今日事務所で先輩から立て続けに「顔赤いよ」と言われました
事務所は人が多すぎて暑いせいか頬が紅潮するわけだけど、
休憩室で仕事する先輩もいらっしゃったりで、人口過密の状況をなんとかして欲しい今日この頃です。
「ワールドトレードセンター」(2006年、アメリカ映画)を観ました。
オリバー・ストーンは嫌いではないけど、主役がニコラス・ケイジの時点で期待度半減。
ドキュメンタリータッチで描いた「ユナイテッド93」の方が、ストーリー・迫力・描写・緊迫感全ての点で優っていると思います。
実話に基づいたとはいえ、ユダヤ人の大虐殺を感動系の映画に仕上げた某「~のリスト」と同じ印象を受けました。
負の歴史たる史実を伝えると言う観点では“感動”と言う言葉は要りません。
評価は《
》としておきます。
今日一番聴いた曲:We got the right/HELLOWEEN

事務所は人が多すぎて暑いせいか頬が紅潮するわけだけど、
休憩室で仕事する先輩もいらっしゃったりで、人口過密の状況をなんとかして欲しい今日この頃です。
「ワールドトレードセンター」(2006年、アメリカ映画)を観ました。
オリバー・ストーンは嫌いではないけど、主役がニコラス・ケイジの時点で期待度半減。
ドキュメンタリータッチで描いた「ユナイテッド93」の方が、ストーリー・迫力・描写・緊迫感全ての点で優っていると思います。
実話に基づいたとはいえ、ユダヤ人の大虐殺を感動系の映画に仕上げた某「~のリスト」と同じ印象を受けました。
負の歴史たる史実を伝えると言う観点では“感動”と言う言葉は要りません。
評価は《


今日一番聴いた曲:We got the right/HELLOWEEN