山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

新宿御苑(その7)

2024-05-27 05:00:00 | 公園散策
4月25日


芝生広場です。
右のビルは東急歌舞伎町タワー・・・
新宿歌舞伎町に誕生した複合施設です。
高さ225m。ホテル、映画館、劇場、ライブホールなど
いろんな施設が入っています。


バラが咲いていました。



いろんなバラがあります。



黄色いバラも個性的です。



プリンセスアイコというバラです。




広場から振り返ってみました。
左右にプラタナス並木です。
正面を取り囲むようにバラ園があります。



温室に入ってみます。



白いブーゲンビリアが出迎えてくれました。



通路にあったトックリヤシはどこかに
引っ越したようです。



ヒスイカズラが咲いていました。






勾玉のような形をした花びらです。
フィリピンのルソン島あたりが原産地だそうです。



アフリカスミレ・・・



日本のスミレとはだいぶ感じが違います。



レッドジンジャー・・・
ショウガの仲間です。


**********************************************

第二部

五反田駅から大崎駅(その3)

5月3日


荏原神社です。


上は京急・新馬場駅です。



要津(ようじん)橋・・・


居木(いるき)橋を通過・・・



右が目黒川です。



目黒川・・・





ゲートシティプラザに入ります。



広々とした歩道橋です。



大崎駅に着きました。
この日は約6キロ、2時間の歩きでした。
旧東海道・品川宿がすっかり変貌していたのにビックリしました。






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする