goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連日酷暑が続きグロッキー気味な店主です。

ダルビッシュ有、やりますなぁ。ヒーローインタビューのお立ち台で結婚宣言。やたら「え~っと」って言うのがちょっと気になりましたが(笑)

熱いぜ!

相手が楽天だったから勝てる目算もあったでしょうが、ソフトバンクや西武だったら結婚宣言は次回に持ち越してたかもね。


暑いというと、この時期車の中に幼児を残したままパチンコに興じて死亡させるバカ親のニュースをよく耳にします。
先日も園児が車中に置き去りにされて亡くなりました。かわいそうに...炎天下にちょっと車を置いておけば車内の温度はすぐ50度以上。ハンドルなんかヤケドするくらいアツアツです。ボンネットの上で目玉焼きができますよ。うちの駐車場に度々出没するニャンコもさすがに見かけませんし。

小さいお子さんをお持ちの親御さんは十分ご注意下さいませね。
子供ほったらかしてパチンコしてる場合か!(怒)


本日ご紹介の修理仕上がりは、こちらのオメガ3点
まずは↓
 オメガ デ・ヴィル クォーツ

大阪市鶴見区在住のO様所有。

女性用のコンビモデル。アイボリー文字盤がソフトな印象を与えます。
OH、リュウズ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査しております。

そしてこちら↓
 シーマスター プロフェッショナル 自動巻き 300m防水

広島県呉市在住のS様所有。

OH、クラスプパーツ交換、パッキン交換、防水検査しました。
水回りでご使用の際は、リュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認下さいね。この時計の場合は10時位置のヘリュウムエスケイプバルブもキッチリねじ込まれているかも要チェック。

最後はこちら↓
 デ・ヴィル クォーツ

大阪市西区在住のS様所有。

こちらも女性用のコンビ。四角のケースに金色の文字盤。四角(特に長方形)の文字盤のことを“レクタンギュラー”と言います。そしてこの時計のように文字盤に筋模様の入ったものを“タペストリー”と言います。
ですから、S様の時計を性格に言うなら「オメガ デ・ヴィル 2針 レディース クォーツ コンビ ブレス レクタンギュラー シャンパンゴールド タペストリー ダイアル」になりますか。“じゅげむじゅげむ”みたい...

皆様大事にお使い下さいませ。


店主「え~っと、最後のオチが決まらないし、え~っと、最近寝不足気味で、え~っと...」
インタビュアー「本日の勝利投手、腕時計修理専門店トゥールビヨン店主でした!ナイスピッチング!」
店主「え~っと、こんな終わり方でいいのかなぁ...」
一度お立ち台に立ってみたい...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )