goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

嫌われ松子の一生

2007-12-05 21:40:45 | 映画
今日はビジネスマナー研修でした。
いやぁー、社会人になれば誰でも経験することとはいえ、結構きついです。
特に公認会計士は、仕事相手がほとんど外部の方で気を遣う機会が多いから、
ビジネスマナーは今のうちから意識するようにしなければなりませんね。
今月いっぱいは研修が続きますが、最後まで気を抜かずに受けたいと思います

観た映画が3個もたまってる…。
というわけでそのうちの一個「嫌われ松子の一生」について書きます。
「嫌われ松子の一生」は、原作読んだし、視聴率が悪かったドラマ版も毎回欠かさず観ていて、どことなく愛着がある作品です。
転落の人生を歩んでいく松子の一生は、本当に見るに耐えられないものがありますが、
映画版はそんな暗さを微塵も感じさせることなく、
さらに日本映画に珍しくミュージカル仕立てであり、
映像もカラフルで非現実だけどそれがまた良くて、
観ていて歓声をあげたくなりました。
今年観た映画では「パンズラビリンス」と並んでナンバー1映画かもしれません。
おっと、このことについては年末の映画総集編でということで
評価は《》です。
中谷美紀は素晴らしい女優だなぁ~~。。

今日一番聴いた曲:Painkiller/JUDAS PRIEST