時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

ハンカチの木は素敵でした

2009年04月28日 | 風景
いつもは5月の連休に咲く花が、4月のうちに開きました。
ちょっと感動的だったのは、散歩圏内にあるお宅のハンカチの木
何年か前にフラワーセンターで見たのはもっと小さな木でした。
白い花びらが風にひらひらして、まさにハンカチーフ・・・
我家の庭にも色んな花が咲いてます。   そのうちに・・・
< < < < <


これは先日歩いた赤レンガ倉庫でのフラワーガーデンです。
せっかく編集したのでアップしとこ。


大道芸

2009年04月24日 | 風景
今年は横浜が面白いって・・・、なんてったってY150博。
博覧会は盛り上がってるんだか、どうだか今一の感じもしますが、
MM21あたりは最近整備されたし、確かに賑わっています。
横浜に住む者にとっては、東京に行くより断然行き易いのが一番。
というわけで、先週末はMM21あたりを散策しました。
“犬も歩けば棒にあたる”私は大道芸に行き当たって、しばし観客しました。

カルガモの親子登場

2009年04月18日 | 風景
朝、友人からのメールにメイクもせずすっ飛んで行った遊水池。
でも、この間は親カモが泳いでいたのに、なーんにもいません。
“どこ?”の返信にそれは川だと・・・いつもの早とちりでした。
方向転換して行ってみると、何だか人だかりがしています。
皆の視線の先にいましたいました、お母さんと8羽の子ガモ達。
人の話じゃ、4月16日に9羽生まれて1羽はいなくなっちゃったって。
しばし幸せな気分でカルガモ親子を眺めていました。

清治芸術村の桜

2009年04月16日 | 風景
高速代も1000円となった4月の第2土曜日は清里へ。
第1の目的は昨年すっかりコウモリの巣箱状態となってしまってた
山小屋の天井裏掃除とコウモリ君達が入ってこられなくする作業。
何故か彼らは夏にコロニーを作り、子育てを終えて冬場はいなくなる。
この間に屋根裏の糞掃除と隙間塞ぎの作業を2家族4人で実行。
コウモリは可愛いけど、30匹以上となるとその糞尿の臭いがきつかった。
土曜日は10時から初めて昼食と休憩を取りながら完全終了は午後6時。
翌日は、達成感でいい気分のままお花見に行きました
いつも葉桜しか見たことのない清治芸術村の桜が満開だって。
樹齢80年の桜の木が50本。なるほど12角形のアトリエは南から見ると
桜の花にうずもれるように立っていました。

その後は眞原(さっぱら)堤の桜が良いと聞き、行ってみるとなるほど。
750メートルの桜のトンネル、近くにはしだれ桜や桃・チューリップも咲いて
南アルプスの山々や八ヶ岳も遠景で見られ、見事でした。
桜トンネルの横の畑で堀上げたばかりのウドはやわらかくてあまーく最高。
帰路の一宮御坂あたりは桃の花も満開でした。またまた花見をしました。

<
<
<
<
<




<
<
<
<
<





近所の桜

2009年04月07日 | 風景
アッキーは先週からの発熱がおさまらず昨日・今日はバァバ宅待機。
しかし37℃台という熱は微妙でして、本人は外に行きたい。何かしたい。
こっちは静かに寝て早く治って欲しいのせめぎあい。
妥協案はお昼は、お出かけで車の中でお花見ながら食べると言うもの。
そこで、お弁当買って近場の桜を見に繰り出しました。
<
日眼地蔵の駐車場から
< < < < <


でもやっぱりじっとしているなんて無理なこと。
パブロフの犬のように条件反射で花びらを追いかけ、
高いとこには登ってみたのでした。
<>

舞岡公園は花盛り

2009年04月05日 | 風景
金曜日の暖かさで花開いた
土曜日は近場でお花見と舞岡公園に行きました。
ウオーキングの夫の時間に合わせて私はでゴー
思った以上の人出に上手く合流できるか心配したものの、
10分間のウロウロ時間を経て何とか遭遇。
を見て人を見て、見られて、弁当食べて。

染井吉野は若木だけど、整備される前からの木なのか
山桜の大木が大きく枝を張って丘はこんもり淡い色でつつまれてます。

下の2枚の写真にはマウスオンしてね。
<>

<>

今日テニスコートの桜が咲きました。

2009年04月03日 | 風景
開花宣言以来、十日間フリーズ状態だった桜の花。
今日の暖かさで、色んなところでやっと花開いてきました。
テニスコートの桜は自由奔放に枝を伸ばした山桜。
私達のポーンポーンのんびりを優しく見てます。
春の日差しにコートの周りには色んな花が咲いてます。
そして、野良猫も何をやってんだかと・・・見るでもなく日向ぼっこ