まさかこんなに点差が付くとは...
プロ野球日本シリーズ、いや、阪神なんば線シリーズの第2戦。
昨日のブログと同じ書き出しになりました(笑)
(タイガースからみると)8-0からの0-8。
こんなことあるんですねぇ。
タイガースが一気呵成かと思いましたが、こりゃ面白くなってきました。
球史に残る日本シリーズになったら野球ファンとしても嬉しいところ。
仕事しながらですが、ラグビーW杯決勝の再放送を観ました。
結果が分かっているのに力入りました。
後半18分、オールブラックスのボーデン・バレットのトライの後のコンバージョン、そして残り時間7分弱でセンターライン付近からのPG、このどちらかが決まっていれば...
ヒリヒリしました。
4年後、ブレイブブロッサムズはこのステージにまでたどり着けるでしょうか。
「やればできる!」(←ティモンディ高岸風)
何てったって2015年には南アフリカに勝ってますからねぇ!
...
ちょっと小耳に挟んだんですけど、エディーさん日本代表のHCに復帰しますん?
では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター300 プロフェッショナル 300m防水 自動巻き
東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
ブルーの文字盤にシルバーのベゼルが鮮やかなシーマスター300です。
ケース10時位置にはヘリウムエスケイプバルブを備えたプロダイバー仕様。
文字盤の波々パターンは海をイメージしています。
N様大事にお使いくださいませ。
昨日、閉店20分ほど前に来られたチビッ子連れのお客様にハロウイン用の“うまい棒”を「余りそうなので持って帰ってください」とガサッとあげたら大喜びしてました(笑)
が、まだ6本余っているのでご年配のお客様にもお渡ししてみようかと思ったりする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
うまい棒は誰が食べても美味しいですしねぇ(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|