夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

はったい粉(麦焦がし)

2013年01月31日 14時19分19秒 | 日記
「はったい粉食べませんか?」と言われたときは、何の事やらピンとこなくて。。。
小麦粉食べませんか?といわれるくらい軽い衝撃があった!
先日外出のついでに寄った農産物を売るお店でのこと。
「はったい粉」。。。随分前にお菓子教室の先生が言っていた気もしたのですが、何の粉だったかなあ?店員さんに、どうやって食べるのか聞いてみるとお湯を入れて練って少しお砂糖を入れて食べると美味しいですよとの事。
誰にでもお勧めしている様子が感じられなかったので、なぜ、私だけ勧められたのかって言う疑問はあったのですが、とりあえず買ってみました。

帰ってからネットで調べてみたら、関東だと「麦焦がし」というらしい。「麦焦がし」だったら聞いた事がありました。昔、祖母が言っていたことがあったので。早速、東京の友達に聞いてみると友達は「麦焦がし」は、知っていて(はったい粉はやっぱり知らなかった!)子供の頃はスーパーにも売ってたよとのことでした。(お母さんが買っていたらしい。)


こういう粉でしたよ~。


お湯とお砂糖を入れて練ったもの。
香ばしくてきなこのようでした。

麦を焙煎してあるので消化にも良いとか,食物繊維も多いとか。
しばらく食べてみよっと