夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

サシバ

2019年06月28日 17時11分13秒 |        サシバ

 

サシバ♂  1か月振りのサシバでした。

 

 

 

 

カラスがしつこく纏わりついて、なかなか餌を捕ることができない様子。

 

 

今度は、大きなものを咥えてきました。

小さなネズミ位大きい気がしましたが、画像で確認するとクスサンの幼虫みたい。
違うかもしれませんが、似ています。

 

 

 

 



 

ロシア沿海地方・中国北東部・朝鮮半島で繁殖し、中国南部・東南アジアで越冬する。
日本では本州・四国・九州に夏鳥として渡来する。南西諸島では越冬する。
秋の渡りの時期に、愛知県伊良湖岬・鹿児島県佐多岬などを多数が通過することが知られている。
TL♂47㎝ ♀51㎝  WS105~115㎝



コブハクチョウ

2019年06月26日 12時32分54秒 |     コブハクチョウ

 

川沿いの道端で休んでいたコブハクチョウの家族です。

 

雛はだいぶ大きくなっています。5羽いました。

 

 

後ろからしか見られなかったのですが、まだ翼が短いです。

 

 

 

驚かさないようにそっと近付きますが、逃げようとせず羽繕いに夢中な親と子どもたち。

 

 

 

雛がもう少し小さい時に見られたら可愛かったでしょうね~

 

ヨーロッパ中部及び西部・モンゴル・バイカル湖東岸・ウスリー川周辺で繁殖。冬季は繁殖地にとどまるものと、小アジア・北アフリカ・中国東部・朝鮮半島に渡って繁殖するものがいる。

日本では1933年に伊豆諸島八丈島で記録がある他、最近は飼われていたものが逃げ出したものが各地で野生化している。

北海道の大沼・ウトナイ湖で繁殖したものは、茨城県の霞ケ浦・北浦へ定期的に渡ることで知られる。

 

TL125㎝~160㎝

WS200㎝~238㎝

 


アオバズク

2019年06月23日 07時38分18秒 | フクロウ目フクロウ科アオバズク・コミミズク・フクロウ

私にとってはお初の鳥。アオバズクです。

 

(片足はしまっています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔に虫がとまっていました。目の周りから離れないので鬱陶しそうにしていました。ウシアブかな?

 他に見に来た方に、とまっている場所を教えていただいて撮ることが出来ました。感謝

 

インド・ヒマラヤ・東南アジア・中国東部・朝鮮半島・ウスリーに分布。北方のものは冬季南下する。

日本ではほぼ全国に分布し、九州以北では夏鳥、南西諸島では留鳥。

 

TL29㎝

WS66㎝~70㎝


ホオジロ親子

2019年06月21日 07時57分37秒 | ホオジロ科 ホオジロ

田園でホオジロの幼鳥が、親鳥を追いかけて飛び回っています。

 

この時は、田園の脇の枯れ木にとまりました。

(親鳥は、田んぼで水浴びをした後なので、羽毛が少し乱れています。)

 

 

 

 幼鳥は、まだ水浴びはしないのかな。

 

 

 

この後も親鳥の後を追いかけて田園 を飛び回っていました。

 

 

天山山脈・アルタイ山脈からモンゴル・ウスリー・サハリン南部・中国北部および東部・朝鮮半島に分布。

日本では屋久島以北に分布し、北方のものは冬季、暖地や南方へ移動する。

 

TL16.5㎝

 


キジ

2019年06月20日 10時18分06秒 | キジ目キジ科 キジ・コジュケイ

 

田んぼの周りにはキジもいたので撮ってきました。

 

里山ではよく見かけますが、撮るのは久しぶりです。

 

頸の紫色の光沢がとても綺麗です。

 

上体を上げたので母衣打ちを期待しましたが、この後に向こうの草むらに消えてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパ中部から東アジアに分布。

日本にでは留鳥として本州・四国・九州・種子島・伊豆諸島に分布。

北海道と対馬には元来分布せず、移入された亜種コウライキジP.c.karpowiが分布している。


TL♂80㎝ ♀60㎝