ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

kato キハ81系の整備 その9

2015-03-17 | 鉄道模型 気動車
まずは、nari-masaさんへの業務連絡から。
MicroのED73-1003ですが、きちんと乗務員口と台車のステップ位置はあっています。

同じような台車に見えますね(^^;

さて、ブルドッグ最終回です。
銅板を持ってきました。

残り3両。
1両当たり4枚。
計12枚。
あっという間に、切り出した銅板が無くなりましたね。
その銅板がはまるように、カットします。

4枚嵌め込んだら、厚手の両面テープを貼り付けます。

この位置は、台車の銅板が当たる位置です。
ここに両面テープを貼ることで、集電が向上します。
それから、室内灯の銅板を固定して足を折り曲げます。

これで、組合わせれば完成です。
テスト点灯も、バッチリでした。

という訳で、残り3両完成しました。
キサシは、白色。

キロは、電球色にしています。


内部が赤ですので、光具合が分かりにくいですね。
長かったブルドッグシリーズは…あと自宅でウェイトを磨きたいと思います。
それで、完成ですね。

明日は、

この客車を始めます。
左が裏返しなのは…(^^;



ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ED73 (nari-masa)
2015-03-17 23:12:34
こんばんは。
検証ありがとうございます。
でも、何ででしょうね?
ほんと原因がわかりません。
どう考えてもメーカーの製造ミスなんですが、
こんなことができるのが不思議なくらい。
いっそこのままの方が希少価値がでるかな?(ないない)
やっぱり組み直してしまいます。
返信する
Re:ED73 (ぼち吉鉄道)
2015-03-18 07:41:06
nari-masa様
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ほんと不思議ですね。
エラーの案内、出てないのも不思議。
ま、そういう時代のロットなのでしょうね。
去年か、tomixのEF65-1000(田端)が塗装違いで炎上してましたが、このころは大人しかった訳ですかね。
もっとも、最近のNゲージは精巧なのでユーザーの目が肥えたのかもしれません。
小生の場合、そこまで求めないので(^^;
返信する
両面テープ (がおう☆)
2015-03-18 08:30:40
ぼち吉鉄道さん、おはようございます。

台車の集電版に当たる所に両面テープを張るのは、クッション性もあるからでしょうか?
硬い物を挟むより良いですね。

裏返し(^-^; 何なんです~気になります~(笑)
返信する
Re:両面テープ (ぼち吉鉄道)
2015-03-18 08:39:59
がおう☆様
おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。

両面テープは、仰る通りです。
クッション性と厚さも丁度いい、ダイソーの超強力の透明タイプです。
超強力かは、かなり疑問ですが(笑)
1mm厚なので、持ってると重宝しますよ。

裏返しですか?
あんたなぁ、って言われるようなものです(^^;
返信する

コメントを投稿