時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

with corona(6) 梅雨

2020年06月28日 | 日常

本格的に雨の季節です。日曜日はワカナちゃんが来てテルテル坊主を作りました。

午後2時ころには雨も上がって、効果はあったのかな?

紫陽花の花は雨が似合うとは思いますが…。

他にも雨がよく似合う植物もありますねェ。

そして紫陽花の色にもだんだん変化が出てきています。

公園の紫陽花はいつも爽やかな色合い。柏葉紫陽花の変化には驚かされます。

夏に先駆けてリュウゼンカツのツルが伸び朱色の花が目立ってきました。

これは夏の花だとばかり思っていましたが、今から夏の終わりまで

咲き誇る息の長い花だったのですね。

 


with corona(5) 季節のお仕事

2020年06月23日 | 日常

季節はまさに梅雨時です。

雨と晴れの日が交互に来るのはいいのですが、気温の変化が辛いです。

色んな所で咲いてる紫陽花を見てちょっと癒されます。

そしてこの6月中旬から末にかけて大事な作業があります。

そう、梅仕事です。順番から行くとまず、小梅の塩漬け→青梅のジュース

そして私が一番好きな南高梅の梅漬けになります。

今年の南高梅は先日小田原行ったときに買ってきました。

梅ジュースには今年は、ちょっと黒砂糖入れてみました。

6月22日は1日中雨だったので、赤紫蘇を塩もみして梅漬けに入れ込みました。

梅は14%、紫蘇は20%の塩でやってみましたが、カビませんように

最初は山のような赤紫蘇の葉っぱでしたが、塩と梅酢でもみこんでいくと

ブクブクと紫色の泡が出てきます。最初のは捨ててまた梅酢入れて揉んでゆくと

ピンクの綺麗な泡に変化してきます。そして汁も綺麗な赤色になってきたら

梅酢ひたひたにした梅の上に並べて梅と同じくらいの重しして暫し休息。

次の出番は7月の良く晴れた日が3日間続くときです。

余分の梅酢は調理の時に重宝します。

23日には庭のゆすらうめの実をもぎましたが、これはどうしましょう?

むかーし子供の頃には、グミやゆすらうめがそこここの家にあり、

子供たちは次々に家を巡って採って食べたものですが、

今食べてみるとそんなに美味しいものではありません。

 

 

 

 


with corona(4)

2020年06月19日 | 日常

今日6月19日に都道府県をまたいでの移動自粛が解除されました。

が、首都圏では、人出も増えて、毎日感染者が出て、安心できる状況ではありません。

先週のとってもいい天気の日に黄金町の歯医者に検診に行ってきました。

その帰り道はちょっと寄り道して日野川にカモさん親子を見に行きました。

日差しも風も強くて水面がキラキラしてました。子ガモはずいぶん大きくなってました。

今週は梅雨になり、まるでジェットコースターに乗ってるような毎日の気温差です?

白色のトランペットフラワーはどんなに蒸し暑い日も見るだけで涼やかです。

雨の日には満開の南天の花の一つ一つに雨の露がついてます。

バタフライブッシュは雨をいっぱい含んで重く垂れさがってきます。

ちょっと薄曇りの日には鮮やかなカーネーションやタチアオイの花が素敵です。

来週からは小中学校の給食も始まるそうです。

皆で気をつけながら手探りの前進です。


with corona(3)

2020年06月14日 | 日常

6月12日の午後畑は、大群のカラスの襲来を受けました。

連絡を受けて翌日の朝8時過ぎ、雨が今にも降ってきそうな中畑に急行。

途中で仲よく陸橋の手すりに泊まるカラス2羽。自転車で近づいても逃げる気配なし

頭上にもカラスの鳴き声をうるさく聞きながら畑に着くと、やっぱりの光景。

ナス・キュウリ・とまと・枝豆・インゲン・人参・ジャガイモ何でもかじってます。

一番のお気に入りの味はキュウリだったようで、小指大のものまで全滅。

あ~あ、とキャベツを見ればこっちはこっちで青虫にやられてレース状に。

with カラス with 害虫 with 害獣(ハクビシンの糞見つけた)です。

その午後からはずーっと雨。せめてもの楽しみは雨に元気な紫陽花

つゆ草も蒸し暑さを忘れさせてくれます。ゴーヤの最初の花が咲きました。 

ペチュニアは雨が苦手みたいですけど、かんかん照りよりはいいかしら。

畑は色々ありますが、カラスにやられるのは悔しいです。

 

 

 

 


with corona(3)

2020年06月09日 | 日常

舞岡公園を散策すると、色づいた桑の実ややっと実になったばかりの

黄緑色の柿の実に会えます。

しもつけ草のピンクは泡吹いたみたいです。白い花はヒメウツギ(?)

日曜日ワカナちゃんが杏の実を取に来ました。

脚立から杏の木に移って、手を伸ばして取りました。

 

昨年はいっぱい取れたけど、今年は20個位しかありませんでした。

ジャムにするといいよと言ってあげたら、「うん。そうする!」と

持ち帰りました。

まきこさんはこの時期中々に忙しいのです。

昨年好評だったので、今年も小梅を2キロほど漬けました。

そして畑で採れた大根は切り干し大根に・・と切ってザルに干しました。

 


with corona (2)

2020年06月04日 | 日常

コロナ自粛は終わった(?)

いえいえ東京では、またまた感染者増加で東京アラートが出て

夜になるとレインボーブリッジも新宿都庁も不気味に赤く染まってます。

横浜でも毎日感染者が出て、やっぱりコロナと共に・・・です。

停滞気味の人は置いて、自然界は確実に季節に添って変化してます。

私の大好きな泰山木の花が咲いてるのに会って嬉しい。

大きな木の上で上を向いて咲いているので、中々うまく撮れません。

大きな木と言えば、あちこちの街路樹に植わってるユリの木の大木にも

可愛い花が咲くのを知りませんでした。

そして上ばっかり見ていたら、久しぶりに借りてた本を返しに行った地区センターの

夏椿(沙羅)にも可憐な花が咲いてました。

何だか得した気分になって普段通らない住宅地を歩いたら

時計草の花が咲いていて、またまた嬉しいな。

うちのは〝時計草”って買ったのにあれはクレマチスでした。

自宅に戻ると紫色のホタルブクロが賑やかに咲いてました。

今週初め私は多分毛虫にやられて、不愉快な時を過ごしましたが、

かゆみも発疹もだいぶ収まって来たようです。

また、カルガモの赤ちゃんが生まれてるって情報もあるので

元気出して見に行きましょう。