goo blog サービス終了のお知らせ 

佐倉 鳥羽ミート お肉のブログ

千葉県佐倉市臼井駅前レイクピアウスイ内精肉専門店公式ブログ。松阪牛、宮崎牛・佐賀牛等銘柄牛を笑顔で販売しています。

お肉屋さんの定番総菜のひとつに焼き豚

2019年02月20日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
当地域の今日の気候は春。お天気も良く気温も17℃位まで上昇するそうで・・・。

本日ご紹介するのは自家製焼き豚(煮豚)です。
お肉屋さんの定番総菜といえば、コロッケ・メンチカツ・トンカツなどの揚げ物類と焼き豚が思い浮かぶのでは。
当店も焼き豚=煮豚は息の長い定番品の一つです。

素材は米国産の肩ロース肉を縦に半分にカットして、ネットをかけオリジナルのタレに付け込んで一晩じっくり味をしみ込ませてから煮込みます。
大きな寸胴で大量に煮込むのでご家庭で作るのとは一味違うようです。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「焼き豚」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

節分!

2019年02月03日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
節分!

ご家庭や神社仏閣でも節分の行事が行われていることと思います。
当店では毎年この節分の日に神社総代より”なおらい”のオードブルのご注文を頂きます。
これ以外にもご要望に応じてオードブルを提供しますが、通常の総菜の商品づくりに追われ、定番品として提供するのは難しいのが現状です。

写真はご要望をお聞きして盛り合わせたオードブルです。
一皿980円(税抜き)

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「お惣菜」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

「株式会社チェスコ様」のチーズを7種類

2018年12月24日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
平成最後のクリスマス!昨日,85歳を迎えられた天皇陛下の会見をみて感銘を受けた者の一人です。

今日が振替休日の祝日となり、又、お天気も日中は暖かく穏やかなクリスマスイブの日となりました。

売場は朝から賑わいをがあり、ローストチキン・レッグのコーナーはお客様が途切れない程活況です。
一昨日から当店では「株式会社チェスコ様」のチーズを7種類店頭に陳列・販売を始めました。

チーズは産地も種類も大変多く,勉強不足のところが一杯ありますが、販売をしながら学んでいきたいです。
ワイン&チーズとお肉はいい組み合わせで私自身大好きです。
Merry Christmas


▲千葉県 佐倉市 臼井肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「クリスマス商材」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

本日より25日まで自家製ローストレッグを販売。

2018年12月23日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
本日より25日まで自家製ローストレッグを販売。

生でも販売はしてますが出来上がったものを購入されていくお客様も多く、明日がピークとなります。

ローストレッグは約270gサイズと日向鶏の骨付きレッグをローストしたものと2種類。
約270gサイズ物はフライドチキン・煮込みも販売しています。

平成の元号としても最後のクリスマス・年末年始になり、思いも又特別なものが湧いてくるのではないでしょうか。
Merry Christmas


▲千葉県 佐倉市 臼井肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ローストチキン」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

ステーキパイの仕込みがピークです

2018年12月17日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
今週末から3連休の方も多いと思います。そして、クリスマスの週、皆さんはどんなクリスマスを」過ごされるのでしょう・・・。

月曜日の本日、当店はいつもと違う月曜日。クリスマスに合わせての地方発送のお肉やハムギフトの対応に追われながら、クリスマス商材のステーキパイ仕込みがピークで追われています。

ステーキパイをオーブンレンジに入れる前までの作業の仕込みでテンヤワンヤの状況が今日、明日、明後日と続き、直前はローストチキン・レッグの仕込みと通常の平日とは違った流れで時間が過ぎていきます。

写真は焼き上げる前でパイ生地に包んだホールステーキパイとシングルステーキパイです。
焼き前に卵黄を塗りオーブンへ!焼きあがった色が下のステーキパイです。
 
▲千葉県 佐倉市 臼井肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ステーキパイ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

ご注文頂き、焼き上げたホール ステーキパイ

2018年11月24日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
ミートパイはひき肉で作るパイであり、ステーキパイは角切り肉を使用して煮込みパイ生地で包み焼き上げたものです。

当店ではイギリスの家庭料理【ステーキパイ】をオリジナルで自家製造・販売しております。
2014年に全国逸品大会でグランプリ受賞。今でも人気が高く、当店のヒット商品になっております。

本日、外国(オーストラリア)の方よりご注文頂き、焼き上げたホール ステーキパイ。
通常販売しているステーキパイ(肉の具材は100g入り)の5個分を使い焼き上げたものです。

大人数やホームパティー等で人気があり、当店ではご予約されてからのオーダーメイド商品となります。
クリスマスシーズンになるとご予約のお客様で焼き上げるのが精一杯になります。

当店は黒毛和牛にこだわったステーキパイですが、煮込みに好適な部位であれば輸入牛や一般的な国産牛でも充分です。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ステーキパイ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

じっくり焼き上げた【本格手造りローストビーフ】です。

2018年11月14日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
今年もイルミネーションが各地域で点灯し始めています。当地域も今週末に点灯式があり、来年の二月いっぱいまで点灯します。
イルミネーションと共に商業施設や商店街にはクリスマスグッズが並び始めムードを一層盛り上げています。思えば、あと40日でクリスマスイブなんですね!

当店でもクリスマス商戦にはローストチキンやローストレッグと共にローストビーフも人気の一つで大きな商戦を迎えます。
本日ご紹介するのは自家製で部位(オージービーフ・サーロイン)にこだわり、じっくり焼き上げた【本格手造りローストビーフ】です。

160℃に設定したオーブンでじっくり焼き、肉中温度が65℃に達してから余熱で15分程度置き、冷ましてから冷蔵販売。本当は出来上がったローストビーフを温かいまま提供したいのですが、現実はどうしてもコールドミートになってしまいます。
サラダやサンドにも好適!

▲冷蔵してスライスしたローストビーフ  
▲焼きあがったローストビーフ
▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ローストビーフ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

ジャンボ餃子のおいしい焼き方と作り方

2018年11月13日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
ご家庭で餃子を焼くとき、皆さんはフライパン?ホットプレート?どちらでしょうか。
昨日、当店で焼き餃子を販売、ホットプレートで焼きました。丁度その時に、丸上食品工業様(当店で販売しているジャンボ生餃子の製造・販売)の営業の方が納品に来られたので餃子の焼き方をお聞きました。

以下丸上食品様のHPより

ジャンボ餃子のおいしい焼き方と作り方
~調理のポイント~《当社の一番人気・ジャンボ餃子のおいしい作り方》
★焼餃子の場合
1.餃子に付いている粉を、大方落とします。

2.フライパンは強火で充分に熱し、後は中火か弱火で調理します。

3.間隔をあけて、餃子を並べます。(指1本くらい)

4.線を引くように油をかけます。裏側がキツネ色になるまで焼きます。(約2分)

5.餃子に残っている粉を落とすように1個1個に少量の水をかけます。

6.蓋を閉めて約4分蒸し上げます。皮が透明になり、水分がなくなればできあがりです。

写真の上は丸上食品さんの営業の方が焼いたもので、ふっくらし焼き色も均等で見たからに美味しさが伝わります。下の餃子は何も聞かずにスタッフが焼いたものです。
焼き方でこんなにも違うのかと。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「餃子」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

希少焼肉部位:豚のど軟骨

2018年11月06日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
先日、中学時代の同級生の集まりがあり、焼肉屋さんで飲み会をしました。
ここ数年、定期的に行っているので「還暦過ぎのチョイ悪オヤジ」みたいな様相ですね!(笑)
キムチ・前菜から始まり、カルビ・ハラミと食べていき、もう一品テーブルに並びました。

???!これは何?
小生も肉のことは商売柄詳しいと思っていましたがわかりませんでした。直感的に豚ホルモンであることは判り、みみ軟骨と答えたのですが、不正解。正解は豚のど軟骨をタレで揉んで盛り合わせしたものでした。

「ナンコツ」で、すぐ思い浮かべるのは、鶏ナンコツではないでしょうか。当店でも扱っておりますが、スーパーさんでも人気商品です。又、居酒屋さんでもおつまみの定番メニューで、「ナンコツ」といえば、鶏ナンコツが自然体ですね。あの絶妙なコリコリ感とアルコールの相性がいいのを私も好きです。

豚の軟骨には、バラ軟骨・のど軟骨とミミガーというメニューでおなじみのみみ軟骨とがあります。
バラ軟骨は当店でも扱っておりますが、のど軟骨は自身初めてでした。
あまりご存知の方は少ないかと・・・。

▲豚のどナンコツ

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ホルモン」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

第一回目のまちゼミが終了しました。

2018年09月05日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
今日の関東地方は台風一過の後の暑い一日になりそうです。
昨日、無事第一回目のまちゼミが終了しました。一時間ちょっとの短い時間でしたけれど、初めての方、知らない方同士が和気あいあいと和やかに過ごすことが出来ました。50代から70代の主婦の皆さんで雑談の時間はとても賑やかな雰囲気の中にもとても為になるお話をして下さった方もいらして、こちらも大変勉強になりました。主婦業を長くされていると、料理に対しても私どもより経験が豊富で参考になるところもたくさんありました。ありがとうございました。
もう一講座(9月23日)あり、まだ席が空いていますので、興味をお持ちの方は是非いらしてみては・・・。
写真は講座を始める前のものです。今回講師を務た当店のスタッフです。通称「はーちゃん」と申します。
スライドでみるステーキパイの作り方を公開しております。ご興味のある方は覗いてみてください。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい肉ブログの中の「ステーキパイ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

手作りのパイ生地で作れるようになりました。感謝!

2018年09月04日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
台風21号が関西地方に上陸し、今夜半には日本海に抜けていく見通し。関東地方は通過しないものの雨風が強まりそうです。
そんななか、本日は佐倉まちゼミ、当店の一回目の講座の日です。今回の講座は【主婦におすすめ!ステーキパイを作ろう】です。前回大好評で、再講座となりました。前回との違いは、パイ生地です。今までは市販のパイ生地を利用してましたが、お値段も決して安くはありませんので、自店で作れないものか悩んでいたところ、あるベーカリーショップのオーナーさんが快く引き受けて頂き、手作りのパイ生地で作れるようになりました。感謝!
パイ生地は一個につき約80g使用します。台として40g、上に40gで具材を包みます。写真は長方形の一枚が80gです。
スライドでみるステーキパイの作り方を公開しております。ご興味のある方は覗いてみてください。
明日は本日講座の内容をアップの予定です。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい肉ブログの中の「ステーキパイ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

スライドで見る【主婦にお勧めステーキパイを作ろう】

2018年08月24日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
いよいよ明日から第二回【佐倉まちゼミ】の受講申し込み開始になります。
まちゼミって何?
お店の人が講師となって、専門店ならではの知識や情報、コツを無料で教える少人数制のミニ講座です。

鳥羽ミートでは第一回目に行った、スライドで見る【主婦にお勧めステーキパイを作ろう】の講座が盛況でしたので、ご要望に応えて今回も同じ講座(№5です。)を開催します。当ブログでも一度ご紹介しておりますが、再度アップします。
当店のステーキパイはイギリス家庭料理の味付けでじっくり煮込み、パイ生地で包んでオーブンで焼き上げるミートパイ。お肉と具レビーソース、そしてこんがり焼けたパイのマッチングを自宅で堪能する旨をスタッフが伝えます。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい肉ブログの中の「ステーキパイ」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

脂を入れた方が焼き上がりのジューシー感が味わえる

2018年07月26日 | グルメ

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
ハンバーグはお子さんの好きな食べ物の一つで、お弁当にも多く利用されている人気商品です。
当店の手作りハンバーグは黒毛和牛・国産牛の端材に豚ひきを20%位・牛脂は10%位混ぜて具材を作ります。
赤身100%の具ですと、よくボソボソ感があるといわれ、多少脂を入れた方が焼き上がりのジューシー感が味わえるからです。
タレは業務用のものですが、種類も色々あるので厳選して、当店では日本食研のハンバーグ練込用たれを使用。

繋ぎのパン粉は、コロッケなどにも使用している生パン粉を使用し、手こねで空気を抜きながら成形します。
加熱は大きなハンバーグですと、なかなか中心まで火が通らず、ひっくり返そうとして崩れてしまうことがよくあると思います。この場合、焼く前に皿に置いてラップを掛け、電子レンジで肉汁が滲み出すまで加熱して焼くと、厚みのあるものも綺麗に焼け、中まで良く火が通ります。
写真は1個120g入りで@100円×3個入り

▲千葉県 佐倉市 鳥羽ミート


鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

トンカツを食べて勝!

2018年06月24日 | グルメ
こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
いよいよ今夜(深夜12:00~)、西野ジャパンはセネガル戦です。決勝トーナメントに行く為の大切な一戦です。
とん豚拍子に勝ち上がってほしいですね!
ということで、トンカツを食べて勝!

トンカツはロースのリブの部分がお薦めです。
肉質はリブ側から微妙に変化していきモモ肉に近いところは若干筋が中央に入ってきます。
リブ側は肉のキメもよく、脂とのマッチングが最高で、トンカツやソテーに向いています。

頑張れ西野ジャパン‼


▲千葉県佐倉 鳥羽ミート


鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

焼きたてのローストビーフを提供できるよう研究中!

2018年06月23日 | グルメ
こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
ローストビーフの召し上がり方は国毎・地域ごとに違いがあるようで、焼きたてを召し上がるか、コールドミートで召し上がるかの違いもありますね。
当店では焼き上げたローストビーフを余熱を冷ましてから一晩冷蔵保存して、翌日コールドミートとして提供しています。
スライスしてのものや、ローストビーフサラダ等と塊のまま陳列してオーダーカットも承っています。

私自身が食べたローストビーフでは、やはりアメリカ西海岸に行ったとき(30年前位ですが(笑))に食べたロリーズのプライムリブが一番印象に残っています。
焼きたてのプライムリブ(骨付き)を黒人のシェフの人がテーブルの目の前でカットしてくれて食べるのですが、お肉そのものもジューシーですが、演出が素晴らしい!当時の私には強烈な印象でした。今でも鮮明に思い出せるほどです。
最近は日本にも3店舗あるそうで、是非行きたいです。

当店も焼きたてのローストビーフを提供できるよう研究中!です。

▲千葉県佐倉 鳥羽ミート ローストビーフ


鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る