妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

長沢の『夜宮』

2012年09月18日 | 長沢地区

長沢『夜宮』準備の続きと、

15日『夜宮』当日の様子をお伝えします。

ちなみに、『夜宮』は雨乞い祭です。

 

前回紹介した朱色に塗られた紙を2枚重ねて作った花飾りを、

細く割った竹に縛り付けます。

概ね1本に13個の花飾りですが、10個の平もありました。

完成するとこんな風になります。

↑上は中尾平、↓下は上平の花灯篭です。

三段旗や五反旗は、

昔5段ばしごを使って人の手で建てていたのですが、

今は樗沢組の協力で、クレーンを出してもらって建てています。

 

上の写真、橋の入り口に

八王子神社の三反旗を建てる作業をしています。

下は中尾平の共同作業の様子です。

昨年まで各集落で準備していましたが、

高齢化が進みお互いに協力し合う事になりました。

昔、中尾平が一番住民の数が多かったそうで、

こんな立派な旗が用意できたそうです。

立派!!

 

夜になって上平、下平、中尾平、番場平から練り歩きが始まります。

 花灯篭と太鼓が、旧長沢小学校のグランドに集合します。

グランドでは「からす踊り」、笛や太鼓の音色が響きわたりました

♪~♪~♪♪・♪~♪~♪♪

太鼓のバチのしなり具合!気合入ってますね~

八王子神社への練り歩きの先頭は

祭礼委員長の白井清美さんと入村明市長です。

八王子神社での奉納太鼓の音色は、

全身を貫くような響きで、力強く圧倒されました。

高齢化が目立ちますが、若い高校生達もいて頼もしいかぎりです。

ふるさと応援隊等の検討も視野に入れて、

このすばらしいお祭を大事にし、継続してほしいと思いました。