ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

水軍の本拠地である集落を歩く

2016-01-03 18:06:22 | 徳島県

2015年12月26日(土)

阿南市椿泊地区は、四国東端にあり、戦国時代には徳島藩の阿波水軍の本拠地であった。今は、小さな漁村だが、かつて繁栄したことが伺える家屋が多い。

椿泊集落。港に山が迫っている小さな漁村である。ここから集落は海沿いに1km以上続いているが道が狭く、車1台ギリギリ通る程度。

 古い家は、窓に手摺がついてる趣がある家多く残っている。

軒下の“たばこ”の看板灯のみで、店をしていたことが感じられない家屋だった。

 お城で見られるような重厚な瓦屋根の家も多く見かけた。 

 魚を干してると漁村を感じる。 

水軍の城があったようで、城の石垣に小学校が立っている。

 椿泊の神社。本殿はここから急な階段を上る。

神社の階段を上るといい景色が広がる。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 各地の市場と市 | トップ | 厄除けの霊場があるウミガメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徳島県」カテゴリの最新記事