笑顔あふれる生活へ!~股関節と共に~

田山陽平が、股関節とリハビリについて、皆様のためになる事を、選りすぐって書いています。
頑張ろう!日本!!

筋肉と血流!

2013-11-25 09:53:46 | 日記
「深圧」の一番の目的は、痛みを改善させる事。

その為には、筋肉の状態を良い状態にします。

筋肉を良い状態にする狙いは、血流量を増やす事にあります。


今回は何故、筋肉の血流量を増やす事に意味があるのか?

と言う事の核心に迫ります。



人間の各部位の血流量と、筋肉を比較していきます。


まず、安静にしている時、全身には1分間当たり5800ccの血が流れています。

そのうち、脳に行く血流量は750cc

心臓へは250cc

消化器には1400ccです。

そして、筋肉には1200ccが流れます。


次に軽い運動をした時は、どのように血流量が変化していくでしょうか?

全身に9500ccの血流がある時に、

脳は安静時と変わらず750cc

心臓は少し増えて350cc

運動をするのに心臓にも負荷がかかりますから、血流量は増えます。

消化器は1100cc

運動時に消化器は働く必要がなくなりますから、血流量は制限され、他の部位へ血が流れます。

そして筋肉には4500cc流れます。

一気に消化器を抜いて、ダントツの1番になりました。


では最大負荷の運動をした時は、どうなるでしょう?

全身には25000ccに血液量がふえます。

脳は一定の750ccで変わりません。

心臓は1000ccまで増えます。

消化器は、更に減って300cc

そして筋肉には22000ccもの血液が流れます。

全身25000のうち、ほとんどの22000ccが筋肉へ注がれるわけです。


これだけの量の血流を筋肉は必要としています。

筋肉が硬くこってしまっては、この量の血液を受け入れる事が出来ず、筋肉はすぐに疲れてしまいますし、疲労もなかなか取れません。

痛みに関しても同様です。


「深圧」で目指す筋肉は、22000ccをスムーズに受け流す事が出来る筋肉です。

ご自宅でも、筋肉をほぐして筋肉を変えていきましょう。








股関節の不安を一緒に取り除きましょう







筋肉の知られざる特徴!

2013-11-18 09:46:24 | 日記
松本深圧院グループのホームページから、今までは店舗のみの販売だった「らっこちゃん2号」の購入が可能となりました。

らっこちゃん2号


値段は、らっこちゃん1号と同じ5000円です。

ちなみに、らっこちゃん1号


この機会に1号と2号の同時購入をされたお客様には、通常は着払いとなっている送料をサービスさせて頂いています。

今月から2号のネット販売を始めたのですが、売れ行き絶好調です。

是非、お試しを






全身の筋肉は約400個あります。

それを全て合わせると重さは体重の約半分です。

その筋肉のうち75%は水分から成っています。


筋肉は臓器と言っても過言ではありません。

しかも、これだけの個数と、重さを占めていますから人体最大の臓器とも言えます。


意外と知られていない筋肉の能力の特徴があります。

それは、収縮(縮む)能力しか持ち合わせていないと言う事です。

つまり収縮しても弛緩(ゆるむ)する能力は無いのです。


では、どうしたら良いのか?

筋肉は外力を必要とします。

外力とは、身体を動かして、その収縮した筋肉を動かす事です。

しかし、その筋肉に痛みを抱えている場合、なかなか動かす事が出来ません。

そこで、ひとまず運動に変わって外力として与えられる刺激が、マッサージ等になります。

筋肉に直接、触れる事で筋肉を緩ませていくことが出来ます。


収縮して、弛緩できなくなってしまった筋肉を「深圧」でゆるませて痛みを取りましょう。

痛みが無くなれば、その後は自分自身で動くことによって、良い状態を保てていけるはずです。


あれ?

整形外科の先生に「なるべく痛い脚をかばいなさい」と言われますよね。

これって、筋肉が緩むチャンスを自ら逃していませんか?




夢のベストショット








股関節の不安を一緒に取り除きましょう





「枕が合いません」

2013-11-11 14:26:13 | 日記
11月から大阪店の営業で、何点か変わりましたので、お知らせします。

まず、19時~の枠が新設されました。平日の仕事帰りに通って頂ける時間帯です。

次に、120分枠を設けました。全身を頭から足の指先まで、しっかりとケアしたい方に、お勧めです。

最後に、紹介割引制度を始めました。詳しくは大阪店院長の山中先生のブログをご覧ください。

今後とも、大阪店を宜しくお願いします。






施術中に「寝具は何が良いですか?」と言う質問をよく受けます。

十分で快適な睡眠は股関節にとっても、とても重要です。

銀座店では、枕にテンピュールを使っていて、好評です。

寝具選びで難しいのが、販売しているお店で試しに寝てみて「よいなー」と感じても、

いざ一晩、寝てみると、その印象とは全く違ったりしてしまうところです。


ここ最近、私も枕に悩まされていました。

以前は羽毛の枕を長年愛用していましたが、さすがに長く使っていると、

空気を含んだ感覚が無くなり、ぺっちゃんこになってしまったので仕方なく破棄し、枕を変えました。


変えた枕と言うのが、たまたま家に余っていた、

形はテンピュールのような感じで首の部分が高くなり、後頭部が下がっているもの。

でも、テンピュールではありません。

テンピュールよりは硬く、首の部分が高いように感じていました。


この枕に変えた頃から、朝の寝起きが辛くなりました。

症状は「肩こり」です。

普段、私は肩こりを感じないのですが、とにかく1日の中で朝起きてすぐが1番辛くなりました。


私も、何か良い枕が無いかと悩んでいたところ、辿り着いたのが神奈川県にある16号整形外科の枕外来です。

最近は、テレビなどのメディアにも山田先生が良く出ているので、知っている方も多いと思います。


少々お高いですが、思い切って、こちらで作成してもらう事にしました。

場所は、相模原だけではなく、全国に計測所がありますので、知りたい方はホームページから調べてみて下さい。

私は、4カ月待ちで銀座店から近い有楽町の計測所に行ってきました。


計測から待つこと1ヶ月、出来上がったのが、こちら



長方形の四角形です。

使ってみた感想は、始めは「硬い」印象でした。

しかし1週間もすれば、その硬さを心地よく感じられるようになり、

そして、悩まされていた肩こりは、すっかり出なくなりました


枕って重要なんですねー。

私にちょうど良い枕の高さは7.5cmだそうです。



このように私は、見事に枕が身体にフィットしましたが、16号整形で作ったけれども合わなかったという人もいらっしゃいます。

お値段が張るので、悩むところですが、1つ情報として参考にしてみて下さい。






夢、眠そーーー








股関節の不安を一緒に取り除きましょう









昔の考えに固執してはいけない!

2013-11-04 12:40:10 | 日記
お知らせです。

10月いっぱいをもちまして、高崎店が松本深圧院グループとは別に独立する事となりました。

高崎店の加藤先生とは同期でもあり、とても寂しい気持ちもありますが、加藤先生が悩んで最終的に決めた事です。

今後も、応援していきます。

しかし、グループを離れると言っても、股関節痛に悩む方々をメインに施術して行く事には変わりありません。

皆様も、今後とも加藤先生を宜しくお願い致します。





楽天が日本一になりました。

とても、盛り上がった日本シリーズでしたね。



スポーツの世界では、数年前まで、

とにかく

筋力トレーニングだ!

走り込め!

野球のピッチャーであれば投げ込め!

と言った練習方法でした。

しかし、最近では昔からのこのようなトレーニングは行われていません。

時代によって、変化してきています。



リハビリはどうでしょうか?

数年前は、

筋トレだ!

ストレッチだ!

歩きなさい!

でした。

この状況が、今も変わっていない悲しい現実・・・。

整形外科の先生も、この考えから抜け出せないでいます。

手術はドンドン進歩しているのに、リハビリへの指示は変わらない。


矛盾してませんか?


もう古いと思うんです。

このような体育会系のリハビリは。

勿論、全てのドクターやリハビリが上記の通りではありません。

時代に沿った指導、リハビリを行っているところが増えてきているのも事実です。


例えばストレッチも、もう古いのではないでしょうか?


たまに運動してた後に現れる、筋肉痛のレベルであれば、ストレッチも有効です。

しかし、それ以上に悪化してしまった筋肉はストレッチでは効かない事が多いです。



筋肉が硬くなったからストレッチをする。

しかし、筋肉の端から端まで全てが硬い事は多くありません。

1つの筋肉の中の、どこか一部分だけが周りと比べて硬くなっている事が多いです。

痛みを発しているのは、この筋肉の硬くなってしまった部分だけです。



このような状態の筋肉をストレッチすると、どのような事が筋肉に起きているのでしょうか?


硬い部分はストレッチされずに、その両端にある正常な部分だけがストレッチされているだけなのです。

肝心の原因になっているところには、何の刺激も加わってないと言う事です。


これでは、いくらストレッチを毎日頑張っても効果が出てきません。


では、どうしたら良いのか?

それは、硬い部分をダイレクトに押してストレッチしてあげる事が有効ですし、手っ取り早いです。


自分自身の手を使って押しても良いです。

それでは手が疲れてしまう方や、硬いところが手では押しにくいところにある場合は、

テニスボールや野球ボールを使って押しても良いです。

勿論、当社の「らっこちゃん1号・2号」を使っても改善が見込めます。

らっこちゃん1号


らっこちゃん2号



昔からの方法で改善がみられない場合は、こだわらずに別の方法を試してみて下さい






夢は妹の事が大好きです









股関節の不安を一緒に取り除きましょう