今日の祝福

神様が、よくしてくださったことを書いています。

鈴鹿サーキットでレース。

2014年08月31日 17時39分56秒 | 日記
「わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたが
わたしにあって平安を持つためです。あなたがたは、世にあっては
患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に
勝ったのです。」【ヨハネの福音書 16章】


ヤング礼拝のメッセージです。ローマ書8章28節から語られました。


今日の天気は晴れでしょうか、曇りでしょうか。時折陽が射します
ので晴れの判断なのでしょう。
礼拝会場に向かう時、鈴鹿サーキットは大変な人で、ごった返して
いましたが、レースでもあるのでしょうか。
あすから9月に入りますが、本格的な秋となり果物も美味しくなり
ますし、しばらく過ごしやすい日が続くことでしょう。
窓から外を見ると、長い棒で栗の実を叩いて落としている人たちが
いましたが、今日は栗の実は拾えそうもありません。
礼拝が終わって機材を積み込むために車を取りに行きましたが、
やはり大量のイガだけが落ちていました。
帰りに郵便局に寄って、礼拝に来られなかった方々に、週報を郵送
することができました。
鈴鹿サーキットの駐車場は、バス、乗用車、オートバイで満車の
ようでしたし、民間の駐車場もたくさん車が入っていました。
10月にはF1レースがありますが、津市や名古屋市までホテルが
満室になるようですので、いかに、経済効果が高いことがわかります。
感謝します。



第2礼拝メッセージは、コリント人への手紙第212章から語られました。

  
上の方しか栗の実がありません。口が開いて実が落ちるのを待ちます。


家の巨峰も、美味しくなってきています。明日、収穫しようと思っています。


みかんの木の葉に、アマガエルが座っていました。


みかんの葉に、セミの抜け殻がへばりついていました。


ニラの花です。ニラは取ってきて炒め物などに使います。


夏の名残りのハイビスカスです。


千日紅が、これほど増えるとは思いもしませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大収穫の時が来ました。

2014年08月30日 20時08分27秒 | 日記
 あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び
任命したのです。それは、あなたがたが行って実を結び、そのあなたがたの
実が残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるもの
は何でも、父があなたがたにお与えになるためです。
【ヨハネの福音書 15章16節 】


型のコンバインで、次々と刈り取っていきます。

久しぶりに天気が回復して、日が差しています。
溜まっていた洗濯物を、外の物干し竿にかけて乾くのを待ちました。
近くの田んぼでは、稲刈りのコンバインの音が響いていました。
田んぼに行ってみると、広い田んぼのアチコチでコンバインが忙しそうに
動いていましたが、数えると8台のコンバインでした。
圃場整備も終わっていますので、1枚の田も広くコンバインも大型化している
ようです。
反面、機械が高くて割に合わず、農協や大規模農家に委託している農家も
多いと聞いています。
刈り取ったコンバインの周りを、白鷺が餌をついばんでいました。
昔は、田んぼにはイナゴがたくさんいましたが、最近は農薬の影響でほとんど
見なくなりました。
義父が健在の頃は、山から土を取ってきてふるいにかけて、良い土を分けて
お湯に漬けておいたモミを、機械を使って土の中に撒き、それを、苗代の隅の
方にいけ、ビニールで覆って苗の成長を見守ったのです。
ある程度苗が成長したら、田植え機で苗代に植えていきました。
秋の収穫まで、肥料をやったり水の管理に気を使ったり、雑草を取ったりで
作業が大変でした。
刈り入れも、コンバインの横に袋を置いて収穫した籾を入れるのですが、結構
重くて田んぼの淵まで運ぶのも大変でした。
現在は、ある程度籾をコンバインに貯めてから、いっぱいになると腕のような
物を伸ばして、軽トラックに流し込んで終わりです。
日本の農業の技術力は大したものです。
イエス様は、大収穫を計画しておられ、たくさんの人々の救いのために大きな
リバイバルの働きが近くまでやってきています。
感謝します。



刈り取りです。大型ですから広い田の稲もあっという間に刈って行きます。

 稲刈りの真っ最中です。


腕を伸ばして、軽トラックに刈り取った籾を流して入れます。


脇目もふらず、黙々と刈って行きます。

 
刈り取った田んぼです。


小型のコンバインですが、農地も狭い様子です。


精米の終わったあとの籾殻です。


籾殻は、焼いて炭状にして田んぼに撒き良い肥料になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る、田舎の横浜です。

2014年08月29日 19時34分21秒 | 日記
イエスは彼らに言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。
わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。
【ヨハネの福音書 14章6節】


新横浜駅での、N700系「こだま」東京行きです。


新横浜駅での、N700系「のぞみ」東京行きです。


N700系「のぞみ」東京行き、最後部です。



火曜日の夜行バスで横浜の実家へ行き、今日、市営地下鉄、新幹線、近鉄を
乗り継いで、4時前に家へ帰ってきました。
横浜では、ずっと雨で肌寒いくらいの日が続きました。
ですから、予定していたワックス掛けは出来ませんでした。
その代わりに、細々したことや食事造りをしたり、母と久しぶりの話に花が
咲きました。
木曜日には、弟が車で迎えに来てくれて、母と3人で最近買ったお墓に行って、
草取りをしたりして掃除をしてきました。
食事造りは、妹が職場で頂いてきた丸ごと1羽の若鶏とジャガイモ、人参を
煮詰めて食べましたが、よく味がしみて美味しかったですし、唯一の
ご馳走でした。
妹が友達から頂いた、珍しい山梨産ブドウや小平産の甘いなし等もご相伴に
なり幸せでした。
新幹線はN700系の広島行き「のぞみ」でしたが、自由席はほぼ満席で、
ようやく見つけた席に座ることができ感謝でした。
近鉄も奮発して、特急電車で帰ってきました。
感謝します。



子駅前バス停です。23時35分発の夜行バスでYCATへ向かいます。


西武バスの運行です。三重交通のバスはなくなったようです。



YCATへは、早朝6時に到着しました。成田空港行きのバスが出て行きました。


YCATから京浜急行で上大岡まで行きました。駅前の高層ビルです。
上大岡駅前ですが、60年前には何もない所で、駅前でゴムまりの三角ベースや
缶蹴りをして遊びましたが、当時の様子などみなさん知らないでしょう。


実家のある野庭団地です。上大岡駅から市営バスで来ました。


団地内にある貸し農園です。1坪もない小さな農地ですが月4、500円だそうです。


実家の窓から、前のマンションを撮しました。


横浜市営地下鉄「下永谷」駅です。車輌基地があり地上です。
ここから、新横浜まで直通ですので、とても便利です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本を押さえたいものです。

2014年08月26日 20時30分21秒 | 日記
イエスは彼女に言われた。「もしあなたが信じるなら、
あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。
【ヨハネの福音書 11章40節】


青空に、巨峰が嬉しそうでした。もうじき食べごろです。


早天祈祷会の後、機材を積み込んで火曜礼拝のために出発しました。
祈祷会の時は雨が降っていましたが、機材を積み込む頃には、雨も
上がっていました。
会場の青少年センターは、今日も多くの方が利用していましたが、
私たちの部屋の前の研修室では、空手の人たちが来ていて、ドアを
開けっ放しで大声を出すので、とてもやかましかったですが、勿論
感謝して受け入れました。
また、廊下に荷物を負いといるのですが、片付けて置いていない
ので、人がが通りにくいほどでした。
ある中学校の吹奏楽部の生徒たちは、きちんと荷物を整理して置き、
通る人には迷惑がかからないようにしていました。
今年の中学校の吹奏楽コンクールで、この中学校が見事優勝したこと
を新聞で知りました。
指導者の適切な指導と生徒たちの自主性を見ましたが、やはりなと
思わされました。
生意気ですが、空手の方々も子供たちが強くなることよりも、まず、
人に迷惑をかけないことを教えられたらなと思いました。
昼食は、久しぶりに牛丼屋さんで食べましたが、あまり他のお店を
知りませんので、手頃な値段と入りやすさから決まってしまいます。
帰りましたら晴れていましたので、洗濯物を外に干しましたが、
短時間で乾き嬉しかったです。
何故なら、乾燥機へ行くつもりでしたから。
明日から、横浜の実家に帰省しますので、着替えやお土産を宅急便で
送っておきました。
97歳の母が、待ちかねているようです。
感謝します。



火曜礼拝の司会です。少し緊張している様子です。


今日も栗の実が落ちていましたので、拾って来ました。


栗のイガが、落ちています。


拾ってきた栗です。少しですね。


火曜礼拝のメッセージです。ルカの福音書11章から学びました。


食べごろになってきた巨峰です。


まだ青い巨峰もあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く頑張りました。

2014年08月25日 18時45分47秒 | 日記
「わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。またわたしは
彼らを知っています。そして彼らはわたしについてきます。」
【ヨハネの福音書 10章27節】


古い時代物のアンプですが、高出力で音も良い製品です。
差込み(プラグ)近くで断線でもしていたのでしょうか。
スイッチを入れてもランプが点灯したり消えたりしていて、
コードの曲げ具合で調整したりしていましたが、駄目で
取り替え作業をしました。上下に可動しますので便利に
なりました。


残念ながら、高校野球の決勝で三重高校は、大阪桐蔭高校に
敗れて準優勝になりました。
選手たちは、よく頑張ってくれました。
名張に住んでいる妻の従姉妹の家では、長男、次男ともに
三重高校出身で、少し縁があります。
天気がはっきりしない中、洗濯物を外に干しましたが、お隣から
声がかかって雨が降ってきたとのことで、慌てて洗濯物を
取り込みました。
しばらくすると晴れてきましたので、少しでも乾くと思って
外に出すのですが、また、パラパラと降ってくるのです。
アンプのプラグが接続不良で、電源が入ったり消えたりします
ので、ホームセンターへ行って、プラグを買って来ました。
アンプを食卓の上に乗せ、古いプラグを切って新しい物に
取り替えましたが、上々の出来栄えでランプが消えなくなく
なりました。
感謝します。



強い雨が降りましたが、上がりましたので、アンプのプラグを買いに
ホームセンターへ行きました。23号線白子駅前交差点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝戦まで行きました。

2014年08月24日 18時51分28秒 | 日記
弟子たちは彼についてイエスの質問して言った。「先生。彼が盲目に
生まれついたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。
その両親ですか。」イエスは、答えられた。「この人が罪を犯したの
でもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。」
【ヨハネの福音書 8章2~3節】


第二礼拝、前半賛美です。臨在があって良かったです。

礼拝が終わったあと、H兄にメールが入り三重高校が決勝に進出した
と連絡が入りました。
決勝まで行くことなど考えらえませんでしたが、選手たちが頑張った
結果なのでしょう。
決勝戦は強豪の大阪桐蔭高校ですが、今日も猛打でした。
明日の試合が楽しみです。
青少年研修センターの隣の栗の実が実って、落ちていました。
車を取りに行った時に、たくさん落ちていましたので、拾って来ました。
早速茹でて食べましたが、ホクホクで甘くて美味しかったです。
夜、三男から電話があり、東京でインターンシップが終わったと、夜行
バスで大阪に帰り、大阪の教会の礼拝に出たと言っていました。
9月末に帰るというので、妻は喜んでいました。
感謝します。



青少年研修センターの隣にある栗の木です。
大根農家のご主人が、拾っていって良いとお墨付きをいただいています。
ご主人は、取りに来た事はないそうですし、大半は畑に落ちず青少年
研修センターの敷地に落ちています。


今日、拾ってきた栗の実を早速茹でていただきました。


第二礼拝、特別賛美ですが「神は希望」を賛美していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報発令中。

2014年08月23日 19時59分07秒 | 日記
 そこでイエスは、その信じたユダヤ人たちに言われた。「もしあなたがたが、
わたしのことばにとどまるなら、あなたがたはほんとうにわたしの弟子です。
そして、あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。
【ヨハネの福音書 8章31~32節】


路上賛美に行く途中の、白子町交差点付近です。
上空は、黒い雲が覆っています。


午前中は素晴らしい天気でしたが、いつの間にか黒い雲がやって来て、空を
覆ってしまいました。
そして、大きな雷鳴とともに大雨が降ってきました。
ラジオでは、津市、四日市市、鈴鹿市に大雨警報が出されたことを報じて
いましたし、午後7時を過ぎても警報は解除されていません。
一時、竜巻注意報も出されて感謝でした。
夕方から白子駅前路上賛美に出かけましたが、他のグループが拡声器で
大きな声でしゃべっていますし、ビラを配っている人たちが多くいました。
賛美できそうにもありませんので、諦めて近くのスーパーへ買い物に行き、
美味しそうな「カツオ」の短冊とサンマの煮魚を半額で買って来ることが
出来ました。
買い物が終わって外に出ますと、大粒の雨が降っていました。
賛美していたら、濡れてしまったことでしょう。
感謝します。



義兄の家に預けておいた、黄色のハイビスカスです。
雨で、花がちぎれていて可哀想でした。


夕食は、ホタテの炊き込みご飯、松茸風味の吸い物、カツオの刺身
(生姜をおろしました。)、ポテトサラダ、ゴーヤチャンプルでした。
カツオは、実に旨かった。半額でしたので余計美味しかった。


カツオを切って、大皿に載せたところです。大きな半身です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重高が、準決勝に進みました。

2014年08月22日 20時35分38秒 | 日記
「わたしを信じる者は、聖書が言っているとおりに、その
人のこころの奥底から、生ける水の川が流れ出るようになる。
【ヨハネの福音書 7章38節】


図書館へ行くときに雨が降っていましたが、図書館近くでは降っていませんでした。
御在所岳や鎌が岳がよく見えました。


昨日、遅くなって大阪から帰ってきて、寝たのが1時を回っていましたが、
朝5時過ぎには目が覚めて、早天祈祷会を持つことができました。
祈祷会が終わったあと、持ち帰った布団や毛布、使っていないカレーや調味料
などを車から降ろし、片付けをしました。
午前中は天気が良く、溜まっていた洗濯物を干しましたが、あっという間に
乾いてしまって祝福でした。
また、三重高校が勝って準決勝に進んだニュースを聞きました。
しかし、2時過ぎぐらいから雷が鳴り出し雲行きも怪しくなってきましたので、
慌てて洗濯物を取り込みました。
郵便屋さんが「み声新聞」を届けてくれましたので、図書館へ持って行くこと
ができましたが、途中で雨が降りだし駅前の路上賛美が中止になりました。
夜、東京の娘のところに用事があって電話をしましたが、昨日から大阪の
三男が企業のインターンシップで東京に来ており、娘のところに泊まっている
と聞いて、知らなかったのでびっくりしました。
生活費もギリギリしか送っていませんので、東京往復の電車賃など請求すれば
良かったのにと思わされました。
しかし、こちらに連絡しなかったことに、叱りました。
三男の就職についても、祈り始めなければと思いました。
感謝します。



巨峰が、綺麗な紫色になってきました。良い色のものは甘くて美味しいです。


花が小振りになってきましたが、まだまだ、元気な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ行って、今戻りました。

2014年08月21日 23時47分57秒 | 日記
 そこで、イエスはパンを取り、感謝をささげてから、すわっている
人々に分けてやられた。また、小さい魚も同じようにして、彼らに
ほしいだけ分けられた。【ヨハネの福音書 6章11節】


大阪府箕面市、豊川五丁目の交差点を左折しようとしています。

今日は休みですので、早天祈祷会が終わった後、荷物を積み込み大阪の
箕面市の、三男の所へへ出かけました。
10時に出かけ、帰ってきたのが23時40分でした。
感謝います。



三男の住む、ワンルームマンションです。ほとんどが学生だそうです。
留学生の姿も見受けられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山から伊賀上野へ。

2014年08月20日 21時13分17秒 | 日記
「まことに、まことに、あなたがたに告げます。私のことばを
聞いて、わたしを遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを受け、
さばきに会うことがなく、死からいのちに移っているのです。」
【ヨハネの福音書 5章26節】


亀山集会で、ヨハネの福音書2章からメッセージが語られています。

朝から、広島県地方の大雨の影響で、大規模な土砂災害が発生し
多くの方が犠牲になったと報じていますが、被災者の方々に
心より御見舞い申し上げます。
今日は、亀山集会がありますので、機材を積み込み出発しました。
久しぶりの晴天に青空が広がり、積乱雲や筋雲が競うように
広がっていました。
それにしても暑くて、機材を2階の音楽室まで階段を上るのですが、
たちまち汗が我れ落ちるほどになりました。
集会は、素晴らしい主の御臨在に中で祝福されましたし、津市から
Y姉妹も来られて共に祝福を受けることができました。
終了後、Y姉妹を亀山駅まで送り、2軒の書店へ行き月刊誌「雲虹」

入れ替えて来ることが出来ました。
その足で、伊賀上野の書店へも行き「雲虹」を、入れ替えることが
できましたし、伊賀市の義兄宅に寄って見舞うことができました。
顔色も良くなってきており、食欲もあるということですが、暑いので
無理をせず涼しくなってから、礼拝に行かせたいと義姉が言って
いました。
感謝します。



亀山集会は、青少年研修センターの音楽室で行われています。
フィリピン人教会も使用していますし、ゴスペルクワイヤーの
練習もあるそうです。


音楽室から、亀山の山です。以前に集会中、大きな虹が最後まで出ていた
ことがありました。亀山バイパスを走る車もよく見えます。


音楽室から、西の山を見ています。


会場の、亀山市青少年研修センターです。入口にはツバメと雀が巣を
造っています。


書店の駐車場から、青空に上野城がくっきり見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする