ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

tomix EF65-1019 の入線・整備

2014-07-24 | 鉄道模型 機関車
暑い日々が続きますね。
寒さよりいいですが、一気に暑くなったのは体に効きますね。
なんか、頭痛がちでうっとうしいです。

DF50じゃないの?
いや、少しは進めましたよ。

…修復に時間がかかっています。

今日は、先日酔った勢いで購入した車両を緊急整備しました。

買わないと言ってましたが…、とある模型屋さんで買いました。
ライト模型という新長田にある模型屋さんなのですが、ここはほぼ全ての商品が30%offなのです。
小生の家からは、バスなら30分ほどで行けます。
ですが降車駅より遠方で、新長田にもあまり行かないのでなかなか寄る機会がありません。
でも、在庫が素晴らしい!
パーツ類も欲しいところが、
揃っている老舗の模型屋さんです。

さて、パーツ類は。

ここのところの、tomixの機関車と同じですね。
まずは、無線アンテナの穴開け。
0.5mmのピンバイスでさくっと…。

1ヶ所失敗…。ま、隠れる部分だからいいか。
ちなみに、ガイドはパンタグラフ上げてからでないと、正規の位置に開けれません。
無線アンテナ取り付けると、ほとんどミスはわかりませんでした。
よかった。

このあと、信号炎管とホイッスルもつけました。
さてさて、ナンバーとメーカーズプレートです。
これは、特定ナンバーなのですが…。
メーカーズプレートは裸眼じゃ、見えません!
これに頼らないと…。

100均の老眼鏡…orz
近くの細かいものは、見えません…。離せば見えることもありますが…。
これ、説明書にきちんと書いてくれませんかね?
東芝とか日立ならなんとか読めますが、この1019号機は「東洋電機・汽車製造」の二行文字となってます。
右側がそれに該当しますね。

それを切り出して、取り付けました。

なかなかうまくいきました(^^)
前面ナンバーも完成し、ボディーを被せました。

さて、今度は前照灯色の確認。

色はいいけど、暗い!
基板確認すると…、超小型チップLEDです。

だからいつもの、電球色のチップと抵抗の組合せに変更。

交換前と後でここまで違います。

もう片側も作って、ボディー被せて完成。

いいですねー。
この車両で…、

レインボーコンプリートとなりました(^^;
このあと、レンタルレイアウトに持ち込みます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トータン)
2014-07-27 15:34:20
お、一文字ずつ挑戦ですか? 私も経験ありますが よしと思っていても後で落ち着いてみると文字が曲がっていたり 直線が出なかったり 高さが違っていたりでガッカリした経験あります 未だに直していませんが 今後も直さないでしょうね~
100均の老眼鏡合いませんか?もっと違う度のものもあるのではないでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます (ぼち吉鉄道)
2014-07-28 10:50:57
トータン様
こんにちわ。
返信遅くなりすいません。

トータンさんと同じく、一文字ずつやり始めました。
これは…、根気がいりますね。
ぷるぷる震えながらやっています。

老眼鏡ですが、度数分からないので一番緩い+1を使っています。
一度、眼科に行こうかと思っています(^^;
これでも手元がよく見えるので、作業はしやすくなりました。
返信する

コメントを投稿