goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ハワイ2017 ホールフーズへ

2017-05-08 | ハワイ 2017
ハワイ3日目、洗濯を終えてからトローリーでホールフーズマーケットへ


オリオリウォーカー・トロリーのカハラルートを利用しました。


もう何度も利用しているルートです。


メイシーズから入ってホールフーズへ



色々お土産を物色しましたが、結局ここでは
ジョンマスターのリップクリームしか買わなかった。






おつまみにチーズの生ハム巻き


今回は量り売りの惣菜も購入しました。



買い方がわからなかったのですが、そばにいたロコの方に教えてもらって無事購入できました。




買い物が済んでトロリーの乗り場へ


ちょっと待っていたのですが、
夫が最終のトロリーに乗り遅れたことに気がつきました。



カハラモールからワイキキへ向かうトロリーの最終は6時13分

最終が出てから10分近く過ぎていました。





私達、ホールフーズマーケットの店頭のタクシー乗り場へ



タクシーでホテルまで帰りました。


ちなみに料金はチップ含めて22ドル





あぁ~、もったいない。



トロリーの時間の確認を怠ってはいけませんね。





そうそう、買ってきたお総菜はサラダ

ミートボール・チキン・煮込みビーフ



味は、あまり好みじゃなかった。。。。




この日はハワイ滞在中一番アンラッキーな日でした。
慣れが招いたミスが原因です。





ハワイ2017 3日目コインランドリーといやすめ

2017-05-07 | ハワイ 2017
ハワイ3日目はオプショナルツアーに出かけました。

カネオヘ湾(天国の海として有名)でスタンドアップパドルをしようと日本で予約していました。


スタンドアップ・パドルボード・パッケージ 





あいにくの天候


それでも一通り体験しました。



お昼頃にはホテルへ


着替えてホテルのコインランドリーでお洗濯




オーシャンタワーの5階にあるコインランドリーは
工事のため使えないとの情報がありましたが、この日は使えました。






洗濯3ドルで乾燥も3ドル




洗濯の間に近くにある「いやすめ」でお昼ご飯






豚汁とおにぎり2個のセット



夫が選んだスパムおにぎりのセット



私が選んだのは「梅スパム」と「明太子」


夫のおにぎりも美味しかったようです。

私の選んだ梅スパム、初めて体験する組み合わせでした。
これがとっても美味しかったです。




豚汁もダシが効いていてとっても美味しかったです。

ほっとする日本の味に心も身体も癒されました。

ハワイ2017 ポキなど二日目の夕食

2017-05-06 | ハワイ 2017
ハワイ2日目は買い物三昧

初めから予定しておいたものは買えました。

なんといっても孫ちゃんのラルフのスタイとワンピ

昨年の秋のハワイで買わなかったのが心残りでした。



4月に一歳になった孫ちゃんにプレゼント




もうスタイはあまり必要ないのですが
やはりラルフのワンピにはラルフのスタイが良いかなぁって思い買いました。


着せてみたら、よく似合って可愛いそうです。






夕暮れのクヒオビーチやワイキキビーチを散歩

カラカウア通りに戻って、

ココ コーヴ (カラカウア通り店)




醤油ポキとアボカドポキを買いました。



ホテルの部屋でゆっくり夕食



前日にABCで買ったワインと
「ババガン」からお持ち帰りした海老料理やガーリックトーストともに
ココ コーヴのポキ2種



ガーリックトーストにポキをのせて食べると美味しい





ハワイ2017 二日目のお買い物

2017-05-05 | ハワイ 2017
2日目のアラモアナでのお買い物はお目当てのショップがイースターでお休みでした。


イースター休業の店舗って思った以上に多かったです。


なので「ババガン」
お昼ご飯を食べてからウォルマートに移動
そこで、バニラマカデミアンコーヒーを大量買いした後はワイキキに戻って
メイシーズやロングスドラックやABCでお買い物





コーヒー以外の買った物


小さ目のクーラーバックはワイキキのロングスドラックで

このバック、いろんなデザインの物があちこちで売っているので
ロングスで買うこともなかったのですけどね。


このバック、この後滞在中とても便利に使えました。


ポケを買いに行く時も、ビーチに飲み物を持っていく時も大活躍でした。








ラルフのワンピース



ラルフのスタイ


どちらもワイキキのメイシーズで買いました。



一歳の孫用です。



どちらもイースターのセールで25%Off



定価でも日本で買うよりずっと安かったのにセールなのでとってもお買い得でした。









ハワイ2017 二日目のランチはババ ガンプ (アラモアナセンター店)

2017-05-03 | ハワイ 2017
4月16日日曜日のランチはアラモアナセンターの「ババガンプ」


ここは初めてのハワイ旅行で一番最初にご飯を食べた記念すべきレストランです。


その時の記事 


その後、東京のお店にも ババ・ガンプ・シュリンプ 東京 






今回もまずはビール


アラモアナセンターの中を歩き回って喉が渇いていました。






海老尽くしの揚げ物





スタッフお薦めのアペタイザー




ガーリックトースト




どれも美味しかったのですが、
スタッフのお薦めに従って頼みすぎました。


全部、半分ほどでギブアップ


残りはドギーバックをいただいたのでお持ち帰りしました。






わぁ~、100ドル近くかかってしまった。



昼夜のご飯分みたいなものと思えばいいかと、自分を納得させました。




なんでこんなになったかというと、こちらのレストラン、日本語メニューがないのです。

なので、片言の日本語のスタッフさんのフレンドリーで親切な対応につい断れずに注文してしまったからです。




それと東京のお店と比べたら、ボリュームがあるので
価格もそれだけ上がるってことです。



ハワイのお店には大人数で行くか、旅行会社のミールクーポンを利用するのが良いかもしれません。



JTBの場合

 ババ・ガンプ・シュリンプ・カンパニー(ランチAメニュー)
ババ・ガンプ・シュリンプ・カンパニー(ランチBメニュー)