goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの旅。。。一休み。、 休んでばかり

見上げれば青空、、、ならいいけど


一日一歩

2009年11月14日 16時11分47秒 | 言葉
1日1歩


  >毎日何してますか?

毎日生きてます♪

生きてることは素晴らしい♪

何かを求めるのではなく、何かを築き与えるのです。

それは素敵な宝物となり、絶えない笑顔となるでしょう。

夢はみるものではなく叶えるものです。

奇跡は起きるのではなく自ら起こすのです。

信じる気持ちを大切に1日1歩ずつ歩いていきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもやろう~

2009年11月10日 17時53分09秒 | 言葉
遊んでばかりいる!という、無言の非難もなんのその、私の人生だもん♪
それが、自己中というものなのかもしれない。
それで、なんにでもありがとう、と感謝の気持ちを忘れないようにしたい。
自分ができることは、不平不満をもたずにやろう、なんて^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ

2009年11月10日 17時43分33秒 | 言葉
血液型に関係なく、人はいろいろな面をもっている。
精神面はずうずうしくなく、臆病で弱い。
弱いものを持ちながら、いざという時、強い自分もある。
だから一人の人格の中には、統計的な計算をされる、血液型の全てを
みんな持っている、と思う。

知り合いが、病気の悪化で入院と聞くと動揺しますね。
私も、そうです。
遠い親戚より、近くの他人というように、心を通わせた知り合いは、
遠い親戚の何倍も心配になります。
同病だと自分と重ね合わせるので、辛いです。
○○○の知り合いは数人、治療の甲斐なく亡くなって、
その時期の私の心は砂漠を一人さまよって、自分の道を探すような無気力感です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kazoku

2009年11月10日 09時27分09秒 | 言葉
じいさんの指摘どおりだよ。

私が病気だからといって、いろいろやってしまった。

家族だから、当然だと思っていたよ。

でも、それは、甘やかしただけだったんだ。

それに気がつかないで、いつも必死だったよ。

でもね、今回私を保証人にしてバイクを買いたいと言い出した。

私はなれるわけがないのに…

もちろん、断った。

そしたら、私の母まで話が飛んできて…

最低だと思った。

弟からもふざけるなと電話があって、本人はバイクしか考えていない。

どうして、みんな怒るのか解からないのだ。

薬の飲みすぎで、足し算と引き算がわからんようだ。

ゆるせない、ぶっころす!

そのまえに、薬のんで死にそうだ。

いままで4回やってる。

こんな人をみてるから、じいさんなんてかわいいもんだ。

どんなに、ここで嫌がらせしても、実害はない。

一番つらいのは、誰も理解してくれないほどの孤独…

じいさん、病気かてにいるくらいだから、なんらかの病を

かかえているのだろう?

こんな卑怯者になるなよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係

2009年11月05日 13時22分43秒 | 言葉
よく「いくつになっても親にとって子供は子供」って言いますよね。結婚して4人の子供の親となった妹も独身で親と同居の兄も独身独居の私も全員子供( ̄▽ ̄;)いつまでも心配されています。
でも子供も親に気を使うし心配もしていますよ。本当にお互いが修行の関係なんだと思います。お互いに心配だし入っていい境界線も難しいし。
個人的にはアドバイザーの域を保って大きく構えて頂けると嬉しいのではないかと想像しますがどうなんでしょうね。



「・・達のことはどうにかなるでしょう。
人生に失敗とか成功なんてないんだから、先の見えない道をどう選んでいくのかは・・達の修行なんでしょうね。
ただ道をはずしたところに深い落とし穴がありませんようにと祈るばかりです。
石橋を叩いて渡ってほしい親心です」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~

2009年11月05日 09時12分39秒 | 言葉
どれだけ言葉を駆使しようとも
この重さは伝わらない
他愛ない話でも充分な救いなんだょ
特に何も特別なことを話さなくても
そのことがあったかいという幸せがわかりませんか?
それ以上の何かを望まないだけ
誰も問いかけないことの説明はしない
それでいい



・・・・・・・・・・・・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠

2009年11月01日 08時20分18秒 | 言葉
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」


物質世界、精神世界、およそ全ての現象において 同じ状態を保つことは ありえません。

当然、 愛においても同じ質、同じ量を保つことはありえません。
(愛が消えるとか 嫌いになるとかということではなく 形が変わるのです) 
人はそれをよく分かってます。
だからこそ、永遠に憧れるのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2009年11月01日 07時47分05秒 | 言葉
僕は22日に病院を受診した際、先生に季節型のワクチンは今日受けられるけど、どうする?と訊かれました。結局は受けなかったんですけど・・・。

ステロイドや免疫抑制剤を服用しているとどうしても免疫の定着率は低くなる様ですが、不活化ワクチンですし、感染する様な事は無いので、そうした患者さんであってもできるだけ接種して戴く様にと云うのが医師の基本的なコンセンサスなのだそうです。

でも、患者さん因ってはリスクもそれなりにある場合もあるので、最終的には主治医の判断と云う事になる様ですね。

・・さんはお二人の先生共に受けない方が良いと仰っておられるのですから、受けない方が良いのかもしれません。

僕の主治医の先生は季節型と新型は全く別物なので、どちらか受けていれば他方は大丈夫と云う事は全くありませんとした上で、できるだけ両方接種する様にして下さいとの見解でした。
僕は当初はあまり受ける気は無かったのですが、近々またエンドキサンパルス治療が行われる事になったんです。
この治療を行うと今以上に免疫力が落ちてしまうので、どうしても感染症に罹り易くなってしまうんです。
ですから、受けておいた方が良いかも・・・ってちょっと思う様になって来ました。

本当は入院して行う予定だったんですけど、入院はしたくない!って駄々を捏ねて無理矢理外来で行って戴く事にしたんです。
ですから余計にインフルエンザには罹り易いかもなんですね~。果たしてどうなります事やら・・・(^^;)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース・・

2009年10月28日 14時35分44秒 | 言葉
群がる男性が多く「自分はモテてる」なんて勘違いして
あげくの果てにストーカーに変身した男に人生台無しにされる
そんな事件が最近多い。

結婚詐欺でお金を貢いだ「モテない男」は現在わかっているだけで8人。
そのうち「謎の死」を遂げたのは4人。
鼻の下を伸ばした男の行く末か?

現実の世界で「モテない男」と「モテない女」は
どうやっても所詮は「モテない」と認識しないとね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sasuga..

2009年10月28日 10時25分30秒 | 言葉
因果応報、きっとその方はいずれ自滅するんじゃないかしら?
ただね、人生ゲームで面白いのは1+1=2のように答えがすっきりとすぐには出ないこと。

これは結構ジレンマになるんだけど、これこそ修行ですね(笑)
だから...さんは肩の力を抜いてストレスにならないよう淡々としていることが一番いいんじゃないかしら?

嫌なことに感情的になって気持ちの飢餓にならないよう、その方のレベルに巻き込まれないように、仕事だけをうま~くこなしてお給金いただきましょう。

/..さんの意識の中でその方の存在を消しちゃいましょう。

人のふり見て我ふり直せで反面教師だと思えば…(なかなか出来ないけど)
その人が仕事を間違えようが、怠けようが、不潔なのを直さないのも,,,さんに関わりないこと。会社が考えるべきです。

仕事の人間関係は一生のつきあいとは違いますから、カリカリした分損です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年10月26日 16時40分25秒 | 言葉
いつまでも後ろ向きなあなたって、とてもかわいそうなお方
こんな掲示板に来なければいい。
殻に閉じこもっていれば、傷つくこともないよ。
相手の気持ちを考えられるようにしないとね。
気分屋さんに振り回される周りもうんざりだし、
結局は自分が損をするだけです。
だって!
自分の事を書くな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことば

2009年10月26日 06時50分09秒 | 言葉
トピ主さんへ。
病気のあなたを傷つけるようなひどい人がいたのですね。
お気の毒で、私も悲しくなりました。
でも、意地悪な人はどこにでもいて‥ こういう板にも。残念ですが‥
どうかこれまで同様、おだやかに日々を過ごされますように。
旅先でよい出会いがきっとありますよ! 楽しんできてくださいね^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周り

2009年10月26日 06時38分23秒 | 言葉
つまり自分が暗くなったら、周りの人も暗くしたいってわけだ。(^^;)

いい加減大人でしたら、自分の内で暗い気持ちを処理する術を身につけたらいかが?
相手の気持ちを考えられるようにしないとね。

気分屋さんに振り回される周りもうんざりだし、結局は自分が損をするだけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2009年10月26日 06時29分07秒 | 言葉
現実社会で、阻害され、邪魔者扱いされ、無視され
可愛そうな方、ココはみんなが楽しみながらまた、
アドバイスしながら書き込みをする場所です。

おそらく現実でもそんな感じなんでしょう。

会社で、上司に怒られ、家に帰れば
無視されてパソコンにかじり付く
そんな方たちを私達は窓際族と呼んでます。

あなたの言葉を借りれば、
健康であることに完全に甘えちゃっていますね。
何時、どこで死んでしまうのかも分からないのに。

少しずつでも成長し、大人になれたらいいですね。(^_-)
って感じですか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kanngae3

2009年10月24日 14時13分02秒 | 言葉
その日の気分で同情を引くというかたちをやめて、読む人の気持ちを考えて書く
そういうことをするのが 今のあなたがするべきことだと思います
誰のためでもなく、ご自身のためにしなきゃいけないとは思いませんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする