徳育社≪九州オフィス≫スタッフブログ

~高校生のための大学受験応援ブログ~

今年の合格体験記から(7)

2015-08-29 17:16:51 | 日記
今年の合格体験記の最後は、佐賀大学 理工学部 機械システム工学科に合格したT.Y君です。

・・・・・・・・・

大学受験を振り返って、大きな分岐点となるのが志望校の決定だと思います。

自分の場合は志望校の決定が漠然としていて、2年生のときはとりあえず勉強しているという感じでした。

しかし、今振り返ると明確な目標があるかないかは、本当に大きな差だと思っています。

できるだけ早い段階で志望校を決定し、受験勉強の計画を立てることをおすすめします。


勉強面については、本当に基礎が重要です。

自分は映像授業は英語だけしかやっていませんでしたが、薬袋先生の英語構文の授業は何度も見ました。

どの科目でも基礎がしっかりできていれば、応用問題の理解度も上がると思います。

何度も反復して基礎を定着させることが重要だと思います。

また、模試の結果に一喜一憂するのではなく、点が取れていない分野を把握して、しっかりと自己分析することも大切だと思います。


最後に大学受験は、自分にとって大きく成長できるいい機会だったと思っています。

必ずしも頑張った分だけ成績が上がるわけでもなく、悩んだこともありました。

しかし、こうして試行錯誤したことが、きっと自分にとってプラスになっていると思います。

自分が勉強をできる環境をくださった家族、徳育社のスタッフの方、学校の先生方に感謝しています。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・

「受験は基礎がすべて」と言いますね。

基礎を早くから固めていき、志望校を早く決めることが現役合格の鉄則です。

いい体験記をありがとうございました!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン




今年の合格体験記から(6)

2015-08-21 19:50:53 | 日記
今年の合格体験記の6回目は、福岡女子大学 国際文理学部 国際教養学科に合格したT.Nさんです

・・・・・・・・・

私は高校生活、何を中心にして生活していたかというと、部活やボランティア活動や学校行事に関わる仕事でした。

部活は、高校2年間ずっと部長でまとめたりとすごく大変でした。

また、ボランティア活動は学校内での登録制のものとNPO法人の団体と二つに所属して、休みの日は毎回ボランティアをしていました。

また学校行事というのも様々あります。

体育祭ではブロックのダンス長をしたり、クラスマッチでは盛り上げたりと充実した毎日を送っていました。

勉強も中間や期末の前に少ししたくらいで、本格的にがっつりという勉強は今までに一度もしたことがありませんでした。


さて、大学受験の勉強をするとき、まず勉強の仕方がわからないという壁にぶち当たりました

今までなんとなく勉強してきてクラスの上位に入ってというもので過ごしてきた私は、模試を受けて全国の受験生との差に圧倒されました。

それ以来勉強しても成績は思うように上がらず、苦しみました。

そんな時、自分の励ましになったのは、今までの自分自身の活動でした。

二年間もの長い間継続してきた自分の努力は受験生としての一年の支えとなりました。

人に認められるためにやってきたものではないですが、自己満足かもしれませんが、根拠のない自信へと繋がりました。

「まだ自分はやれるかもしれない」、そんな向上心をかきたててくれました。


だからみなさんにも何か一つでいいので高校一年や二年の時間のあるうちに、自分が認める努力をしてほしいいです。

行き詰った時に必ずささえとなります。

最後は根性だと思うので、ぜひ今のうちに何かしらの経験を積んでおくことをおすすめします。

・・・・・・・・・・

自分自身に「自己肯定感」を持っていると、なかなかくじけたりあきらめたりしにくいですね。

皆さんも、何かに打ち込むことで、がんばる自分を認めてくださいね!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン




今年の合格体験記から(5)

2015-08-12 16:29:35 | 日記
今年の合格体験記の5回目は、佐賀大学 理工学部 電気電子工学科に合格したI.K君です。

・・・・・・・・・

佐賀大学に合格しました。

合格できたのは徳育社のスタッフや家族の支えがあったからこそだと思います。

本当にありがとうございました。


受験勉強するにあたって、まず早めに進路を決めた方がいいです。

また苦手科目は早めに克服したほうがいいです。

特に国語、英語、数学はセンター試験でえ配点が高い科目なので早めに克服する必要があります。

他の科目も含めバランスのよい勉強するのもポイントです。

私はセンター試験の勉強で分からなかった所は映像教材を利用しました。

映像教材は分野、単元ごとに分かれてたのでとても見やすく、是非使って勉強したらいいと思います。


私の体験からすると受験勉強で一番大切なのは、復習力だと思います。

たくさんの問題を解くことも大切ですが、まずは間違えた問題を完璧に理解し復習することです。

試験において同じ問題はほとんど出ないので、同じような傾向の問題がでたときに対応できるように頭に定着させることが重要になってきます。

特にセンター試験は時間との勝負なので、解き方を身につけておくことが重要です。


大学受験は高校受験と違い、出題範囲も広く、難易度も上がり、倍率も上がるので甘くはいきません。

なので早目から計画を立てて勉強していくことがオススメです。

部活をしている人は、部活と勉強の両立は難しいと思うけど、最低でもその日の復習だけはするようにしましょう。

最後まで自分を信じてあきらめず勉強すると結果は必ず付いてくるので、途中でくじけることなく、頑張って下さい。

・・・・・・・・・・

「復習力」という言葉を作ってくれて、ありがとうございました!

その通りですね。くり返し体得していく力は本当に重要ですね!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン




今年の合格体験記から(4)

2015-08-08 18:44:38 | 日記
今年の合格体験記の4回目は、佐賀大学 文化教育学部 国際文化学科に合格したS.Eさんです

・・・・・・・・・

私が受験勉強をする上で一番ネックになったのは、数学でした。

高校に入学した時から苦手意識は持っていましたが、特にそれといった対策をとることもなく2年間を過ごしていたので、受験勉強をいざ始めると、穴がたくさん見つかりました。

勉強の進め方に悩んでいる時に出会ったのが徳育社さんの映像授業でした。

基本から丁寧に教えてくれるので、復習しながら自分がつまずいていた部分を見直すことができました。


また、学校の先生とは違った解法も教えてもらえたので、新しい発見があり、より内容理解を深められました。

授業を何度も繰り返し見ることができるのも魅力の一つだと思います。

私自身、苦手な単元は何度も見直したりしていました。

学習の上で何度も繰り返してやるということはとても重要だと思います。


受験生の皆さんにはぜひこのことを意識しておいてほしいと思います。

受験は終わってみると、本当になんてことないと思いました。

受験真っただ中の時期は、苦しくて早く終わってしまいたいと思っていましたが、そういう風に一日中勉強と向き合うことができるのは受験の時だけなので、とても貴重なことだなと実感しました。

受験生の皆さんも、人生で一度の貴重な時間を大切に、そして支えてくださる人への感謝の気持ちを忘れないでほしいです。頑張ってください。

・・・・・・・・・・

そうですね、終わってみれば充実感でいっぱいですね。

目の前のことに一所懸命になることができることを、この時期に体験することが、将来に自分の大きな自信につながると思いますよ!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン




今年の合格体験記から(3)

2015-08-01 14:05:47 | 日記
今年の合格体験記の3回目は、首都大学東京 都市教養学部 法学系に合格したK.Uさんです。
・・・・・・・・・

ここでは、私が実際に受験期に知りたかった事を書こうと思います。

まずは志望校が開くオープンキャンパス。

迷ってるなら絶対行ったほうがいいです。

3択が迷わず2択になりました。

4年間通う大学だし、何よりこれから先の目標になるので、実際に目で見ることは本当に大事です。


あと私は合格発表当日までずっと不安でした。

センター試験前がピークでしたが、どうしたら少しは解消されるか。それはとにかく勉強するしかなかったです。

勉強の不安は勉強で解消する、結局はこの方法しかないと思います。


「私、本当に集中力がないんだよね。」という会話は沢山の友達が言っていました。

勉強で解消するといっても量より質です。

皆、自分が思っているよりそれぞれ不安を感じているので、焦る必要はないです。


勉強内容ですが、文系限定になりますが、数学が苦手な人(多分ほとんど)は逃げずに絶対対策をしてください。

皆、国語や英語ができるのは当たり前なので、一番差をつけられる科目です。

実際、周りの合格者を総合的に見て数学が得意な人が多いです。

どうでもいい話ですが、アドバイスを左から右に聞き流してしまうタイプの人は、ネットなどで不合格体験記を読んでみて下さい。

私はここまで酷くないと安心できるからか、やばい私と同じだと焦れるからか、結構面白いし為になります(笑)


最後に「先生」が苦手な私でも気さくに話せたり、質問もできたりと信頼できる先生方でした。

志望校を変えたとき快く応援してくださったのが本当に支えになりました。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・

「勉強の不安は勉強で解消する」というのは名言ですね!

苦手な教科をがんばって武器に変えることができれば、本当に強いですね!!ヽ(^。^)ノ


☆ドラゴン