時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

with corona(31) 京都の紅葉3日目

2020年11月29日 | 旅行

3日目もやっぱり8時15分出発です。大きな荷物はバスのトランクに積んで回ります。

ツアーだとこの点は楽です。個人旅行だとまず荷物はどこかに預けるか、宅急便ですね。

朝一番は下賀茂神社にお参りです。

さすがというか立派ですね。そしてその敷地がとっても広くて緑(今は紅葉)です。

ここではバスの駐車場の横のトイレは”コロナのため”使えませんでした。

皆で「意味わからん…?」

神殿の裏の森も静かで落ち着いた雰囲気でした。

ここはゆっくり個人で来て過ごすといいなのとこでした。

その後南禅寺の駐車場にバスは留め置きとなり、私たちは昼食を含めて

4時間弱のフリータイムとなりました。

私たち二人はまず、永観堂に行ってみました。

添乗員さんによると京都の紅葉では、他がだめでも永観堂は裏切らないって。

確かに少し遅い感じはしましたが、散った紅葉もいい感じでした。

鐘つき堂の近くの赤く色づいた1本の紅葉も素敵でした。

池に映るモミジにも趣あるけど、空が青空でなくて残念でした。

池のほとりの縁台でお薄セットとわらび餅をいただいて、昼食抜きで見て回ることに決定。

ここは夜のライトアップもきっといいだろうなと思えました。

次に南禅寺の三門まで戻って、せっかくだから上ってみました。

やっぱり高いです。

右を見ると天授庵の屋根と紅葉が見えます。

左側は森の向こうの遠くに山並みが…

三門を降りて参拝しながら水路閣までトコトコ歩きました。

確かに水が今も流れてます。そしてその脇の南禅院の庭園はこじんまりとして静かでした。

その後を下ってバスの駐車場に戻りながら、松が素敵に見えた金地院に立ち寄り駐車場へ。

とうとうこの日のランチは京都駅で買った駅弁を新幹線の中で食べるということに。

今回はGOTO利用してのツアー旅行でした。ご夫婦の参加が多かった。

コロナの感染者ふえてるし、責任持てるのは夫婦までかな。


with corona(30)

2020年11月29日 | 旅行

ツアーの朝は早い!寝ぼけ眼で朝ごはん食べて、8時15分には出発です。

ちょっと京都から離れて長岡京市にある光明寺へと向かいます。

ここは大原にお祭りしていた法然上人のお墓を比叡山の僧たちが荒らすという噂が出た夜

一条の光が大原からこの地目指して飛んだそうで、そこに法然上人をお祭りしなおしたそうです。

で、今は本堂の裏に彼を御まつりしてあります。

門を少し上って振り向くとなだらかな京の山並みが見えました。

真っ青な空に色づいた楓がきれいでした。

今回の旅ではここの紅葉が時期的に一番でした。

その後嵐山に向かい、昼食後は天龍寺に行きましたが、紅葉はほとんど終わっていて

以前行った時の方がずーっと良かった。

それでも人は多かったです。

そして北山天満宮を経て清水寺に行きライトアップを見てホテル帰着の予定でした。

清水寺に着いたときはまだ明るくて、出急いでる月がきれいに見えました。

補修中の清水寺の舞台から京都の街並みを見ているうちに日は沈み、ライトアップです。

すごい人混みだったし、ここのライトアップはいいかなと、私たちは6時にはツアーから離脱。

以前に行ったときとっても良かった高台寺に向かいました。

3年坂2年坂の夜の雰囲気はなかなか良かったです。

高台寺は静かでその日は風もなく、小さなお寺の水面に映るモミジはとっても素敵でした。

その後、ねねの道と言われる小道を下って京阪電車に一駅乗ってホテルに戻りました。

この日は25000歩も歩いて、夕飯済ませてホテル到着は9時近くでした。


with corona(29) 京都の紅葉

2020年11月29日 | 旅行

夏の終わりに申し込んでおいた京都の紅葉狩り旅行。

コロナ感染者増えてきてドキドキでしながらも行ってきました。

今回はツアーに乗っかって楽だと思いましたが、ツアーの行程は過酷でした。

1日目はゆっくり新横浜10時前に出発。お昼頃京都に着いて東福寺に行きました。

有名な通天橋を下から見上げたところ

上からのほうが赤いモミジがまだあってきれいでした。

散策路から見たところ。木々はまだ緑もありますが散り紅葉がきれいでした。

次に伏見稲荷さんにお参りして「おもかる石」を持ち上げて…。

ここではアベックの人や貸衣装の着物姿の人も多かったです。

そして夕食後、大原にある宝泉院という小さなお寺さんのライトアップに。

駐車場から、お店もしまって真っ暗な狭い坂道を上って15分。

この竹の額縁の写真がJR東海のポスターで有名になったのだとか。

そして樹齢700年の五葉松は立派でしたが、近年老齢のため枯れそうなので

岡山県の林原研究所でクローン松を育てもらってるそうです。

この宝泉院は血の廊下の天井でも有名なのですが、それを見るには昼間のほうが

いいと思いました。

帰り道は下り道で簡単に駐車場につき、宿泊のホテルに行って1日目終了。

 

 


with corona(28) 紅葉めぐり

2020年11月17日 | 風景

コロナは収まる気配もなくむしろ拡大気配さえ感じられるこの頃です。

皆慣れたのか、飽きてきたのかGoToキャンペーンの影響が大きいのか人出は多くなってます。

こんな夕焼け空の後、いい天気の日が続きました。

11月初めの連休は、恒例の清里高原に山小屋の整理に行ってきました。

清里の森の広場から見た富士山です。

カラマツの紅葉は終盤になってました。

毎年見事に赤く色づく散策路は、今年も予想にたがわずきれいでした。

山荘の片づけをしながら、近辺を歩きました。

その帰り道、ちょっとGoTo使ってみようかなと石和温泉の簡保の宿に宿泊。

高級な宿は予約いっぱいのようですが、簡保の宿は余裕で予約取れました。

翌日の4日は帰宅途中の高尾山に上ることに決定(初めての高尾山行です)

駅横の駐車場に車止めて、ケーブルカーもあるのですが、1号路を上ることにしました。

途中結構きつい勾配の所もありましたが、上っていくと東京の街が見えてきます。

ケーブルカーの駅を過ぎてさらに登っていくと薬王院の境内につきます。」

ここは両側にお店もあって結構なにぎわいでした。

そこからさらに奥の院におまいりして、

山道20分ほど登ると高尾山の山頂でした。下から2時間弱の時間がかかりました。

山頂の食堂で味噌汁付きのおにぎりランチしてから下りました。

奥多摩の山々の向こうに冠雪した富士山が拝めます。

高尾山の紅葉はまだまだこれからのようでしたが、紅葉した木もありました。

帰りは3号路を下ってくると巨木がたくさんあっていい感じでした。

疲れたので途中からはケーブルカーで降りてきました。

そして14日には山中湖湖畔で大きな富士山を見て、富士山と紅葉の日々は終了。

私は、山中湖から見る富士山が一番だと思ってます。

山中湖周辺では紅葉は終わってましたが、1本だけまだ残ってました。

コロナの広がる中なのに、あっちこっちと富士山と紅葉を見ました。

この秋、電気自動車のリーフはご活躍でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


with corona(27) 「菜」での食事

2020年11月07日 | 料理

本当に久々の夜の食事会。気の置けない友人と3人で行きました。

コロナ自粛の前に予約してたけど自粛になり、行けなかった「菜」です。

横浜の上三沢の畑で収穫した野菜を中心に手作りの多彩なオカズでもてなしてくださる

貴重なお店です。特に今は週2回だけ。一晩一組だけのおもてなしです。

この日は私たち3人だけでちょっと間隔あけて横並びに座りました。

まず最初の4品が大皿に乗って出てきました。

横のピーナッツはこの日畑で堀上げたものだそうです。

上のメニューと比べて見てね。

少しづつたくさんの種類をお出ししますけど、お腹一杯になりそうになったら

言ってくださいね。もっと量を少なくしますから。とのお言葉でした。

でも私たちは頑張ってみーんな食べました。てこね寿司だけは少しにしてくださいと

言いましたけど・・・。

そして最後のデザートがもう絶品!

もうお腹いっぱい。気持ちもいっぱいで幸せな気分で帰路につきました。