徳育社≪九州オフィス≫スタッフブログ

~高校生のための大学受験応援ブログ~

基礎固めを急ごう!

2013-03-09 16:08:51 | 日記
今年の受験もいよいよ終盤戦です。

国公立大学の後期の2次試験、一部の私立大の3月入試を残すのみとなりました。

3年生の皆さん、あと少しですから最後まであきらめずに頑張ってくださいね!!


さて、2年生の皆さんはもう受験生です!

これから3年の1学期までにやってほしいことは、「基礎固め」を徹底してやることです!


「基礎」というのは、受験勉強の「基礎」という意味です。

言い換えると、1、2年生でやってきた教科書レベルの勉強のことです。


皆さんに質問します。

高校2年間で受けてきた「中間・期末テスト」の問題を、今もう一度同じ問題をやってみたら、いったい何点取れるでしょうか?

1年生の1学期(前期)の中間テストから2年生の3学期(後期)の期末テストまでです。


平均点が80点以上だったら、OKです。

60点~79点だったら「基礎」の確認・暗記・演習が必要です!

60点未満だったら「基礎」の理解がまず必要です。その上で、暗記・演習が必要です。


「基礎」の勉強の大半は『暗記』の作業が伴います。

覚えるべきことを覚えていないと、問題が解けないからです。

まあ、武器を持たずして戦いに出るようなものですね。


ただ、単純に『暗記』すればよいものと、『理解』できていないと覚えられないものがあります。

『理解』するということは、「心の底からわかった!にすること」です。

「わかった」から「覚えられる」、「覚えた」から「できた」にすることができます。


「基礎」レベルの勉強ができるから、「応用」レベルの勉強に取り組むことができます。

これが3年生からの受験勉強です。


「応用」レベルの勉強ができるようになって、「センター」レベルの問題に取り組めます。

これが3年の2学期以降です。


ただ、国公立大は「センター」レベルより難しい2次試験があります。

また、私立大の難関レベルの試験もあります。

これも、3年生の2学期以降に取り組んでいく必要があります。


※本当に難関大に挑む場合は、「センター」レベルまでの勉強を、もっと早く終わらせる必要があります。


だから、「基礎」レベルの勉強は急がないといけないわけです!

学校も3年生になると、どんどん「応用」レベルの勉強を進めていきますので、この春休みが重要です!


「基礎」レベルの勉強を早く終わらせて、自分に必要な「応用」レベルの勉強にいつから取り組めるか?

ここが来年の受験に大きく影響します!!


3年生の1学期までには「基礎」レベルの勉強は終わらせる気持ちで、受験勉強のスタートを今こそ切ってほしいです!!

ただ、あわてて上っ面だけの「基礎」の勉強をしても意味がありませんので、「基礎」はしっかり固めてください。


これを『基礎固め』といいます!!


家もビルも建築するときに一番大切なのは「基礎工事」ですね。

建物を建てても、土台がしっかりしていないと、すぐに倒壊してしまいます。


だからこそ、『基礎固め』はしっかり、確実に、ていねいに、繰り返して、身に付けていきましょう!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン