goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



大阪で2日連続の1000人超え。

コロナウイルスの新規感染者数が連日更新されてます。

菅総理はまだだと言うが、完全に第4波が襲来してます。

感染症のド素人の店主でも分かる。

来てます来てます。


また緊急事態宣言出るのかなぁ?

緊急事態宣言→時短営業の流れになるんだろうか。

昨年4月の一発目の緊急事態宣言の時ほど緊迫感はないので、このままズルズルと普段通りってこともあるが、それじゃ感染者は一向に減らない。

重症病床の使用率がほぼ100%。

これからは重症になっても自宅待機を余儀なくされる可能性がある。

ヤバイ状態です。


とにもかくにもマスク、手洗い、消毒を念入りに。

マスク会食はキチンと作法通り出来る自信がないので、極力外食は控えるように心掛けるしかない。


今のところ唯一の頼みの綱はワクチン。

一日も早くワクチン接種できることを願っています。

年内に回ってくるでしょうか...



本来なら一昨日と昨日、大阪府下をオリンピックの聖火が巡るはずだったんですが、無観客で万博記念公園内をグルグル回ってリレーする方式になりました。

関西ローカルの情報番組でその聖火リレー関連のニュースを観て、様々な思いで聖火リレーに参加されてる人がいるんだと思うと、「あぁ、聖火を繋ぐって重いんだな」と思ったが、今朝の朝刊に「聖火リレーに税金116億円を支出」と出てた。

116億円...

マヂか...

う~ん、どうなんだ?


13日に走ったハイヒールのリンゴ姉さん。

「ボケてコケたろかと思ったが、そんな雰囲気じゃなかったので出来なかった」

そりゃそうだ。

クッキーならひょっとしたら火を吹き消してたかもしれないが...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター120 120m防水 自動巻き

大阪府四条畷市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用シーマスター120のオートマチックです。
ダイバーズですが、タウンユースやビジネスシーンでも使えるスッキリしたフォルム。
ダークブルーの文字盤が鮮やかで目を引きます。
I様大事にお使いくださいませ。


やっぱり生で一目聖火を見たかった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
コロナのアホ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )