goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

サン・ジャックへの道

2009-02-20 10:48:07 | 映画
今日は会社の休日です。
今週は結構遠い所に往査していたので、
週休3日はありがたいです
でも夜に補習所が…

先日恵比寿のウェスティンにある『鉄板焼き恵比寿』に行ってきました。
ミシュランのガイドブックで一つ星を獲得している店でもあります。
コックさんが各々の席の目の前で焼いてくれる形式の店(鉄板焼きはどこもこんな感じですが)で、鉄板焼きなんてめったに行かないから期待も倍増です。
自分が注文したのは、8000円の和牛ランチコース(奮発しました)。
やはり高級肉を使っているせいか肉も柔らかく、美味しい肉の味がしました(表現不足で申し訳ありません)。
本当に美味しかった!
また機会があったら行きたいと思います。
それにしてもミシュランの星獲得店で唯一行ったことのあった『銀座久兵衛』がランク落ちしたから、この『鉄板焼き恵比寿』が唯一行ったことのあるミシュラン星獲得店になります。
高級な店が多い中で、ランチならばなんとか金を出せる店には今後も足を運んでみたいですね

映画「サン・ジャックへの道」を観ました。
様々な思いを背負った人が、フランスから聖地サンティアゴ・デ・コンポステラ(スペインの西にある世界遺産)を目指して巡礼をする話です。
巡礼と言っても宿泊所みたいなところで共同生活しながら徒歩で旅するという、ある種ロードムービーと言えるでしょう。
メンバーもユニークで、親の遺言に従って仕方なく参加している仲の悪い三兄弟や、女の子二人組に病気の女性、イスラム教徒の若者2人とめちゃくちゃな構成。
当然道中色々な問題が起こるわけで、笑いあり涙ありで見どころが多いです。
設定は違うけど、「駅馬車」をちょっと思い出したりもしました。
終盤のサンディアゴ・デ・コンポステラの映像は見事!
評価は《》としておきます。

今日一番聴いた曲:The cage/SONATA ARCTICA