笑顔あふれる生活へ!~股関節と共に~

田山陽平が、股関節とリハビリについて、皆様のためになる事を、選りすぐって書いています。
頑張ろう!日本!!

最近、お気に入りの格言。

2012-09-24 09:58:35 | 日記
只今、10月12~13日の仙台出張施術の予約受付を行っています。

残り1枠となっています。

施術ご希望の方は、ホームページの問い合わせからお申し込みください。

お待ちしております。





フェイスブックで見つけた、良い言葉があったので紹介します。

痛みが精神論で片付けられるとは、思っていませんが、

こういう事も大事だな。

と思いまして。




誰でも口から

プラスのことも

マイナスのことも吐く。


だから「吐」という字は

口(クチ)と十(プラス)と一(マイナス)で出来ている。


マイナスのことを

言わなくなると一が消えて

「叶」という字になる。





身体に痛みを抱えている事は、大変な事です。

しかし、下ばかり見ていても何も始まりません。

ポジティブに見方、考え方をもっていけると何か変わるかもしれませんね






来週10月1日~5日までle salon ginzaは長期夏季?休暇を頂きます。

ご迷惑をお掛けします。

これに伴い、来週月曜日はブログの更新を休ませて頂きます。

次回の更新は10月8日の月曜日を予定しています。

今後とも宜しくお願い致します。







「夢」の垂れていた左耳が立ちました

耳が垂れているのもチャーミングで、良かったのですが、これも成長の証です。

今回は洋服、嫌がってないかな。







股関節の不安を一緒に取り除きましょう












股関節の引っ掛かり(FAI)

2012-09-17 16:00:20 | 日記
「股関節インピンジメント」

いったい何の事でしょう?

英語でFAI(Femoroacetabular impingement)と言います。

簡単に言うと「股関節の引っ掛かり」のことです。

「骨棘」や「関節唇損傷」「軟骨」と言う言葉をよく耳にすると思いますが、これらが関係してきます。

「股関節インピンジメント」が最近、整形外科で注目されてきました。


股関節の軽度の形態異常から股関節を深く曲げたりすると大腿骨と骨盤がぶつかり、関節唇や軟骨が障害される病気です。

スポーツによる外傷もしくは、度重なる組織へのストレスによって、関節唇や軟骨が損傷されている可能性があります。

股関節の大腿骨や股関節の臼蓋に骨棘ができており、それが関節唇や軟骨に損傷をきたし、引っ掛かりや痛みを来たす事もあります。

後発年齢は20歳代~60歳代まで様々ですが、平均年齢は40歳程度です。



FAIには3つのタイプがあります。

①cam type(カムタイプ)


②pincer type(ピンサータイプ)


③combined type(①と②の複合タイプ)



です。


タイプによって、損傷する場所が異なります。

まず①のカムタイプ

大腿骨側に骨や軟骨の出っ張りがあり、衝突の原因がある場合です。



大腿骨の骨折や、大腿骨頭すべり症、ペルテス病の方に発症しやすいです。


次に②のピンサータイプ

骨盤側に衝突の原因がある場合です。



関節唇や臼蓋前縁の骨、及び臼蓋後方(股関節の骨盤側の後)の股関節面に障害が発症しやすいです。


③は①と②の混合タイプです。



③のタイプが一番頻度が高いです(84%)。


一般的な治療法は関節鏡を用いた手術をします。

手術の内容は関節唇を元の形状に整復、固定し、変形性ている骨を切除します。


しかし、手術をする前に「チョット待った」!

FAIの方は、

①腰の反りが強い

②腰痛のある

③腸腰筋が硬い

赤とピンクで示された筋肉が腸腰筋

④腸腰筋が短縮している

⑤ハムストリングスが硬い


斜線の部分がハムストリングス(太ももの裏)。

といった共通の傾向がみられます。


つまり、上記①~⑤の問題点を解決できれば、手術は不要だと考えています

手術でも痛みを取る事はできますが、その前に

「深圧」で腰回り、腸腰筋、ハムストリングスをほぐして痛みの改善を試みてみませんか







今回は、夢ではなく、猫ちゃんの登場です。

私の家の近所で、生まれた六つ子ちゃん達です。

ミルク飲みながら、寝ちゃったかな?

最近の、出勤時の癒しです







股関節の不安を一緒に取り除きましょう





経験談 パート2

2012-09-10 14:35:51 | 日記
今回の経験談は、しゃがみ込みが出来る方に向けての内容となっております。

ご了承ください。




新しく松本深圧院に来て頂く方の中に、たまにいらっしゃるのが、

「庭で草むしりをした後から、急にいたくなってしまって・・・」

と言う理由で痛みが発症した方です。



草むしりは、しゃがみ込んで(和式トイレの格好)おこなう事が多いと思います。

この、しゃがみ込み動作は、股関節周囲の筋肉に負担をかける姿勢の1つだと考えています。

股関節周囲の筋肉すべてではありません。

大腿筋膜張筋」に特に負担がかかると考えます。

大腿筋膜張筋」の図


水色の線で囲んだ筋肉が「大腿筋膜張筋




実際に、両側臼蓋形成不全である私も、しゃがみ込み動作は長時間になるとキツイです。

しかし「キツイ」しゃがみ込みと、「楽な」しゃがみ込みがある事に気が付きました。

「楽な」しゃがみ込みを皆様に推奨したいと思います。




大腿筋膜張筋の役割は、

股関節を曲げる時(屈曲)



股関節を開く時(外転)



股関節を内側にねじる時(内旋)



に活躍します。

つまり、上記の動きをする時に大腿筋膜張筋収縮し、硬くなり、短くなります


中でも主役級の働きをするのは「内旋」です。

準主役が「屈曲」、

脇役が「外転」の動きです。



以上を踏まえたうえで、しゃがみ込み動作の時に大腿筋膜張筋が、どのような状態にあるかを見ていきます。



まず下の絵は立った姿勢の大腿筋膜張筋です。


赤い矢印は筋肉が収縮した時に縮む方向です。


次にしゃがみ込んだ時の身体の横から見た大腿筋膜張筋です。


足の付け根(股関節)のところで、大きくL字に向きを変えていることが分かります。

本来であれば、このようなL字を取らずに、端と端を結ぶ点を直線で結んだ方向に収縮するのが一番効率的です。


しかし、表面に皮膚がある事から、人間の身体は、そうはさせてくれません。

このL字になってしまう状況が既に、大腿筋膜張筋にとっては息苦しい状態です。



今度は、しゃがみ込んだ姿勢を正面から見ていきます。

まず始めに股関節症の方に多く見られるしゃがみ込み姿勢です。

両方の膝が両手の内側に入り、膝同士がくっついていることが分かります。

この姿勢は股関節が「屈曲」して「内旋」した状態です。

つまり大腿筋膜張筋短くなり、硬くなっている姿勢と言えます。

L字で息苦しい状況の中、更に硬くなってしまっては大腿筋膜張筋は窒息寸前です。


この状況で少しでも大腿筋膜張筋に酸素を送るためには、どうしたら良いでしょうか?



「内旋」の動きは、どうでしょうか?


「内旋」は改善の余地がありそうです。

それは股関節を「外旋」させるのです。




「外旋」せる事で、大腿筋膜張筋が主役級に働き、硬くなる「内旋」動作から解放してあげる事で、

大腿筋膜張筋は、少し緩み息苦しさが和らぎます。

その姿勢が下の写真です。

両手を内側に、両膝をそれぞれ外側に向けてあげます。

これだけで、股関節に痛みが出るリスクを大きく減らす事ができます


そして更に改善を図ります。


準主役の「屈曲」しゃがみ込み動作では仕方ない事なのですが、その量を減らしてあげましょう。

簡単に言うと、両膝を地面に着いてしまいます


そうすることによって、股関節が曲がっている角度が減ります

これで更に、大腿筋膜張筋の酸素不足は改善されます。


日常生活の中で、このような動きを考え、取り入れていくだけでも、股関節の状態を保つ、あるいは痛みを出さない対策になります。

今回のしゃがみ込み動作の対策を、色々な動きにも応用してみて見てください。


痛みが強くならないよう、予防と対策が大事ですね






2カ月前の「夢」の写真。







そして現在。

こんなに大きくなりました

色も変わって、チワワらしく変身!








股関節の不安を一緒に取り除きましょう

















ダイエットには「深圧」+「α」。

2012-09-03 09:39:19 | 日記
今月の新大阪店の施術にキャンセルが2件出ております。

9月4日 火曜日 9:30~

9月13日 木曜日 16:30~

です。

施術ご希望の方は、新大阪店ホームページからお申し込みください。






以前の、このブログに深圧はダイエットに効果が「ある」と書きました。

しかしダイエットを試みている皆様は深圧だけでは、効果が現れにくいようです。

そこで松本深圧院に通っている方で、ダイエットに成功した方の事例を紹介します。



まず結果から発表します。

この1年で「12kg」の減量に成功しました!

凄いですよね



この方は40代の男性、会社員です。

松本深圧院に通い始めて、ちょうど1年が経ちました。

こちらに通う前から、夕飯は炭水化物を取らないというスタイルはとっていました。

それでも、あまり効果はなかったそうです。



しかし1年前から体重が徐々に、徐々に落ちてきました。

1年前の、そのタイミングで生活で変わった事を思い返すと、

2つ始めた事がありました。


1つ目は、勿論「深圧」です。

そして気になる、もう1つはと言うと、

「美木良介のロングブレスダイエット」です。


書店に行けば、目立つとことにDVDつきで売り出している、大ヒット商品です。

知っていたり、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。


この「深圧」+「ロングブレス」1年間で12キロ減量に成功したそうです。


体重が減らないと悩んでいる方、是非試してはいかがでしょうか?







夢ちゃんにお土産で洋服を買ってあげました。

ちょっとAKB風に。

「ん?何か着せられたぞ。」







股関節の不安を一緒に取り除きましょう