沖縄が梅雨明けしたそうで。
ということは、九州~中国~四国~近畿~東海~関東の梅雨が本格化するってことですね。
大雨に注意が必要。
そして地震。
一昨日石川県の能登半島で発生した最大震度6弱の地震が今までにないタイプの地震だそうで。
「謎の地殻変動が起こっている」
無茶苦茶怖いですやん(><)
地震のメカニズムについて結論が出ていないと言うから「この令和の時代にまだ分からないことがあるんだ!」と思ってしまいます。
まだまだ今後数ヵ月単位で余震に注意が必要だとか。
梅雨の時期とも重なります。
安心して眠れないですねぇ。
そして太平洋側ではカツオの水揚げ量が例年の35倍だそうで。
一部では「巨大地震の前触れ」と噂されているらしい。
三陸地方では「イワシが大漁の年には大地震が来る」と言われているそうな。
カツオ...
地震と何か関係あるんだろうか?
日本海側では謎の地殻変動、太平洋側ではカツオ大漁。
日本沈没しちゃうんじゃないの!?
以前勤めていた会社の同僚から聞いた話。
阪神淡路大震災が発生した朝、自宅に隣接する長居公園から一斉に鳥が飛び立った音で目が覚めて、「ん?何?」と思ったその数秒後にドカン!と揺れが起こったそうな。
人以外の動物は気付くんですよ~。
とにかく備えよう。
では、修理品のご紹介。
こちら↓

ラドー ダイアスター Ref.153.0406.3 クォーツ
東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、電池交換、裏ぶたネジ4本交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ラドーの婦人用ドレスウォッチ、ダイアスターのクォーツモデルです。
裏ぶたのネジがサビ付いていて開けることができず、OHになりました。
K様大事にお使いくださいませ。
とりあえずはカツオのたたきが安く食べられるのに期待する腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日は定休日でございます。
| Trackback ( 0 )
|
|