tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

Coming Soon!生駒・葛城の名神大社巡拝(第14回古社寺を歩こう会)

2015年12月09日 | 古社寺を歩こう会
12月20日(日)、「第14回古社寺を歩こう会」として「生駒・葛城の名神大社巡拝」バスツアーを実施いたします。春日ホテル前(近鉄奈良駅)を9:00出発、ホテル日航前(JR奈良駅西口)を9:15出発です。2度にわたる下見の結果、大型バスはムリとなり、マイクロバスに変更しました。定員は28名様となりますが、まだ残席があります。
※トップ写真は広瀬神社(河合町川合)。12/3に撮影

名神大社とは名神祭(国家の事変などの際に祈願した臨時の祭り)を行う社格の高い神社のこと。全国に306座、うち大和には46座(25所)あります。ご案内役は、おなじみ木村三彦さん(元奈良県観光ボランティアガイド連絡会会長)で、私もお手伝いします。バスの車中と現地で、詳しいお話をお聞きいただけます。コースは(名神大社以外の神社を含む)、


広瀬神社境内では、橘が鈴なり。同神社は橘街道プロジェクトに協賛されている

春日ホテル前(近鉄奈良駅)9:00出発、ホテル日航前(JR奈良駅西口)9:15出発→平群坐紀氏(へぐりにいますきうじの)神社(平群町上庄)→平群神社(同町西宮)→石床(いわとこ)神社(旧社・同町越木塚)→(達磨寺周辺でお弁当の昼食)→片岡神社(王寺町本町)→竜田大社(三郷町立野)→広瀬神社(河合町川合)→近鉄・JR奈良駅着17:30頃

道路事情により、ルートが変わることがあります。参加費はバス代、昼食(弁当)代、保険料、ガイド料、消費税などオール込みで@5,000円(当日集金)! 午前中は細い山道を歩きますので、運動靴でご参加ください(歩く距離は約5.5km)。雨天決行・荒天中止。募集人数は28名です。

拝観する神社は、木村三彦さんにお選びいただきました。とりわけ「石床神社」(旧社)、「広瀬神社」は必見です。このツアーへのお申し込みは、

1.ご住所
2.お名前
3.携帯電話番号(お持ちでない場合はご自宅の電話番号)
4.バス乗車地(近鉄奈良駅、JR奈良駅のいずれか)


を明記の上、以下の専用アドレスあてメールをお送りください(グループでご参加の場合、ご住所と電話番号は代表者のみで結構ですが、お名前は全員の氏名をお知らせください。携帯メールではなく、パソコンのメールでお送りください。着信があり次第(数日以内に)、私から確認の返信をいたします。
※締め切り日は12月15日(火)です。

[当ブログご愛読者用の申し込みアドレス・コピペしてお使いください]
kosyaji@goo.jp

なかなか個人ではお参りできない神社を、木村さんの詳しい解説付きで巡拝います。たくさんのお申し込みをお待ちしています!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜群の温浴効果!大和当帰の... | トップ | 保存?開発? 国際級ホテル誘... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-12-09 09:03:31
残念
 行ってみたいところばかりだけど、20日は県警跡と、
 興福寺の発掘現場の現地説明会と、かちあってしまいました。
 次回の告知を楽しみにしています。





返信する
現地説明会 (tetsuda)
2015-12-10 07:33:38
コメント有難うございました。

> 20日は県警跡と、興福寺の発掘現場の現地説明会と、かちあってしまいました。

そうでしたか、それは仕方ないですね。県警跡のこと、ぜひ結果概要を教えて下さい!
返信する
Unknown (木方)
2020-12-06 10:32:18
昨日関東で聖徳太子堂に出会いそのせいか夢なのか奈良の達磨寺を調べてみたくなりこちらで検索してみたらなんと木村先生の過去のツアーの記事でびっくりでした。最後の二社は一説によれば崇神の頃にも色々とあり出向いたとコロナへの対策探しで見つけたような。
おまけにたちばなプロジェクトの関係もありますし、過去のツアーの行程ですけど何かとても気になります。
これからのコロナ対策のヒントになる事を奈良から学びたいですね。
そう言えば数年達磨大師にもやたらと出会っていていましたけどこちらの最近の記事でも気になる画像がありました。のぞいてみます。
返信する
風の神と水の神 (tetsuda)
2020-12-11 09:00:53
木方さん、コメントありがとうございました。

> 木村先生の過去のツアーの記事でびっくりでした。最後の二社は一説によれ
> ば崇神の頃にも色々とあり出向いたとコロナへの対策探しで見つけたような。

龍田大社は風の神、広瀬神社は水の神と、どちらも農業に関係する神さまで、持統天皇はこれら二社をお参りしてから吉野に赴いたそうですね。

返信する

コメントを投稿

古社寺を歩こう会」カテゴリの最新記事