久々に四国へ行って来ました。
瀬戸大橋を渡りました。
ニッポンの技術の粋を集結した橋です。
特急しおかぜ、特急と言うネーミングが旅心をかき立てます。
それにしても、瀬戸内海の夕陽は、本当に美しいです。
しっかりと仕事をしてきます!
久々に四国へ行って来ました。
瀬戸大橋を渡りました。
ニッポンの技術の粋を集結した橋です。
特急しおかぜ、特急と言うネーミングが旅心をかき立てます。
それにしても、瀬戸内海の夕陽は、本当に美しいです。
しっかりと仕事をしてきます!
メリークリスマス!
今日は、聖夜。
大阪へ出張です。
仕事も無事コンプリート!
大阪駅周辺の夜景も、とっても魅力的です。
そういえば、エスカレーターは、ちゃんと右側に乗らなけれぱなりません。
皆さま、楽しく幸せな時間をお過ごしくださいね。
今から新幹線に乗ります。
ハイボールを片手に乗り込みます。
仕事も無事完了。
自由が丘駅まで帰ってきました。
駅前のデコレーション、LEDライトオン。
なんだか心が癒されます。
しばらくお別れです、第二の故郷オカジュー。
自由が丘のクリスマス。
マチュアな大人の街です。
地味だけれども、そのコンセプトが伝わってきます。
今年も、あと一ヶ月。
慌ただしい師走、皆さま、最後の追い込み頑張ってくださいね。
広島空港は、雨。
すごい霧です。
飛行機は、はたして飛ぶのでしょうか?
こんな時に限って、旧型機。
ANAのトリプル7・ダッシュ200です。
機長の腕は、確かなもの。
そして、テクノロジーの力は、すごい!
真っ白な中を、無事テイクオフしました。
雲の上は、青空。
気持ちいいです。
無事、羽田空港にランディング。
クリスマスツリーが迎えてくれました。
鳥取県へ出張。
ランチは、白いかの天丼ランチ。
初めて食べました。
サクサクのイカ天とご飯がベストマッチで、とてもおいしかったです。
これで、700円。
コスパ高いです。
通された席は、12名入るお座敷。
こんなところに、地方都市の余裕、懐の深さを感じます。
ごちそう様でした。
今度は、夜来たいものです。
出張で鳥取市に来ています。
快晴!
でも、空気は、ちょっと秋ムードです。
週末は、台風接近とのこと。
皆さん、お気をつけください。
しっかり仕事をして帰ります!