夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ミゾゴイ

2024年06月11日 06時22分47秒 |      サギ科
今日は4月に撮影したミゾゴイ3枚



サギ科の鳥にしては嘴が短い。
ブロガーさんのブログで、裸出部が多い方が♂とのことを知り
ミゾゴイの本で確かめてみても巣の中の番もやはり裸出部の多い個体と少ない個体がいます。
この個体はどちらでしょう?
経験不足の私には並べてみないと何とも言えないのですが・・・。


大きなミミズを何度も食べていました。
(瞬幕を閉じています)



羽の切り替わりの色がよくわかりました。
赤茶系の羽を立てるのですね。


関東以南の本州・四国・九州・伊豆諸島に夏鳥として飛来し繁殖。台湾・フィリピンで越冬。九州や南西諸島でも少数が越冬する。
TL49㎝
WS87㎝

今日は以上です。
「夏の雨」にご訪問有難うございます。

ササゴイ

2024年05月21日 05時53分41秒 |      サギ科
遠くて厳しい画像ですが。
ササゴイ











アフリカ・アジアの温帯および熱帯・北アメリカ中部から南アメリカにかけて・ニューギニア・オーストラリアに分布。
日本には主に夏鳥として本州・四国・九州で繁殖。九州南部から南西諸島では越冬するものもいる。記録は北海道を含め日本各地である。
TL40~48㎝
WS62~70㎝

以上です。
今日もご訪問いただき有難うございます。


ミゾゴイ

2024年05月19日 09時18分25秒 |      サギ科
今日は、初見、初撮りの野鳥です。
中々見られない鳥なので、ダメもとで見に行ってみました。

2枚だけアップ


(4月撮影)

関東以南の本州・四国・九州・伊豆諸島に夏鳥として飛来し、繁殖。
台湾・フィリピンで越冬。九州や南西諸島でも少数が越冬する。
TL49㎝
WS87㎝

今日は以上です。
今日も「夏の雨」をご覧いただき有難うございます。

ササゴイ  夏鳥

2024年05月16日 05時39分11秒 |      サギ科
今日はササゴイ
繁殖のために日本にやってくるサギ科の一種
足は婚姻色になっていました。



地面からひょいと木に登りゆっくり上の方へ上がって見えなくなりました。

鳴き声は初めて聞き、「キュー」とか「ピュー」のように聞こえました。






番の相手がいるようでした。

アフリカ・アジアの温帯および熱帯・北アメリカ中部から南アメリカにかけて・ニューギニア・オーストラリアに分布。
日本には主に夏鳥として本州・四国・九州で繁殖。九州南部から南西諸島では越冬するものもいる。記録は北海道を含め日本各地である。
TL40~48㎝
WS62~70㎝

今日は以上です。
最後までご覧いただき有難うございます。



カワウさんからの思し召し⁉ ダイサギ

2024年04月20日 06時02分08秒 |      サギ科
カワウさんの追い込んだ魚の群れからダイサギ(チュウダイサギ)
魚を捕えました。

仲間に盗られまいと飛んで移動して食べるのはよくある事。


ここならゆっくり食べられるぞ。


大勢のカワウさんありがとう!




ゴクリ!

カワウさんまた来てね!と言ったとか言わないとか。

チュウダイサギ
ユーラシア南部・アフリカ・オーストラリア・ニュージーランド・北アメリカ南部・南アメリカに分布。
日本には2亜種の記録があり、亜種ダイサギ(オオダイサギ)E.a.albaは西南シベリア以西のユーラシア大陸で繁殖し、日本に冬鳥として飛来。
亜種チュウダイサギE.a.modestaは、夏鳥として本州・四国・九州で繁殖し、一部は越冬する。
TL80~104㎝
WS140~170

今日は以上です。
ご訪問有難うございました。