夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

オオヨシキリ

2023年06月28日 09時35分39秒 |     ヨシキリ科
沖縄奄美では梅雨明けしたそうですが、
梅雨時期でもこちらの地方では今の所、朝から一日中シトシトというのはあまりないですね。
こちらの梅雨明けは7月20日位から25日位でしょうか。


さて、又オオヨシキリです。(早朝)


段々日が差してきました。

オオヨシキリはこの下にある巣にスルスルと降りて行きました。



イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。
TL18~19㎝


今日は以上です。
ご訪問有難うございます。



オオヨシキリ

2023年06月21日 06時19分05秒 |     ヨシキリ科
春先オオジュリンと少しだけ被りオオヨシキリが入ってきました。

オオジュリンはすぐに去り、徐々にオオヨシキリの密度が高くなった頃。
(5月撮影)

囀りの合間に羽を小刻みに震わせています。





幼鳥も親に餌をねだるときに羽を広げて震わせていますが、成鳥だと繁殖期特有のものでしょうか。

今頃は成鳥の数も落ち着いて繁殖活動をしている事と思います。

イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。
TL18~19㎝ 

今日は以上です。
ご訪問有難うございます。

オオヨシキリなど

2022年08月11日 13時01分10秒 |     ヨシキリ科
今日もご訪問下さり有難うございます。

まだまだ子育て中のオオヨシキリ しかし、もうこの時期は羽は換羽中で荒れて見えます。






何度も餌を捕って来ては、巣のある辺りへ降りて行きます。





今度はヨシキリ科の他の鳥も見てみたいな~😃 

イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。
TL18~19㎝


おまけ
ヒマワリ

ミソハギ


公園の広場を飛んでいたチョウトンボ




拡大してみました。

今日は以上です。
見て下さり有難うございます。


オオヨシキリ

2022年06月30日 13時54分14秒 |     ヨシキリ科

口をしめているお上品なオオヨシキリを撮りたい


と思うとすぐに口を開けてしまう(笑)

良ーく見ると可愛いではないですか。

口を開けていないオオヨシキリ何だか新鮮です。



そのあたりはソングポストですか?

やはり大口を開けて囀る。

お相手は見つかりましたか?


すまし顔は、新鮮でやはり可愛い


また囀る。


尾を上げた所も良いね😏 


イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。

TL18~19㎝ 

今日は以上です。

ご訪問下さり有難うございました。


オオヨシキリ

2022年06月06日 05時46分21秒 |     ヨシキリ科
1年ぶりにオオヨシキリを撮りました。










巣を作っている最中のものもいる様で巣材を咥えては芦原に飛んで入っていました。
(巣材を咥えている場面はボケボケだったのででアップせず。)

 イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。

TL18~19㎝

本日もご訪問有難うございます😊