夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

オオヨシキリ

2022年06月30日 13時54分14秒 |     ヨシキリ科

口をしめているお上品なオオヨシキリを撮りたい


と思うとすぐに口を開けてしまう(笑)

良ーく見ると可愛いではないですか。

口を開けていないオオヨシキリ何だか新鮮です。



そのあたりはソングポストですか?

やはり大口を開けて囀る。

お相手は見つかりましたか?


すまし顔は、新鮮でやはり可愛い


また囀る。


尾を上げた所も良いね😏 


イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。

TL18~19㎝ 

今日は以上です。

ご訪問下さり有難うございました。


ヨシゴイ

2022年06月29日 09時04分14秒 |      サギ科

夏鳥のヨシゴイを見たくて再訪しました。
前回の時より活発に飛び回っていたように思います。








遠いですが、目先辺りが婚姻色で赤味を帯びた個体。



葦の日影にとまるヨシゴイ

飛んでいる時と違い首を伸ばすと長いですね。






東アジアから東南アジア・インドにかけてと、ミクロネシア西部・セーシェル諸島に分布。
日本には主に夏鳥として飛来し、九州以北で繁殖。本州中部以南では越冬するものもいる。
TL31~38㎝
WS53㎝

本日も最後まで見ていただき有難うございます。





コシアカツバメ・ツバメ

2022年06月25日 13時21分08秒 |      コシアカツバメ
バラは一旦お休みして、
蒸し暑い日を少しでも爽やかに? 白いアジサイです。



さて先日、巣材を集めているかな~と思い夏鳥のコシアカツバメのポイントへ。
今年は、行くのが遅かったので、巣材集めは終わっていて辺りを飛び回っていました。

巣は近くの車の通りや人通りがある場所なので、

住宅が写らないよう高い所を飛ぶだけのコシアカツバメを撮って

大トリミングです😅 





こちらは、同じ場所を飛び回るツバメです。やはり今年も同じ場所に来ていました。





こちらの巣は近くの住宅の軒下(やはり巣の周辺撮影は遠慮しました。)
とりあえず、元気な飛翔を見て、こちらも元気をもらえました。

コシアカツバメ
北アフリカ西部・ヨーロッパ南部から中央アジア・インド・中国・ウスリー・朝鮮半島で繁殖し、アフリカ西部および東部・インド・東南アジア南部・中国南部に渡り越冬する。
日本には夏鳥として渡来する。北海道でも繁殖例はあるが、関東以南に多い。四国および九州の一部では越冬する。TL18~19㎝ WS33㎝

ツバメ
北部を除くユーラシア・アフリカ北部・北部を除く北アメリカで繁殖し、冬季はアフリカ南部・インド・東南アジア・フィリピン・ニューギニア・南アメリカに渡る。
日本には夏鳥として北海道南部以南に渡来する。越冬するものもいる。
TL17~18㎝ WS32㎝


最後まで見ていただき有難うございました。




バラ 

2022年06月23日 08時10分32秒 | 日記
バラ園の続きです。

バラは花の女王と呼ばれ昔から品種改良がなされ、今でも新種のバラが開発されています。その数、世界で3万種ともいわれているそうです。


       


一方でもとをたどると原種は10種類ほどだそう。
「眠れなくなるほど面白い植物の話」日本文芸社 参考

        





        







         
          
            「イングリットバーグマン」


      
 
        




         





           








本日も最後まで見ていただき有難うございました。

バラ

2022年06月21日 07時58分35秒 | 日記

薔薇園の続きです。

表示が古くてちょっと残念。        

花そのものは、美しいです😀




         



チーバ君やナラシドのトピアリーなど。



名前の分からない薔薇も沢山

どの薔薇から香っているのか、時々香る薔薇の香りがとても心地良いひと時です。

  


       



         





      
          

.


ホタルブクロも。

今日は以上です。


ご訪問有難うございました。