時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

素敵なランチ

2012年07月24日 | 料理

もうすぐ8月。人形劇の活動も1年の前半は終了です。

それを記念してか暑気払いか理由は何とでも付きますが

5人そろって近くにあるミシュランの☆一つついたというレストランへ。

オリーブの木や赤白の鉢植えの花が入口を飾ってます。

前菜はカリフラワーのブラマンジェ。人参ソースにトッピングは夏野菜です。

次は揚げ物でアナゴがとってもふんわりした触感でした。ズッキーニ添え。

季節感たっぷりのスープは上品な味でした。

メインディッシュは、ほろほろ鳥・子羊・め鯛の3種類の中から選びました。

少しずつ取り替えっこして色んな味を楽しみました。

デザートがたっぷりでした。

コーヒーのお替りもいただいて、ゆっくりお喋りに花を咲かせた午後でした。

こんなひと時を仲間と過ごせて、また、頑張ろうって気持ちになります。


夏祭り

2012年07月22日 | 日常

突然の梅雨明け宣言の日の暑かったこと

で、また翌日からは梅雨に戻ったような天気で、心配された夏祭り。

何とか天気ももって、この週末は太鼓の音の響き渡る夏祭りでした。

子供神輿は本当にかわいく、小学校低学年は盆踊り舞台を一周。

お囃子舞台はトラックの荷台で、お神をそばに置いての演奏でした。

小学生たちのソーラン踊りは、楽しさが伝わってきました。

夕方、出店の開店の頃にはどこからこんなに人が出てきたのかしらと

思うほどの人混みで、浴衣姿の若者や子供たちで賑わってました。

生ビールと焼き鳥セット(750円)とわらび餅(100円)を買いました。


ルピナスの花咲く高原で

2012年07月18日 | 旅行

これで3度目の長野行です。

最初は善光寺と温泉に入るお猿さん見に、雪の中の行軍でした。

次は日本最高地点でのゲンジボタルを見るべく行ったものの不発。

今回4人でリベンジ。念願の蛍に会えました。

一夜を幻想的な蛍の光で遊び、次の日はルピナスの花咲く丘へ。

で、何をしたかというと、前夜の雨でしっとり濡れたスキー場横の笹の中へ・・。

Kさんの案内に従ってひたすら「ねまがりたけ」を採取に励んだのでした。

その後はもう終盤まじかのワラビや蕗まで採取しまくって、合羽もズボンも

靴もびしょびしょのキッタナーイ姿になり、で疲れと汚れを一掃。

ルピナスの花は高原を感じさせてくれて綺麗だったけど、

心はすっかり食い気に走っていて、その後の信州そば、

プラムの味は最高!でも写真はなしなのです。


人形劇公演

2012年07月11日 | 日常

7月はK地区センターで、3つの人形劇団による合同公演。

もう、15年も前には区内に7つの母親たちによる人形劇団があって、

集合体の「でんでこでん」という団体があり、一緒に研修会や公演をしたり、

それぞれに依頼を受けて公演をしたりしていました。

今ではその「でんでこでん」もなくなり、それぞれのグループで

細々と母親クラブや保育園・地区センターなどで依頼を受けて

公演をしています。

大体、人形劇団そのものが少なくなってしまいました。

年々年取って開幕までに舞台を組み立てる作業に時間がかかります。

という我らの劇団も総勢5名、平均年齢は60代後半ということなんですが・・・。

でも、やっぱり子供たちが一生懸命見てくれて、反応してくれると

嬉しく、元気と若さをしっかりもらって帰ってきます。

 

 

 


まだ梅雨あけず

2012年07月08日 | 日常

半夏生は夏至から1~2週間の頃に葉っぱが半分白くなります。

定期健診で訪れた歯医者の洗面台に活けてありました。

この医院の花はみんな老先生の手によるものです。

西日本ではまたまた、梅雨末期の豪雨です。

毎年毎年繰り返されるこの時期の雨による災害は何とかならないのかしら?

と思いつつ先日、岡山からで娘と母の月命日に、墓参りをしてきました。

の降りしきる中実家により、長靴に履き替えてのお墓参りでした。

玄関を開けても母の声のしない実家は、人が住んでないこともあり

寂しく線香のにおいが漂ってました。