ツルシギ
3年前に初めて見られたツルシギ
今季初めて春の渡りの夏羽を見ることが出来ました。

こんなに真っ黒くろすけ(笑)は、
新潟の瓢湖にでも足を延ばさないと見られないと思っていましたが、
今回近場で見られて良かったです♪

ユーラシア大陸北部で繁殖し、ヨーロッパ南部・アフリカ・インド・東南アジアで越冬。
日本には旅鳥として春と秋に見られるが、飛来数は春の方が多い。
本州以南では越冬する個体も見られる。
TL29~32㎝
WS61~67㎝
今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございます。
日本には旅鳥として春と秋に見られるが、飛来数は春の方が多い。
本州以南では越冬する個体も見られる。
TL29~32㎝
WS61~67㎝
今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございます。