飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

GT33故障原因

2017-09-15 16:00:00 | 日記

昨日、アイドリング中に「カチャン!」と音がし、圧縮フヌケになってしまったGT33エンジンの原因を探ってみましたら、案外簡単にわかりました。

ピストンリングの合い口が、変形して圧縮漏れを起こしていました。

変形の原因は?と探してみますとこれも原因がわかりました。

普通2サイクルエンジンは吸入ポートを避けたところにリングの合い口を持って行きますが、このエンジンは吸入ポートのところに合い口が来てました。

合い口のところには回り留めピンがありますので、組み付け後は合い口が動くことはないはずです。

と言うことは、組み付けミス、あるいは回り留めピンが仕事をしていない=製品の不備(ピストンの製造ミス)などが考えられます。

と言うことで、当方としましては組み付けミスではないかと思いメーカーに問い合わせているところです。

 

追伸

GT33についてはこの突然の圧縮抜けがクラブ内でも数例起こっています。

このエンジンのウイークポイントだと思います。

空気の当たりにくい背面側で起こっていますので、熱の問題でしょうね。

背面に風をうまく持ってくる導風板を考えなくては!

 


半日ラジコン

2017-09-15 12:22:39 | 日記

先の月曜日はほとんどまともに飛ばしてないせいか、無性に飛ばしたい気分だったんですよ。

でも田舎の市役所に用事もあり、どっちに行こうかと朝まで迷い中。

結局、昼までRCして市役所は3時頃までに着けば良いと判断し、行ってみよー!

飛行場は4~5人集まってまして、いい感じ。

風も緩いので、ガソリン機から飛ばします。

VWEdgeは良い飛行機なんですが、舵角やエキスポがまだしっくりせず、「エルロンの利きが悪い、もっと舵角増やそう」と着陸したんですが、なんと右エルロンコネクター接続ミス(してなかった)左エルロンだけで飛んでたんですよ。

これは重大インシデントでした!!

70ファンタはスポーツマンを6パターン、これは自分的にはまぁまぁでした、KMジャッジさんにはたくさん減点されそうですが・・・

さて昼を回り、最後にVWEdgeと思ったら、エンジンを始動後10秒くらい(アイドリング中)でカチン!と音がしてエンジンストップ。

再始動・・・あれ?圧縮ありません!故障です。

先月OHに出してわずか数フライト(7~8フライトかな)ですよ、(;´д`)トホホ

さぁ、田舎の市役所に行こう。

ここからなら100㎞しかない。全部高速で行けるので1時間の予定である。

・・・が、実際には・・・・本当に1時間で着いたのであった。

 

市役所は謄本を出してもらうのだが、以前の時とは違い30分ほどでスムーズに完了。

お墓参りして、本日二つ目のお遊びを画策。

それはRCボート!

のーさんから「空用受信機はボートに使うと20mくらいでノーコンになるから小さな池で遊ぶべし」と聞いていたので、池を探すが、なかなかないものだ。

これは砂防ダムかな?

藻が沢山浮いてるので、絡まったら回収できないし、水面までちょっと遠いので却下。

もっと山の中までの池を探して走るが、有るにはあっても鉄柵で囲まれてたり、減水激しかったり、直角護岸で水面アクセスできなかったり…日が暮れそう。

こんな用水路で進水式してみました。

・・・が予想外に良く走り、この水面では狭すぎです。

20mでのノーコンも、実際にはもうちょっと大丈夫な感じだし、街の河川敷に行ってみました。

行き当たりばったりの割にいい場所発見!

対岸まで100m弱ありそうなので、遠くに行かさないように慎重に運転。

停止時のバランスは前重みたいで美しくありませんが、滑走時のバランスがとても美しい。

初めて作ったボートがこんなにうまく走るとは思っても見なかった!

バッテリーは3セル1050㎃を並列使用で2100㎃としています。(と言うか、もらい物電池がもったいないのでこうやって使ってます)

と言うより、3セルいらない! 今日は全開で走る場面はありませんでした、転覆したら回収できないのでね。

おもちゃのレベルのスピードではなかったですよ、大満足でした。

 

帰り準備していると地元のおばちゃんが「飛行機はたまに見るけど、ボートもリモコンできるんやね~」と話しかけてくれたんですが、方言のイントネーション、年齢、体形、着てる服などよく似てるので、自分の母親にラジコンの説明した時を思い出しましたね~。

 

 

 


ユーザー車検で節約・・・かな?

2017-09-12 22:52:32 | バイクと車とその他乗り物

近所の同級生にポルシェを2台も持ってるやつがいる、会えば道端でいつも車談義するんだけど、車のレベルが違い過ぎて話がかみ合うような合わないような。

彼は街乗り用のポルシェのほかにサーキット用のカップカーまで持っているんだ、詳しくはわからないけど、ターボでないポルシェなんだけど420馬力で、各所にカーボンが使われていて200kg?ほど軽量らしい、価格は新車なら1800万円くらいだそうだ。

今日電話がかかってきて、「くにちゃんユーザー車検できるんだったよな!やり方とかコツを教えてくれる?」ってことだった。

改造ポルシェのユーザー車検なんかしたことないよ。

 いやいや、ポルシェを壊すと修理費高いので、ホンダS2000の中古を買ったのさ、それのユーザー車検をしようと思ってっと言うことらしい。

しかしだなー、ポルシェのミッションリビルト品に載せ替えて160万掛かったよ、コースオフしてタイヤバリアにこすって300万掛かったよって言ってる人が、ユーザー車検で5~6万円浮かしてどうなるもんでもなかろう?

彼は気さくにポルシェ乗りに来いよ!っていつも言ってくれるけど、こんな車に目覚めたらえらいことなので、まだ運転席にも座ったことがない、くにちゃんでした。

ちなみに彼の家には車を止めるスペースが詰めると10台ほどは置ける。

同じ中学校に通ってたのに、いつの間にそんなに大きくなったんだろ?

 

 

 


久しぶりに爆風に当たってしまった。

2017-09-11 20:48:49 | 日記

朝8時の気温28度と言うのは涼しいものだ。

市内走行中に30度になり、飛行場は27度だった。

今日は春と同じくKMジャッジさんご来場で、特訓してもらうつもりであったが残念ながら久しぶりの爆風。

特訓以前に機体を壊してしまっては、大会に出れないので風の止み間に少し飛ばしただけ。

ガソリン機なども、何度も着陸やり直しでありました。

スマホで見てみると、風速7m吹いてることになっている。当たってるね!!

朝の予想では今日は風速最大で4mの予想だったんだけど?

なのでクラブハウスの中で座学。

風の中でのあて舵(偏流)の取り方です。

なるほど!と思う反面、四角宙返りだけでこれだけ考えて当て舵打つんだったら、もう頭パンパンその後のことが覚えきらない。

勇気あるはっちゃんがその後試してみるが、風が巻くので好調先生に着陸してもらったりして・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それでも一発で降りないので、写真撮るには好都合。

ふ~っ、無事着陸。ってかんじ。

KMジャッジさんは一番果敢に飛ばしてました、エンジン機です。

腕かもしれませんが、強風の日はエンジンのほうが伸びやかに飛ぶような気がします。

風も強いし、早め切り上げで懇親会へ。

 

今回は爆風で、座学のみで消化不良でした。

ちょっと残念!

 


ちょっともったいない。

2017-09-05 16:08:28 | 四方山

2010年に購入したこのカメラ、先日嫁さんの友達に貸したら壊れて帰ってきた。

自分的にはめったに使わないサブカメラなので、壊れたことよりもう修理できないと言うことにちょっと驚いてます。

ペンタックスのピックアップリペアサービスと言うのをネット申し込み中に、どうしてもこのカメラの型番が出てこないのでTEL申し込みに変更したのですが、「このカメラは製造後7年となり、修理部品が揃わない可能性が高く修理受け付けは終了しております、調整のみのほうは受け付けていますがどのような状態でしょうか?」ってことで、液晶割れなので、部品交換しかないのでこのカメラの寿命が尽きました。

カメラの故障でお別れするのって、初めての経験・・・修理可能なら2万円くらいで直ったはず、ちょっともったいないね~。

ペンタのデジイチはキャノンやニコンに比べると、やっぱりイマイチっぽいところがあるので、今度はニコン機買ってみたいな。でも今、これを好んで使っている子供がパナソニックのミラーレスが欲しいような気配を匂わせてるので、いろいろ考え中。