ノイタミナの2作品『フラクタル』と『放浪息子』が最終回を迎え、昨日観終えました。
どちらもそこまでハマらなかったのですが、様々なタイプのアニメを放映するノイタミナの魅力にますます取りつかれたのは確かです。
2週間後にはもう次の作品が始まるので楽しみだったりします
「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」(2009年、アメリカ映画)を観ました。
X-MENシリーズに登場するウルヴァリンを描いたスピンオフ作品です。
X-MENシリーズを観ていて、ウルヴァリンはどう観ても強くなく、そんなに個性的でもないから、スピンオフ作品を作るほどかと思っていました。
作品を観てこういう生い立ちだったのかぁと思う程度で、そこまで印象に残る作品ではなく、1人のキャラに絞ったスピンオフ独特の淋しさが際立つ作品でした。
名匠リチャード・ドナーが製作に関わっているのが意外です。
評価は《

》としておきます。
今日一番聴いた曲:Eagle fly free/HELLOWEEN
どちらもそこまでハマらなかったのですが、様々なタイプのアニメを放映するノイタミナの魅力にますます取りつかれたのは確かです。
2週間後にはもう次の作品が始まるので楽しみだったりします

「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」(2009年、アメリカ映画)を観ました。
X-MENシリーズに登場するウルヴァリンを描いたスピンオフ作品です。
X-MENシリーズを観ていて、ウルヴァリンはどう観ても強くなく、そんなに個性的でもないから、スピンオフ作品を作るほどかと思っていました。
作品を観てこういう生い立ちだったのかぁと思う程度で、そこまで印象に残る作品ではなく、1人のキャラに絞ったスピンオフ独特の淋しさが際立つ作品でした。
名匠リチャード・ドナーが製作に関わっているのが意外です。
評価は《



今日一番聴いた曲:Eagle fly free/HELLOWEEN