時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

早立春

2017年02月04日 | 日常

新年出足からつまづいたせいか、ボーっとしている間にもう節分過ぎて立春です。

野鳥にとって1年中で一番食べ物が少ないときなのか、朝雨戸を開けると雀たちが待ってます。

エサ台に小鳥のエサが置かれるとまるでバーゲン会場のようになります。

そしてひとしきり押し合いへし合いで食べて、飛び去ってゆきます。

一方畑はひたすら収穫あるのみ。

三浦大根に聖護院大根、薬師丸大根もよく育ちました。

そして今年のナンバーワンは白菜です。

こんなに大きく立派に育ったのは8年目にして初めてです。

今日、2月4日畑の中の土手では梅の花が満開を迎えました。

そして、畑の隅っこにあるなんていう名前かわからない。早咲きの桜が7分咲きになってました。

そこにはやっぱりメジロが蜜を吸いに来てて、日差しは明るく“春だー”って思いました。

でも来週はまた寒くなるそうです。三寒四温の日々元気に春を迎えたいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿