goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝、家を出るときは夏の終わりのゲリラ豪雨のごとく土砂降りでした。

店主の車には雨の量を自動で感知してワイパーのスピードが調整される機能が付いていますが、ワイパーが引きちぎれてスッ飛んでいくんじゃないか、と思うほど高速でシャカシャカ動いてましたが...

先日勝手に「梅雨明け宣言」をした報復でしょうか?


ウィンブルドンはいよいよ大詰め。

4回戦の途中で姿を消した錦織君が決勝のセンターコートにいないのは淋しい限りだが、今夜女子シングルスの決勝で、明日は男子シングルスの決勝。

セリーナ・ウィリアムズは連覇がかかっている。

そして男子は第2シードのA・マリーと第6シードのM・ラオニッチ。

準決勝でフェデラーを破り、グランドスラム初優勝を狙うラオニッチだが、地元スコットランドのマリーの壁は高い。

対戦成績はマリーの6勝3敗なので、ラオニッチにも十分チャンスはあるが、完全アウェーなので厳しい戦いになりそうです。

イギリスは先日の国民投票で国内がゴタゴタ(?)したので、マリーの決勝進出は国民が一つになる良い機会でもある。

どちらが勝っても我が体制に全く影響はないが、双方に頑張って欲しいもんです。


自力V消滅...

どうしたタイガース。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ アルミニウムクロノグラフ Ref.AC38TA 自動巻き

大阪市鶴見区在住のK様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ケースパイプ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

アルミニウムとラバーの異色コンビの素材で話題になったブルガリのアルミニウム。
自動巻きクロノグラフモデルです。
リュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとケースパイプの交換をさせていただきました。
防水の時計ですが、水中でのクロノグラフボタン操作は行わないでください。
K様大事にお使いくださいませ。


梅雨明けは来週木曜日に訂正したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )