「 春夏秋冬を 暮らす。」 ::::: 心地良く :::::

私が大切にしている事。
ココロ♪シンプルライフ☆愛♪笑顔☆
~ Heart♪Simple☆Love♪Smile☆ ~

年越し。。。

2011-12-30 | Heart
今夜から、旦那様の両親の元へ~

毎年、一緒に年越しをする事になってる。

できれば、ホントは、
自宅で、ゆっくり年越ししたいんだけどなー。

紅白歌合戦とか、
自宅で、のんびりだらだら観たいのにー。


旦那様の両親と一緒に紅白を観ると、
お酒に酔った義父様が、大きな声で歌い始める。

そうすると、

テレビの音が聴こえず、
義父様の、カラオケ大会状態。。。


ちゃんと、歌手のヒトの歌声が聴きたいのに。。。


めっちゃ腹立つ!

だけど、嫁の立場としては何も言えず・・・


年越しって、私にとっては重要な”区切り”だから
気持ち良く迎えたいのになぁ。。。



まぁ、

”嫁”という立場だから、仕方ないか。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guri)
2011-12-30 17:23:44
義父さんの独演会はちょっといやだね。
guriもおうちでゆっくりしたい派です。

guriは
 31日に一泊⇒旦那サン実家
 1日に一泊⇒guri実家
ってな具合です。
確かきよよさんとこのご主人の実家は愛知ではなかったよね。
そうなると、我が家みたいに一泊って訳にはいかないね。
ここだけの話、旦那サン実家で自分の居場所がなくて、ちょっとしんどいの。
返信する
来年もよろしくね。 (怪獣の母)
2011-12-31 11:50:01
わかる、わかるよぉー。
普段のサイクルというか、ペースを乱され続けるとキツイよね。言えればよいけど、立場上そこはぐっと我慢だもんね。
でもまぁ、期間限定ということで・・・
がんばれ、お嫁ちゃん!

ちなみに私は、受験生持ちなので今年は自宅で年越しです(笑)。
返信する
■guriちゃん♪ (きよよ。)
2012-01-03 10:28:20
そうなのよ~~
旦那様の実家だと、居場所がないよね。

うちは、私達夫婦の寝室として
一つの部屋を使わせてくれてるけど、
その部屋では、着替えと睡眠だけ。

ホントは、その部屋でまったりしたい気分だけど
やっぱり基本はリビングにいなくちゃならない。

同じ県内だったら、一泊もしたくない。(笑)

遠方だからね・・・
たまにしか会わないからね・・・
仕方ないよね。^^;
返信する
■怪獣の母さま♪ (きよよ。)
2012-01-03 10:32:07
あら~☆
もう、受験生なのね!!
早いなぁ。。。

旦那様の実家へ帰るのも、夫婦二人だけだから
つまんないのだと思うの。
うちの場合、義姉夫婦のとこにも子供がいないから
大人6人で年越し。。。

子供がいないと、大した話題もないから
日々の暮らしを根こぞぎ質問されてしまう雰囲気で、とってもイヤなの。

まぁ、最近はそういうのを受け流すのも上手になってきたけれど。。。

また、ゆっくりお話聞いてほし~~!!
是非、ランチしましょうね!
返信する

コメントを投稿