goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日はここフレスポ東大阪のイズミヤさんが臨時休業しています。

イズミヤさんが閉まっていると何だか物悲しい感じがします。

今日のお昼は、悩みに悩んだ結果、げんこつラーメンさんに行くことにします。


去年の7月に起こった京都アニメーションの放火殺人の容疑者が逮捕された件。

全身の9割近くに重度の火傷を負い、瀕死の状態だったが、医師らの懸命の治療のおかげで一命を取り戻し、会話ができるまで回復してとして10ヶ月ぶりに逮捕となったようでして。

あれから10ヶ月経つのか...

あまりにも多くの犠牲者が出た。

多くの遺族や関係者が今も深く辛い苦しみの中にいる。

救ってもらった命。

犯人は自分の愚行を戒め、きちんと罪を償って欲しいと切に願います。

でないと何の罪もない亡くなった方々が報われない。


昨日政府与党は来年度からの「9月入学」の導入を見送る方針を固めたそうだが。

う~ん、見送りか...

店主個人の意見としては9月入学に賛成だったんだがなぁ。

3ヶ月弱の学業の遅れを来年の3月までに取り戻せるんだろうか?

夏休み、冬休みを大幅に返上して無理矢理詰め込むことになるんでしょう。

勉強だけではない。

様々な学校行事やクラブ活動も入ってくるわけでしょ?

大変だなこりゃ。


秋冬になってコロナの第二波、第三波が来たらまた休校措置を取らないといけないんでしょ?

それまでにリモート授業の体勢が整っているんだろうか?

その時なって「やっぱり9月入学にしますわ」となってしまわないかね?

大丈夫かなぁ...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

エベル 1911 Ref.1057901 クォーツ

大阪市城東区在住のK様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

エベルのフラグシップモデル、1911の婦人用クォーツモデルです。
ケースと裏ぶたが一体となったワンピース構造。
ドレッシーな一本。
K様大事にお使いくださいませ。


高度な治療で容疑者の一命をとりとめた医師や看護師さんに敬意を払いたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
とてつもない葛藤があったでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )