goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」

漫才ブーム時、ツービートのビートたけしが言っていた標語(?)です。


群衆心理を的確に表現している。



尖閣諸島の国有化に伴い、中国各地でデモが起こり、日系企業などへの襲撃が激化している。

デモはさておき、日経のスーパーや飲食店、日本車を大勢で壊すのは如何なものか。
そして在留邦人が危険な目に遭っているとか。


如何なものかって、アカンに決まってるでしょうが!

中国政府、当局は一体何をしてるんだね?
見て見ぬふりか?


どうせ暴れている民衆は家に帰って日本製の炊飯器のスイッチを入れてご飯炊いてるんでしょ?
いっそのこと自分の家の炊飯器も叩き壊してみたらどうですかね?


で、「やっぱり中国製の炊飯器より日本製がいいわ」って日本に買いに来て、日本企業の利益に貢献すればいいんです。


え!?

暴れている人の大半は日本製の炊飯器使ってない?

是非一度日本製の炊飯器でご飯炊いてください。
ふっくら炊きあがりますよ。


反原発デモを推進、応援する店主としては、中国のデモ自体は否定はしないが、暴力はいけません。

うどん店さんを壊して何か解決します?
寿司店を襲撃して回転レールとか壊したら、明日からマグロを食べれなくなりますが、それでもいいんですか?

中国のマグロの消費量が減るのは日本人にとってはありがたいことです。


でも、これから秋の行楽シーズンを控え、日本の観光業界は大打撃のようでして。


とてもデリケートで難しい問題。
何とか早く鎮静化して欲しいもんです。


横浜や神戸、長崎の中華街のラーメン店が襲撃されたってニュースは今のところ聞かないが、品位ある日本人は冷静な対応で、決して暴力に訴えないようお願いします。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.68273 自動巻き

大阪府大東市在住のO様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ご存じコンビのデイトジャスト。
製造番号から1987年製と判明。
メンズとレディースの丁度中間サイズのボーイズサイズ。
欧米人に比べて手首の細い日本人には実はボーイズサイズがジャストサイズだったりして。
O様大事にお使いくださいませ。


中国の一部の宿泊所では表に「日本人お断り」とか「『魚釣島は中国のもの』と叫べば1割引、『日本も中国のもの』と叫べば2割引き」等の張り紙がしてあるところもあるらしい。

情けない限り。


弊社へ腕時計の電池交換で来られる中国人の方、店頭で「みんな仲良く!」もしくは「冷静に!」と大声で(大声じゃなくてもOK)言ってくれたら電池交換代を10%引きさせていただく腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
邦人の方はダメよ(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )