能率技師のメモ帳 中小企業診断士&社会保険労務士のワクワク広島ライフ

マネジメント理論を世のため人のために役立てるために・・・経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

カープぼうや、一所懸命働いています(笑)・・・カープ、地元ズムスタで零封3連敗 27イニング無得点です(涙)

2024年04月08日 | カープ大好き!

散歩の途中見つけたカープぼうや。

壁塗りをしているようです。

一所懸命、働いています。

カープぼうやは、カープ球団のマスコットです。

ここは、広島の第2地銀もみじ銀行のATM。

なかなか面白いデザインだと思います。

カープ、地元ズムスタで3連敗。

しかも27イニング無得点。

打線が繋がりません。

春休みのこどもさんたちも大勢マツダスタジアムに訪れたのですが、宮島さんを歌うことなく、バンザイも出来ませんでした。

球場に行った鯉党のみなさん、本当にご苦労さまでした。

新井監督もファンも眠れない日々が続きます。

明日からの阪神戦のため、若鯉たちは甲子園に移動です。

何とか連敗を止める、いや何とかして点を入れてほしいものです。

 

今年もカープの順位で利息が上がるカープ預金に預け入れをしました。

がんばれ!カープ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマ「平和の軸線」国際平和都市の広島市は南北を結ぶラインに平和への祈りが込められています・・・エディオン ピースウイング広島完成

2024年04月08日 | まち歩き

ヒロシマ「平和の軸線」。

国際平和都市の広島市は南北を結ぶラインには、平和への祈りが込められています。

 

1945年8月6日午前8時15分、米軍による一発の原子爆弾により広島の街は廃墟となりました。

14万人が虐殺され、75年は草木も生えないと言われました。

そこから、広島市民は復興に向けて立ち上がりました。

 

最初は、国際平和都市ヒロシマというコンセプト。

そして、焦土と化した広島市の都市計画をどうしていくかという大きな課題が持ち上がりました。

都市計画のコンペを実施。

そこで一番になったのが、建築家の丹下健三さんの作品。

原爆ドーム、慰霊碑、原爆資料館、大噴水を結ぶ南北のラインを引きました。

慰霊碑前からは、原爆ドームを見ることができます。

この計画は、後にユネスコの世界遺産になります。

さらに1957年には原爆ドームの横に広島市民球場が完成。

「平和の南北軸」上です。

親会社を唯一持たない市民球団カープの本拠地となりました。

セリーグのお荷物球団、ビンボー球団と揶揄されましたが、カープの存在は復興に向けて頑張る広島市民の心の支えになりました。

球団解散、大洋との合併などの危機を広島市民は、樽募金や寄付でビンボー球団をバックアップしました。

新しいナイタ―球場・・・当時、日本で一番明るい照明設備だったと言われています。

カープは新しく建設したマツダスタジアムで新たな飛躍を目指すことになります。

現在、広島市民球場は解体され、ゲートパーク広島という市民公園になっています。

そして、2024年。

この「平和の軸線」上に新しいサッカー専用スタジアムが完成しました。

エディオン ピースウイング広島

「平和の翼」という祈りが込められています。

収容人員3万人、地上7階建てという巨大の施設です。

J1のサンフレッチェ広島のホームグラウンドになります。

広島市の中心部にあるこの「平和の南北軸」は、歩いて移動できるウォーキングコースに最適なルートです。

広島の街にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする