goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

おかえり!お好み焼き県へ・・・広島のソウルフード「炎の鉄板」のお好み焼きに感涙!

2016年09月20日 | グルメ

広島に着くと、最初の儀式は、生ビールとお好み焼き。

炎の鉄板の上で、へらを使って、お好み焼き。

生ビールを流し込みます。

おばちゃんの作る「お好み焼き」・・・すごいパフォーマンス。

「紅花」で肉を焼くパフォーマンスに近い芸術的な動き・・・。

B級だけど、至福のひと時です。

おかえり!お好み焼き県へ

お好み焼きソースの最大手「オタフクソース」が打ち出したキャッチコピー。

なかなか秀逸です。

生ビールを飲みほした後は、ハイボール。

これまた、ソバ玉との相性は、ぴったりです。

「一銭洋食」からスタートした、お好み焼き。

カープの歴史ともオーバーラップします。

東京神田や水道橋にも、お好み焼き屋さんもありますが、ちょっと違う食べ物のようにも思います(空気が違うのかなあ)。

北海道には北海道の、九州には九州のソウルフードがあります。

地元での地産地消を大切にするとともに、食の愉しみを大切にしていかなければなりません。

お好み焼きを満喫できた週末でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DeNAベイスターズ、初のクライマックスシリーズ出場、おめでとうございます!カープとの対戦は?

2016年09月19日 | カープ大好き!

DeNAベイスターズ、初のクライマックスシリーズ出場、おめでとうございます。

セントラルリーグ3位が確定。

このまま行けば、読売巨人軍と、東京ドームでのクライマックスシリーズでの対戦となります。

個人的には、「横浜ベイスターズ」の方が好きなのですが、

今では、「DeNAベイスターズ」・・・IT企業が親企業・・・ヨコハマというチーム名を残して欲しかったです。

1950年代・・・市民球団としてスタートした広島カープ

資金不足で解散の危機にありました。

その時、山口県下関市に本社があった大洋漁業。

カープの大洋ホエールズ(現ベイスターズ)への吸収合併が決まりつつありました。

でも、カープは、市民による「昭和の樽募金」により、吸収合併の危機を回避しました。

そんなわけで、ベイスターズには親近感を感じます。

今日のカープの先発は、19歳の塹江(ほりえ)投手。

ロペス選手の一発で、プロの厳しさを痛感したとは思います・・・。

でも、その後のベイスターズを何とか抑えました。

3-1で、ベイ勝利。

緒方監督による、来年を見据えた起用だったのではないかと思います。

消化試合とは言え、カープ、今年初の3連敗ではないでしょうか?

カープ、今シーズンは、あと5試合。

CS、日本シリーズ・・・そして、来季に備えた準備をしていただきたいものです。

ベイスターズ、巨人を粉砕し、カープとの対戦はあるでしょうか?

がんばれ!カープ。

期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の百貨店は優勝セール!三越vs.福屋・・・カープ優勝から一週間、まだまだ熱い戦いは続きます

2016年09月19日 | カープ大好き!

広島の百貨店は優勝セール!

カープのリーグ優勝から一週間、まだまだ熱い戦いは続いています。

三越では、ライオンが、赤い特製レプリカ・ユニフォームで、お出迎え(笑)。

背番号79・・・緒方監督。

福屋八丁堀店。

福屋・広島駅前店。

店内のディスプレイでは、広島最大規模です。

カープの写真展を開催しています。

抽選で、写真パネルをプレゼントするそうです。

Jプレスでもセール。

アルマーニも、が基調のディスプレイ。

カープの街・広島。

クライマックスシリーズ、日本シリーズに向けて、ますます加熱していくと思います。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマスタで、カープ、サヨナラ負け!ベイスターズ、初のクライマックスシリーズ進出まで、もう少しです

2016年09月19日 | カープ大好き!

ハマスタで、カープ、サヨナラ負け!。

九里投手、なかなかの立ち上がりで、球も走っていたのですが、ロペス選手にやられました。

ロペス選手、2ランに、サヨナラ3ラン。

おそるべし。

延長10回、6-3で、ベイスターズ勝利。

カープの方が安打数も多く、ベイは3失策もあったのに・・・残念。

昨年の横浜スタジアムでの、カープの戦いぶりを思い出してしまいました。

ハマスタのベイファンは、盛り上がったんだろうなあ。

ベイスターズ、初のクライマックスシリーズ進出まで、もう少しです。

 

九里投手の課題は、やはり、制球力。

ボールが先行して、ストライクを取りに行ったところを、やられる・・・。

四球を連発して、これまた、ストライクを取りに行ったところを、やられる・・・。

気持ちだけの「ケンカ投法」だけでは、やはり限界。

感じとしては、ベテランの今井投手のようなスタイルを目指すのが良いのではないでしょうか?

カープのCSも、クリス、ノムスケ、黒田、岡田というローテーションで回していくことになると思います。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝 広島散歩 広島の街はカープレッドに染まっています 地銀の戦いも勃発 経済効果300億円超

2016年09月18日 | カープ大好き!

カープ、25年ぶりのリーグ優勝!

広島の街は、カープレッドに染まっています。

優勝セールで、百貨店や商店街も盛り上がっています。

百貨店の広島そごう。

エントランスには、「」の文字。

家電量販店のエディオンには、長蛇の列。

優勝セールの集客力・・・恐るべし。

バスや路面電車にも、カープ優勝の垂れ幕やシールが貼られ、お祭り騒ぎ。

路線バスにも・・・。

本屋さんでは、オリジナルの紙ブックカバーのサービス。

圧巻は、広島銀行本店の垂れ幕。

たて25メートル、よこ40メートルあるそうです。

広島銀行は、広島の第一地銀・・・なかなかやります。

これに対抗する、もみじ銀行。

広島の第二地銀。

丸選手を起用したカープV預金で有名です。

なんと、アド・バルーン!

今でも白と赤のアドバルーンが残っているのには驚きました(笑)。

カープ優勝による広島エリアでの経済効果は、300億円を超えると言われています。

われらの市民球団・・・地域活性化の起爆剤になっています。

広島県庁にも、垂れ幕。

広島市の中心市街地、本通り。

広島のメインストリートらしいディスプレイです。

ソフトバンクのショップでも、カープ優勝セール(笑)。

店員さんも赤いユニフォームを来ています。

日本シリーズで対戦するかもしれないホークスじゃなくて大丈夫なんでしょうか?

ソフトバンクが優勝したら、ホークスおめでとうセールになったりして・・・。

有名な専修大学の広告。

黒田投手の母校です。

改装中のアンデルセン本社前には、カープのパネル。

観光客の皆さんが、写真を撮っていました。

PARCOでも・・・。

書店でも。

本通りから続く金座街では、シックな連続フラッグ。

飲み屋街でも、カープ。

流川・・・。

百貨店・福屋八丁堀店。

クライマックスシリーズ、そして日本シリーズ・・・。

広島の街、たいへんなことになるんでしょうねえ(笑)。

カープ・・・クライマックスシリーズ、そして日本シリーズに向けて、しっかり準備していただきたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島、熊本、福岡エリア、大雨に厳重警戒してください!避難勧告や避難指示が出ています

2016年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム

広島、熊本、福岡エリア、大雨に厳重警戒してください!

避難勧告や避難指示が出ています。

広島では、土砂災害により多数の死者が出たばかり・・・。

行政や気象庁の情報により、早めの避難が賢明です。

台風16号も接近中・・・。

どうか被害が最小限に抑えられますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR広島駅はカープ一色!広島カープ駅になっています 駅長は、もちろん、カープぼうやです(笑)

2016年09月17日 | カープ大好き!

JR広島駅はカープ一色

広島カープ駅になっています。

マツダズームズームスタジアム広島は、この駅から、カープロードを歩いて10分弱。

ズムスタの最寄駅です。

駅長は、もちろん、カープぼうや(笑)。

改札も、カープレッド

赤い改札は、初めて見ました(笑)。

電車の行き先表示板に、カープぼうや。

全国のJRで初めての取り組みとのことです。

広島駅では、記念スタンプコーナーも設置。

ディスカバージャパン風のコーナー。

もちろん行列です。

カープグッズの販売も絶好調。

駅ビルの書店もカープ一色。

駅弁も、もちろん、カープ。

「黒田の男気弁当」も健在でした。

JR西日本広島支社も、なかなか粋なことをします。

鉄道は、地域密着のコミュニティ事業。

こうした取り組みは、まさに、CSR、メセナ、フィランソロピー。

なかなか感心したJRの取り組みでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、地元ズムスタでドラゴンズに3-5で負け・・・丸選手の2ランで一矢を報いました!20号です

2016年09月17日 | カープ大好き!

カープ、地元ズムスタでドラゴンズに3-5で負け・・・。

ちょっと、消化試合風・・・でも個人成績もかかった試合。

アライさんとヨシヒロは、2安打!

残念ながら、誠也はノーヒット。

負け投手は、ヘーゲンズ投手・・・それでも7勝5敗です。

丸選手の2ランで一矢を報いました!20号!

ビデオ判定で、ホームランとなりましたが、テレビのモニターを見る限りでは、観客の守備妨害です。

観ている人も、あれをやっちゃいけません・・・。

去年も、甲子園球場でコースケの幻のホームランがありましたっけ・・・。

カープは、明日から横浜戦。

ハマスタでのベイスターズ戦です。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏の自由が丘・・・まだまだ暑い東京・自由が丘です マリクレール通りも暑さのため人通りもまばら

2016年09月17日 | まち歩き

9月中旬の自由が丘・・・晩夏でも、まだまだ暑い東京です。

10月に入ると、自由が丘・女神祭り。

秋モードに変身です。

マリクレール通りも、暑さのため、人通りもまばら・・・。

涼しき秋を待ちわびる昨今です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、8-0でドラゴンズを撃破!ノムスケ15勝、おめでとう!最多勝取れるかも!がんばれ!野村投手

2016年09月16日 | カープ大好き!

カープ、地元ズムスタで、8-0でドラゴンズを撃破!

誠也が打ち、ブラッドもナイス・バッティング!

誠也、打率340

巨人の坂本選手を抜いて、リーディングヒッターを目指して欲しいものです。

恐るべし、22歳。

まったく危なげのないズムスタでの試合でした。

ノムスケ15勝、おめでとう!

最多勝取れるかも!

現在15勝のクリスも、ノムスケとともに最多勝を取りたいとコメント。

マエケンがドジャーズに旅立ち、カープのアドバンテージがないという野球評論家。

その中で、黒田投手から助言・・・インコースへのシュート、ストレート。

ノムスケは、生まれ変わりました。

クリスとノムスケで、合計30勝!

これは、大きいです。

打たれても、ランナーがたまっても、懸命に投げるノムスケ。

新たなカープのエースです。

がんばれ!野村投手


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする