この前WOWOWでやったウルフルズの20周年ライブで「四人」という曲をアンコールで歌っていた。
トータス松本いわくボビー・ヘブの「サニー」という曲がモデルだという。
この曲はトータス松本が4人が出会い、ウルフルズとして成功するんだけど、ジョンBチョッパーが脱退し、彼がいない中でがんばるんだけど、そこでジョンBが戻り、もとの4人として再出発し、ライブはサポートメンバーのキーボード演奏者を入れるから5人と歌うものです。
ちなみに武道館ライブ版ではそのときの留守電のジョンBの声がSEとして使われています。
彼らの曲は前にも述べたように出会うきっかけが会社を辞めてふさぎこんでいたときで、「ガッツだぜ!!」を聴いて元気が出ました。この曲以外にも元気や勇気をもらう曲も多いです。結婚した年に「明日があるさ」がヒットしましたが、そのときのウルフルズは3人でした。
ジョンBが戻った年に「ええねん」という曲が出ましたが、この曲はウルフルズに戻ったジョンBへの思いが詰まった曲でもあります。
残念ながらWOWOW放送は天気のせいで画面にノイズ入りまくりで最悪でした。でも「四人」はじーんとする曲です。
この曲の解説は下のリンク先をどうぞ!!

四人 ウルフルズ 歌詞情報 - goo 音楽
最後に一言・明日はミニストップかデニーズがどっちでイチゴパフェ食べよう?
トータス松本いわくボビー・ヘブの「サニー」という曲がモデルだという。
この曲はトータス松本が4人が出会い、ウルフルズとして成功するんだけど、ジョンBチョッパーが脱退し、彼がいない中でがんばるんだけど、そこでジョンBが戻り、もとの4人として再出発し、ライブはサポートメンバーのキーボード演奏者を入れるから5人と歌うものです。
ちなみに武道館ライブ版ではそのときの留守電のジョンBの声がSEとして使われています。
彼らの曲は前にも述べたように出会うきっかけが会社を辞めてふさぎこんでいたときで、「ガッツだぜ!!」を聴いて元気が出ました。この曲以外にも元気や勇気をもらう曲も多いです。結婚した年に「明日があるさ」がヒットしましたが、そのときのウルフルズは3人でした。
ジョンBが戻った年に「ええねん」という曲が出ましたが、この曲はウルフルズに戻ったジョンBへの思いが詰まった曲でもあります。
残念ながらWOWOW放送は天気のせいで画面にノイズ入りまくりで最悪でした。でも「四人」はじーんとする曲です。
この曲の解説は下のリンク先をどうぞ!!

四人 ウルフルズ 歌詞情報 - goo 音楽
最後に一言・明日はミニストップかデニーズがどっちでイチゴパフェ食べよう?