本日、。
今日は、雨だったので、ハウス内で、トウモロコシやラッカセイの苗作りをしました。
昨日まで、横浜に1泊して天然酵母パン教室『fukumimi』http://blog.fukumimi.co.jp/で、
fukumimiセレクト講座「竹内の自然栽培講座 エコ菜園プランター」を行ってきました。
エコ菜園プランターは、以前畑が車・スクーターなどで30分以上かかる遠方に借りていた際に、失敗を重ねながら自然と体系化され、
友人の教えもあって完成した自宅で出来る自然栽培プランターです。
写真は、去年行ったエコ菜園プランター講座作ったで苺がなりはじめたエコ菜園プランター(左)と、ミミズコンポストです。
このプランターは一度作ってしまえば、プランターとミミズコンポストを循環させながらながら長く無農薬で野菜を育てることができます。
半年位は、水だけあげるだけで無農薬栽培ができるので、
仕事など忙しく、農地が少ない都会でもわりと簡単に野菜を育てることができます。
今回夏のトマト・バジル・エダマメのエコ菜園プランターの材料は、
以上の写真のもので、質は保証できませんが、ホームセンターなどで手軽に揃うものばかりです。
今回の講座は、年4回の講座のうち2回目で、
前半に座学で自然栽培講座を学び、後半実習と質疑応答になっています。
作って帰ることも、材料を持って家でつくることもできるのできます。
エコ菜園プランターでは、年2回は最低栽培します。
そこで、春プランター(右)、ジャガイモは、秋には大根プランターになります。
写真左が、今回の夏用のプランターです。
このプランターには、第4回の11月の講座にタマネギなどを植える予定です。
※苗が小さいのにも秘密があります。
つまり、生ゴミをミミズに土を作ってもらいながら、プランターを循環させていきます。
ちょっとコツは要りますが、覚えてしまえば、簡単です。
次回は、ジャガイモのプランターから大根やシュンギク・レタスなど蒔くことを行います。
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
◆◇◆単発参加や聴講参加もできます。◆◇◆
お問い合わせは、fukumimiまで
【お問い合わせ&教室・予約パン 申し込み】
Tel&Fax:045-772-2460 平日11時~18時(変更あり) 担当:瓜生奈美
E-mail:info@fukumimi.co.jp
第三回目
9月26日(日)・27日(月)【秋】ダイコン・レタス・シュンギク、ミミズコンポスト補習・質問など
*日程変更の可能性あります!その場合は早めにお知らせします。
***********************************
◆◇◆明日は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************
今日は、雨だったので、ハウス内で、トウモロコシやラッカセイの苗作りをしました。
昨日まで、横浜に1泊して天然酵母パン教室『fukumimi』http://blog.fukumimi.co.jp/で、
fukumimiセレクト講座「竹内の自然栽培講座 エコ菜園プランター」を行ってきました。
エコ菜園プランターは、以前畑が車・スクーターなどで30分以上かかる遠方に借りていた際に、失敗を重ねながら自然と体系化され、
友人の教えもあって完成した自宅で出来る自然栽培プランターです。
写真は、去年行ったエコ菜園プランター講座作ったで苺がなりはじめたエコ菜園プランター(左)と、ミミズコンポストです。
このプランターは一度作ってしまえば、プランターとミミズコンポストを循環させながらながら長く無農薬で野菜を育てることができます。
半年位は、水だけあげるだけで無農薬栽培ができるので、
仕事など忙しく、農地が少ない都会でもわりと簡単に野菜を育てることができます。
今回夏のトマト・バジル・エダマメのエコ菜園プランターの材料は、
以上の写真のもので、質は保証できませんが、ホームセンターなどで手軽に揃うものばかりです。
今回の講座は、年4回の講座のうち2回目で、
前半に座学で自然栽培講座を学び、後半実習と質疑応答になっています。
作って帰ることも、材料を持って家でつくることもできるのできます。
エコ菜園プランターでは、年2回は最低栽培します。
そこで、春プランター(右)、ジャガイモは、秋には大根プランターになります。
写真左が、今回の夏用のプランターです。
このプランターには、第4回の11月の講座にタマネギなどを植える予定です。
※苗が小さいのにも秘密があります。
つまり、生ゴミをミミズに土を作ってもらいながら、プランターを循環させていきます。
ちょっとコツは要りますが、覚えてしまえば、簡単です。
次回は、ジャガイモのプランターから大根やシュンギク・レタスなど蒔くことを行います。
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
◆◇◆単発参加や聴講参加もできます。◆◇◆
お問い合わせは、fukumimiまで
【お問い合わせ&教室・予約パン 申し込み】
Tel&Fax:045-772-2460 平日11時~18時(変更あり) 担当:瓜生奈美
E-mail:info@fukumimi.co.jp
第三回目
9月26日(日)・27日(月)【秋】ダイコン・レタス・シュンギク、ミミズコンポスト補習・質問など
*日程変更の可能性あります!その場合は早めにお知らせします。
***********************************
◆◇◆明日は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************