先週は出張で札幌に行っていました。
札幌の皆様、お世話になり有り難う御座いました。
今年は松本先生と交互に、2か月に1度のペースで施術できるので、効果を上げていきましょう
下記は、今回、札幌で施術をしていた方との会話の一部です。
「昔からスキー板を履いてリフトに乗るのが、凄く嫌で、足が抜けそうな辛さがあったのよ。
当時は、自分の股関節の事なんて知らなかったから、みんな同じような思いでリフトに乗っていると思っていたの。
でも、ある時、周りの人に聞いてもたら、そんな事を感じていたのは私だけだったからビックリしたわ。」
この話を聞いて私も「ハッ!!」としました。
私も10代からスキーや、スノーボードを2年前までやっていましたが、
この方と同じ思いでリフトに乗ってました。
ブーツと板の重さで足が抜けそうで、辛かったのです。
当然、リフトの距離が長ければ、より辛くなります。
スキーやスノーボードを経験したことがある方は分かると思いますが、
中には、足を置く棒があるリフトもあります。
このリフトが大好きでした。
まさか、この症状が股関節症と関係があるとは私も気が付きませんでした。
皆様の中には、このような思いをしていた方は、いらっしゃいませんか?
冬の風を切って散歩していたら、お鼻が乾きました。
「ペロッ!」
股関節の不安を一緒に取り除きましょう
札幌の皆様、お世話になり有り難う御座いました。
今年は松本先生と交互に、2か月に1度のペースで施術できるので、効果を上げていきましょう
下記は、今回、札幌で施術をしていた方との会話の一部です。
「昔からスキー板を履いてリフトに乗るのが、凄く嫌で、足が抜けそうな辛さがあったのよ。
当時は、自分の股関節の事なんて知らなかったから、みんな同じような思いでリフトに乗っていると思っていたの。
でも、ある時、周りの人に聞いてもたら、そんな事を感じていたのは私だけだったからビックリしたわ。」
この話を聞いて私も「ハッ!!」としました。
私も10代からスキーや、スノーボードを2年前までやっていましたが、
この方と同じ思いでリフトに乗ってました。
ブーツと板の重さで足が抜けそうで、辛かったのです。
当然、リフトの距離が長ければ、より辛くなります。
スキーやスノーボードを経験したことがある方は分かると思いますが、
中には、足を置く棒があるリフトもあります。
このリフトが大好きでした。
まさか、この症状が股関節症と関係があるとは私も気が付きませんでした。
皆様の中には、このような思いをしていた方は、いらっしゃいませんか?
冬の風を切って散歩していたら、お鼻が乾きました。
「ペロッ!」
股関節の不安を一緒に取り除きましょう
今回は、MS様の筋肉の状態が非常に良くなっていたことに驚かされました。
これからの問題は、股関節の動かし方、動き方の心掛けが大事になってきます。
動き方のクセを治す事は大変なことですが、乗り越えていきましょう。
それとMS様の気持ちがポジティブな方向に変化している事も感じました。
とても良い事です。
腸腰筋についてですが、腰からほぐす事は困難です。
やはり前側のお腹からほぐす方法が一番効果があります。
すりこぎ台と、今までのストレッチを継続してみて下さい。
次回、私も楽しみにしています。
今年から札幌も二ヶ月に一度と回数が増えました。
半年に一度だった頃には考えられなかった大きな一歩だと嬉しく思います。
田山先生もいつも良いところを見て頂けるのでそういうことが自信につながります。ありがとうございます。
私はこの松本深圧院の治療法や考え方にとても納得しています。先生方の人柄も温かく良心的なので満足しています。
長年使ってきた筋肉、使い方にも特徴があると思います。痛みは急には出てきません。蓄積の結果だと思います。(今 思い起こせば・・・若い頃は無理がききました。)
すぐに良くなろうとするのは虫が良すぎますね。こうしている間も自然治癒力が働いてくれてるんですね。きっと。身体に感謝!
自分がこれだ!と思えるこの治療法で日々コツコツとメンテナンスをしながら目標に向かって変化を楽しんでいきたいと思います。
良くするのも治すのも自分ですし、絶対深圧で治るんだ!大丈夫♪~と、安心と信念みたいなものがいつも心にあることが凄くありがたいです。
ところで質問なんですが、自作のスリコギ台で腸骨の内側を解していますが、腸腰筋はなかなか解しにくいところです。後ろ側の腰を解す事はこの場合有効ですか?また腸腰筋を緩ませる方法が何か他にあれば教えて下さい。
宜しく願いします。
次回 6月も楽しみにしています。
お疲れ様でした!!
いつも