2日目の昼前、五稜郭タワーへ行きました。2006年に新しいタワーになってから初めてです。前よりも高く、かっこよくなりました。
タワーの展望室には、「新撰組の土方歳三の銅像」があり、記念撮影。数年前の大河ドラマで、ようやく新撰組のことがわかったという程度の知識です。なので、私の土方歳三は「山本耕二」です(笑)
たしかに似てる!男女を問わずもてたようですね。
五稜郭を上から見下ろすと、ほんとうにきれいな形です。
昼になり、タワーから歩いて5分ほどの「とんき五稜郭店」へ。日本に帰ってきたら食べたくなるの料理のひとつが「とんかつ」。今では台湾でも、ずいぶんおしいとんかつが食べられる(と在住の日本人の皆さんの意見)ので、「日本へ帰ったら食べよう」と思ったり、とんかつそのものが、普通の台湾食より高価に感じるので、ほとんど食べません。
というわけで、ひさしぶりのトンカツです。函館塩ラーメン(半分)とご飯も付いたセットです。トンカツは3分の2まで食べて、さすがに、ご飯は手付かず、ラーメン半分残りました。おいしかったんですけど、残念。