tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

締め切りました!天誅組終焉の地・東吉野村を巡る(第12回古社寺を歩こう会)

2013年05月20日 | 古社寺を歩こう会
かねてより募集していました、6月16日(日)開催の「第12回古社寺を歩こう会“天誅組終焉の地・東吉野村を巡る”」の募集を締め切りました! 駐停車場の関係で、バスは1台(定員60名)といたしました。
※トップ写真は下見ツアーの様子(4/27撮影)

私の同僚・先輩から約20名、奈良まほろばソムリエの会から約20名、当ブログ読者からはM本さんご夫妻(打ち上げ不参加)、やすこさん(同)、ヨシノさん(同)、東京のY本さん(打ち上げ参加)の5名(漏れている方はいらっしゃいませんか?)の約45名の方にお申し込みをいただきました。まだ若干名の乗車は可能ですので、「申し込むのを忘れていた」という方は、お申し込み方法をご確認の上、以下のアドレス宛、メールをお願いいたします。
kosyaji@goo.jp
当日は、郷土史家の阪本基義さん(同村教育委員会教育長)と上辻(かみつじ)元治さん(天誅組150年顕彰記念実行委員会事務局)のお2人にガイドしていただきます。阪本基義さんには『草莽ノ記~天誅組始末~』(東吉野村刊 800円)というご著書もおありで、ツアー時には同書の販売もいたします。

バスの車中では、天誅組や幕末の日本について解説しますので、事前学習になります。関連資料もたくさん配付いたします。参加メンバーには東吉野村のご出身者もいらっしゃいますので、とっておきの話が出てくるかも知れません。ランチタイムには四季 天然料理の宿 杉ヶ瀬で、鮎と朴の葉寿司をいただきます。打ち上げ(坐・和民 大和八木店)は飲み放題つきですので、大いに盛り上がると思います。

「古社寺を歩こう会は、なぜ3月とか6月とか、いつも観光シーズンを外すの?」と聞かれることがありますが、それには理由があります。観光のピークシーズンには、我々地元民ではなく、遠方のお客さんに奈良・大和路を楽しんでいただきたいのです。奈良県はシーズンによる繁閑の差がありすぎますので、少しでもそのお役に立てれば、と思っています。今回は梅雨時ですが、そんなに長い距離は歩きませんので、雨でも傘があれば十分です(荒天時のみ中止といたします)。

ご参加の皆さん、どうぞ6月16日(日)をお楽しみに!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南都銀行チーム、高円宮牌201... | トップ | 賀名生梅林が凶作、例年の6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古社寺を歩こう会」カテゴリの最新記事