今朝は雨の音で目が覚めました。
激しく降りすぎるのも問題ですね。
今日も出勤日です。
さすがに定時は平日ほど長くありませんが、週6日勤務は身体に応えますね。
明日の休みを励みに頑張って乗り切ります
こんなことを日記に書くのはどうかと思いますが、私、先日GCデビューしました
GC。
会計用語で言う“ゴーイングコンサーン”(継続企業の前提)をGCと言う人もいるし、“グループコンパ”、つまり合コンのことをGCと呼ぶ人も周りに多々います。
僕が今回言っているGCはゴールドカードのことです。
別にステータスを望んでいたわけではないし、今まで使っていたカードでも問題はなかったのですが、ゴールドカード利用者は空港のラウンジを使えるとのことで、ただそれだけのために会員になったと言っても過言ではありません
出発前に空港のラウンジでのんびりお茶を飲むのはなんと優雅なことでしょう
飛行機・空港好きとしては、次回空港を使う時が楽しみだったりする今日この頃です
その他カードを変えた理由としては、ポイントをもっと有効活用するために、よく買い物をする百貨店のカードにしたかったこと、百貨店のメンバーズサロンを利用したかったことなども挙げられます。
これからはカードのポイントを有効活用できるということでワクワクしています。
今日一番聴いた曲:Welcome to dying/BLIND GUARDIAN
激しく降りすぎるのも問題ですね。
今日も出勤日です。
さすがに定時は平日ほど長くありませんが、週6日勤務は身体に応えますね。
明日の休みを励みに頑張って乗り切ります

こんなことを日記に書くのはどうかと思いますが、私、先日GCデビューしました
GC。
会計用語で言う“ゴーイングコンサーン”(継続企業の前提)をGCと言う人もいるし、“グループコンパ”、つまり合コンのことをGCと呼ぶ人も周りに多々います。
僕が今回言っているGCはゴールドカードのことです。
別にステータスを望んでいたわけではないし、今まで使っていたカードでも問題はなかったのですが、ゴールドカード利用者は空港のラウンジを使えるとのことで、ただそれだけのために会員になったと言っても過言ではありません

出発前に空港のラウンジでのんびりお茶を飲むのはなんと優雅なことでしょう

飛行機・空港好きとしては、次回空港を使う時が楽しみだったりする今日この頃です

その他カードを変えた理由としては、ポイントをもっと有効活用するために、よく買い物をする百貨店のカードにしたかったこと、百貨店のメンバーズサロンを利用したかったことなども挙げられます。
これからはカードのポイントを有効活用できるということでワクワクしています。
今日一番聴いた曲:Welcome to dying/BLIND GUARDIAN