の家流にしようとしても、上手にできず、今一歩でした。
夫宅流は、鳥と小松菜とお餅、醤油だけです。
今年は、なにげなく、私流に変えました。
夫は、気がついたか否か不明ですが、何も言わずにおかわりするので、おいしい、と見做しました。
私は、母が博多流でして、
鰹節と昆布と干し椎茸で出汁のベースを作り
鶏肉、かまぼこ、人参、大根、ごぼう、たけのこ、レンコン、小松菜、
熊本人吉の釜田みそ醤油店の、白だし、蔵出し生醤油、塩で味を整えます。
鶏肉は、デパートで値の張ったものを買います。
変な臭みや、脂臭さ、灰汁などがありませんで、淡白なうまみが加わります。
3が日、毎朝食べましたが、飽きませんでした。
満足、満足!