時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

with corona(40) 文旦いただきました。

2021年01月26日 | 料理

ちょっとコロナ感染者数が減ったと喜んではいけない。油断ならないウィルスです。

ビタミン補給にと頂いた大きな文旦は雨の日曜日から月曜日にかけて

小さめの二つの皮剥いて、皮だけを湯でこぼしたり、あく抜きしたりと

チンタラ台所に行く用事のある時にさわりながら文旦ピールにしました。

もちろん中の実は夫と二人で食べてしまいました。(さっぱり味で美味しかった)

残りはどうしようかなと思ったときに、思いついたのがマーマレードです。

これは一番大きな文旦です。

中の種が半端なく多いのです。いい粘りが出るのではないかと

中身もちょっと使って、マーマレードにすることに決定。

そしてやや色合いが薄いけど、まぁまぁの味にできました。

瓶の一つはアッキーにあげましょう。

そして今回の畑収穫ですが、大根に比べて全く出来のよくなかった人参。

牛蒡と見間違えるのもあったりして(味は人参よ)細さ・短さ菜箸と比べられます。

絶対にお店では売られていない代物です。

大寒だけど春が近いと雨の日が多くなってきました。


with corona(39) ルーティンの日々

2021年01月23日 | 日常

コロナ禍の日常はルーティンの日々。

リュック背負って東西南北てくてく・のんびり歩きます。

けっして速足でもサッサとでもありません。あっち見たりこっち覗き込んだり、

転ばないようにだけ気を付けて歩きます。

上を見上げたら桜の木の枝にこんな巣がありました。持ち主は誰かな?

歩いていて一番目につくのは何と言っても花です。

明るくお日様がたっぷり当たる場所では、アロエの花が咲いてます。

香りにつられて寄っていくと、まぁるくふくらんだ蝋梅の花があります。

白い梅の花はまだ咲き始めですが、香りはとってもいいです。

生垣の山茶花の花も冬枯れの中で赤く輝いてます。

23日の土曜日は寒くなって雨まで降ってきました。

そんな日にご近所さんから「コロナに負けないようにビタミンとってくださいね」と

九州からの文旦をいただきました

何にするか明日考えましょう


with corona(38)  変てこダイコン収穫の記

2021年01月17日 | 

コロナ緊縮でも大手を振って出かけられる畑のありがたさを感じます。

まして、16日は春を思わせるようなぽかぽか陽気でした。

そして大根・白菜・小松菜・ほうれん草・人参・ステックブロッコリーと

楽しい作業の結果がついてきます。

私たちは3人一組で一区画(約30㎡)を共同でやって、収穫物を分け合ってます。

今回のヒットは三浦大根でした。3本抜いたらみんなとっても立派だったので

一人づつ記念撮影しました。

私は膝にのせてた途中で大きく分かれた一本をもらって帰り、量ってみたら6㎏ちょうどでした!

伸び始めたところに固い障害物があって、三つに分かれてぐんぐん成長したらしい

丁度来合わせた小学生の孫が持つとこんな感じです。真ん中の一つを持って帰りました。

残ったのは一部は切り干し大根にして干しました。

それから一部は塩まぶして、白菜漬けの上に置いて重しをかけておきました。

そして残ったのがこの1本です。今晩ふろふき大根にでもしましょう。

大根1株で楽しい1日でした。


with corona(37) せせらぎ緑道散策

2021年01月13日 | 日常

家を出て四方に向けて散策を続けます。

毎日の感染者数に恐れをなしたわけではないのですが、

被害者にも加害者にもならないために、自分が出来る事ってこの位かな。

これはコブシの木だと思います。空に向けていっぱいに枝を広げて

まだまだ固いけどいっぱいの蕾をつけています。

小川の中ではカモさんが仲よく日向ぼっこしてました。

ラッキーなことにコゲラに出合いました。この子は川沿いからちょっと離れたところ

フェンスの向こうでしきりに木を突っついてました。

住宅の庭に蝋梅の花を見つけてそっと近づいて香りを楽しませてもらいました。

自宅のプランターには実生のルッコラだと思うのだけど、パセリを押しのけて

葉っぱを広げ花を咲かせました。

暗いニュースの多い中、明るい春の花は気持ちを元気にしてくれます。

歩きながら春を待ちましょう。

 

 

 

 


with corona(36) 舞岡公園散策

2021年01月08日 | 日常

あ~ぁ!半年以上前に逆戻り。否、もっとひどい状況になってしまいました。

1月7日またも首都圏一都三県の緊急事態宣言が出されました。

私は夏から再開されてた卓球教室は遠慮して、家の周り散策の日々に戻ります。

元気にすっくと立ってのびのび枝を伸ばして春を待つ。私もこの木の気分です。

春にカエルをたくさん見かけた田圃も今は一休み。手前の蝋梅の花が春近い…と告げます。

ちょっとした湿地の周りにはカメラマン構えた人たちが、珍しい鳥を待ってます。

私が出会ったのはカモでした。

そしてこれは冬に活動するイチモジフユシャクというガの雄です。(メスには羽が無い)

これはトイレの入り口の柱に止まってました。

秋にはにぎやかに咲いていたホトトギスもほとんど枯れてわずかに霜に耐えた花がありました。

ツワブキは寒さに強いのか緑の葉っぱもつややかに沢山の花を咲かせてました。

北日本の豪雪と強風で大変な方たちのことを思うと、

冷たい風は吹いても青空の元、散歩できるのは幸せです。

何だかなぁ、政府のいうことなすことに今一信頼をおけぬ思いの日々なんです。

 


with corona (35)

2021年01月03日 | 日常

新年おめでとうございます 

ネズミは走って逃げて(コロナも逃げるといいんだけど)牛さんやって来ました。

元旦から、ここ横浜は快晴の三が日です。

尾根道からは雪をかぶった富士山がきれいに見えました。

公園の紅梅も咲いて青空に映えてます。

自粛で旅行もままならない子年でした。

今年は安心して色んな所に行ける1年になりますようにと願います。