goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝はいつもより30分早起きしてここ“フレスポ東大阪”月イチの清掃活動『クリーンデー』に参加してきました。

雨なら中止の清掃活動。

家を出た時はパラパラ降りだしていたので、決行か中止か微妙なところ。

9時の開始時間に集合場所に行ったら、運営管理の人がビニールのゴミ袋とトングを準備して待っていた。

中止じゃなかったのね...


雨のそぼ降る中、ゴミ拾いをしてきました。

降るならドバッと降りやがれ!

い、いや、清掃活動が嫌って意味じゃございません(汗)


で、今朝の収穫↓

何だ?この木の板は!?

ポイ捨てアカン!


そしてこちらが今日のご褒美↓


ありがとうございます。

パンが貰えるので参加も全然苦じゃない(笑)



東京都知事選にタレントの石田純一さんが出馬!?

ほほぅ。

都知事に当選したら「靴下禁止条例」が制定されたりして(笑)



では、修理品のご紹介。
こちら↓
カルティエ マスト21 Ref.1330 クォーツ

大阪府箕面市在住のA様所有。
分解掃除、オシドリ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カルティエのマスト21(ヴァンテアン)です。
リュウズが抜けるということでOHになりました。
オシドリを交換しました。
<オシドリ>
時刻合わせに必要なパーツのひとつで、巻真(リュウズの軸)と噛み合っており、リュウズが引かれるとオシドリも引っ張られ、同時にカンヌキを押す仕組みになっている。
それによってツヅミ車はキチ車から離れ、小鉄車に連動して時刻を合わせることができる。

A様大事にお使いくださいませ。


クリームパンには目がない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
しかも“高級”ですし(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )